fc2ブログ

四季光彩 【 光 / 宇宙からの贈り物 】

写真の神様、ありがとう!! ^^

静かに光る・・・^^  

透過光・反射光

透過光に反射光。。。
静かに光を放っていました。
森の奥の光達!!
静かに癒してくれます^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


スポンサーサイト



Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

メタルなヤツら・・・^^  

ツワブキ

森の傘として、小さな命達を雨から守っているツワブキです。
透過光は勿論素敵なのですが、反射光のカッコ良さは天下一品です!!
メタルなヤツらです。
金属的な鈍い反射光にシビレています^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

心のご馳走・・・^^  

透過光

小さな植物が見せてくれた透過光です!!
緑色の色見本のような姿に、目が釘付けになりました。
明るめのものから暗めのものまで、緑は心のご馳走ですね^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

炎暑に負けず・・・^^  

蜘蛛の巣

「猛暑」「酷暑」という言葉を聞き慣れてきたと思ったら、
今度は「炎暑」だそうです。。。^^;
ピッタリの表現ですね。
僕が子供の頃は、「日射病」と言っていましたが、
今は「熱中症」になりました。
いつから夏は命にかかわるようになったのでしょうか!?
そんな炎暑の中でも、昆虫界の芸術家の蜘蛛は作品を作っています!!
風と光をアクセントにして、作品を仕上げていました^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

美しい黄色・・・^^  

パープルハート・シベ

パープルハート(ムラサキゴテン)のシベが、
ピンポイントで、木漏れ日を浴びていました。
パープルハートのシベの黄色は、とても美しい黄色だと思います!!
なので、真上からシベを撮ってみました。
木漏れ日のおかげで、その黄色を堪能できました^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

裏バージョン「光跡」・・・^^  

光の水玉写真・光跡

時々撮りたくなる、光の水玉写真の裏バージョン、「光跡」です!!
時には立ち止まったり、諦めかけたり、紆余曲折したり。。。
それでも進み続けます。
そんな風に見える光跡。
水玉の中の光跡に人生を見ます。
水玉の中の光達に、大切なことを学ばせて貰っています^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 光の水玉写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

爆笑王!! ・・・^^  

笑う葉っぱ

熱帯植物園で出会った、名前が判らない葉っぱ達です。
植物界の爆笑王です!!
よく見ると、葉っぱに、「ハハハハハハハ」とあります。
よく笑っています (^0^)
笑い過ぎってくらい、あちらでもこちらでも「ハハハハハハハ」と。
漢字の「八」にも見えますが。。。
末広がりの「八」。
どちらにしても、福を呼んでくれますね^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

噴き出すビタミンカラー・・・^^  

八重咲きヒマワリ

マクロで見る八重咲きのヒマワリは、様々な表情を見せてくれます!!
山吹色の噴水。
噴き出すビタミンカラーに元気を貰えます^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

森の子供達・・・^^  

森の子供達

森の子供達は、今日も元気です!!
森の未来を背負って立つ、凛々しく頼もしい姿です^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

ホーホートレイン・・・^^  

フクロウ

某動物園のフクロウ達です。
この動物園に行くと、必ず会いに行きます。
ユニット名は 「 フクロウザイル 」 です!!
只今、 ♪ホーホートレイン♪ で招福中です。
写り込んだ金網は、スモークだと思って頂ければ幸せます。
お見苦しくて申し訳ありません。。。><;
皆様に沢山の幸が訪れますように^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 鳥の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

可愛いオバケ・・・^^  

カクトラノオ

「オバケだじょ~!!コワイじょ~!!」

カクトラノオの花が、可愛いオバケに見えて仕方ありません!!
大きな口を開け、白地にピンクの水玉のベロを出し、
短い両手を下げ、四つ目でピンク色の集団ゴーストです。
マリオのゲームに登場しそうです。
僕はお化けなどは大の苦手ですが、
カクトラノオの可愛いオバケなら大歓迎です。
舌が出っ放しなので、「オバケだぞ~」って言えないと思います^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

お疲れ様!! ・・・^^  

紫陽花・葉

虫食いの跡が誇らしげな紫陽花の葉に出会いました!!
この葉っぱを栄養にして育った昆虫が沢山いるのですね。
花の時期も終わり、昆虫達も育ち、
子育てが終わった肝っ玉母さんって感じに見えました。
「お疲れ様」と、日の光が優しく照らしていました^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

もうすぐ会えます・・・^^  

シュウメイギク

在庫から、秋を明るくする花「シュウメイギク」です!!
季節は確実に移り変わっています。
もうすぐ会えます。
指定席は、うちの玄関の周りです。
待ち遠しくて仕方ありません^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

モノクロ・ハナちゃん・・・^^  

ハナちゃん・モノクロ

最近のニャンコ写真は、モノクロがマイブームです!!
一昨日と昨日は、強めの心地良い風が吹き、
暑さが少し和らいだように感じることができました。
暑がりなのに冷房&扇風機の風が嫌いなハナちゃんですが、
さすがにグッスリ眠れたようで、すこぶる上機嫌です。
ハナちゃんがご機嫌だと、僕も嬉しいです^^


【追伸】
でも、ハナちゃんがご機嫌だと、僕には試練が訪れます。
ご機嫌の時のハナちゃんは、僕に、
膝の上に乗せてブラッシングしろと訴えます。
この暑さで体温の高い毛皮を着たニャンコ。。。
かなりの試練です^^;


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: ネコの写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

ここで昼寝を・・・^^  

オオバス

熱帯植物園の建物の中にある池のオオバスです!!
時期になると、真っ白な花を咲かせます。
このオオバスのベッドに寝転がって昼寝したら最高ですね。
良い夢が見れそうです^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

ホタル透過光・・・^^  

木漏れ日透過光

森の中の大きな木の陰に、
小さな木漏れ日を浴びている若木に出会いました!!
その小さな木漏れ日が見せてくれる小さな透過光に、目が釘付けになりました。
勝手に「ホタル透過光」と名付けてしまいました^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

黄色と緑・・・^^  

透過光&反射光

一つの枝で、黄色と緑の透過光が見られると、得した気持ちになります!!
ちょこっと反射光の白が、黄色と緑を際立たせます。
光と影は、本当に美しいですね^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

水と緑の星・・・^^  

ビー玉

夏になると、水栽培のガラスの花瓶に、ビー玉を入れます!!
見た目にも涼しくなりますので。
今回は、水と緑の星「地球」のイメージで撮ってみました^^


向かって左から、地球の過去、現在、未来です。
どんな未来の地球にするかは、僕達人間次第です。
地球が病んでいるように思います。
地球の健康を取り戻すには、緑、森林が必要です。
商業樹林ではなく雑木林です。
人間が、今よりもほんの少しだけ不便を覚悟すれば、
沢山の雑木林を復活させることが出来るそうです。
この地上から、今この瞬間にも、たった1秒の間に、
サッカーコート5面分の森林が姿を消しているそうです。
大気や海を浄化することにより温暖化を軽減し、
地震に強い大地にし、風水害を軽減し、多くの命を育む森林。
森林復活を、今生きている地球人の為に、未来の地球人の為に、
真剣に考え、行動しなければいけない時期に来ているのだと思います。
地球を元気にできるのは、僕達人間だけですので。。。


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

頂きました!! ・・・^^  

パープルハート

パープルハート(ムラサキゴテン)です。
一株頂きました。
めっちゃ嬉しいです!!
今年は、花一輪でした。
シッカリ根を張って、来年、沢山の花を咲かせて欲しいと願っています^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

祝福・・・^^  

透過光&反射光

生まれたばかりの小さな若葉を、
森の光が祝福しているように見えました!!
森の光だけでなく、お兄さんとお姉さんの葉っぱ達も、
小さな末っ子を、透過光と反射光で祝福しているようでした。
新しい家族ができて、とても嬉しそうに見えました^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

バレリーナ・・・^^  

ムギワラギク

ムギワラギクです!!
バレリーナのイメージで撮った一枚です。
演目は白鳥の湖でしょうか。
静から動へと動き始める瞬間のつもりです^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

すだれ越しに・・・^^  

ハナちゃん

ハナちゃんです。
元気です!!
食欲旺盛です。
冷房&扇風機の風が苦手なので、
昼間は押入れの奥の方でジッとしています。
体力温存です。
夕方になると、すだれ越しに、
ちょっとだけ日光浴をして、ビタミンDを作ります。
壊れたブラウン管テレビが、日光浴の指定席です。
元気いっぱい、夏を乗り越えています。
ハナちゃんの瞳に映っているのは、紅白の布です。
近頃のお気に入りです^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: ネコの写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

反省はしてるんです・・・^^;  

名前???

どんなに暑くても、どんなに寒くても、植物は受け入れています!!
動物や昆虫達も、暑さ寒さを工夫して乗り越えます。
一方僕は、「暑い~」「寒い~」と、文句タラタラです。
冬生まれなので、特に夏は、「暑い~暑い~」と呪文のように連呼しています。
頭では受け入れようと思ってはいるのですが。。。
♪わかっちゃいるけど やめられない♪
かの名曲が、脳裏に流れっぱなしです。
反省しきりの毎日です^^;


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

目から清涼剤・・・^^  

カエルの置物

数年前、店先のバスケットの中にいたカエルの置物です!!
可愛らしかったので、2つ購入しました。
水に浮くので、夏になると、水に浮かべています。
今年はビー玉の上に乗せてみました。
一服の清涼剤です^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

緑の光!! ・・・^^  

透過光・反射光

緑の透過光に玉ボケ、そして反射光。。。
緑の光に癒されました!!
もちろん、反射光の白い光にもです^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

太陽が咲く花・・・^^  

八重咲きヒマワリ

またまた登場、八重咲きのヒマワリです!!
ふと思ったのですが、太陽に接近できたとしたら、
黒点の周りは、こんな風に見えるのかもしれません。
毎回同じようなことを言って申し訳ありませんが、
八重咲きのヒマワリは、太陽が咲いていますね^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

フル稼働に感謝!! ・・・^^  

扇風機

愛用の扇風機です!!
連日フル稼働です。
ご苦労様の感謝の気持ちを込めて、一枚撮らせてもらいました^^
( あちこちに点在する埃は、ご愛嬌ということでお願いします^^;)


【追伸】
メールフォームへのご質問の答えです。
昨日のホワイトゴールドの波は、シルク調の布を使っています。
波に見えると仰ってくださって、安心しました!!
ありがとうございます^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

いざ、ビッグウェーブへ!! ・・・^^  

光の水玉写真・波乗り

光の水玉写真です!!
連日の猛暑なので、涼を得たくて、
サーフィンしている光の水玉のイメージで撮りました。
軽快なライディングで、ホワイトゴールドのビッグウェーブに挑みます^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 光の水玉写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

自然界の合同アート作品・・・^^  

雫

雨上がり。。。
雨粒と日の光と産毛いっぱいの植物が、素敵なシーンを見せてくれました!!
自然界の合同制作のアート作品を堪能させて貰いました^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

ありがたい存在・・・^^  

ツル系植物

名前は判りませんが、ツル系の植物です。
朝顔のイメージがあるからでしょうか。
「朝顔に つるべ取られて もらい水」などの名句もあります。
ツル系の植物からは清涼感を感じます!!
暑い夏に、とてもありがたい存在です^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

プロフィール

メールフォーム

ご訪問感謝です^^

友人がやってます^^

カテゴリーメニュー

月別記事

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

ブログ内検索

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

クリックで救える命!!

RSSフィード

フリーエリア