fc2ブログ

四季光彩 【 光 / 宇宙からの贈り物 】

写真の神様、ありがとう!! ^^

さんざん悩んだのですが・・・^^;  

光りあれこれ

構図的にイマイチ気に入らくて、ボツにしようかさんざん悩んだのですが、
透過光・反射光・玉ボケの競演ですので、思い切ってアップさせて頂きました。
お見苦しい点は御容赦下さい。。。><;
爽やかな季節が近付いて来ました^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


スポンサーサイト



Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

tb: 0   cm: 8

シックなツヤツヤ・・・^^  

オトギリソウ・実

可愛らしい感じのあるオトギリソウの実を、シックに撮ってみました!!
ツヤツヤ感が大好きです。
穏やかで優しいツヤツヤに癒されます^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

tb: 0   cm: 9

お洒落の秋・・・^^  

キバナコスモス

いつもの散歩コースの道端に止めてある、黒い高級車です。
余程手入れされているのでしょう、いつもピカピカです。
キバナコスモスが、車体に映り込む自分の姿をチェックしている様に見えました!!
お洒落の秋ですもんね^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

かき入れ時・・・^^  

ミツバチ

少し気温が下がって来て、ミツバチも働きやすそうに見えます!!
間もなくやって来る冬に備えて、今はかき入れ時です。
働き蜂は、皆、雌です。
この角度から見ると、頭にサザエさんの前髪の様なカールがありますね^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

今日の主役・・・^^  

木漏れ日

空が見えないほど覆い尽くされた木の葉達。
その少しだけ開いた隙間から射し込む一筋の木漏れ日が、
一枚の葉っぱを照らし出していました!!
「君が今日の主役!!」
と、太陽と木々達が言っている様でした^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

北斗のアンパンマン!? ・・・^^  

コスモス・シベ

コスモスのシベって、ケンシロウばりに、「あたたたたたーーー!!」と、
高速で繰り出したアンパンチの様に、妄想族の僕には見えます!!
何処かで、バイキンマンが、「バイバイひでぶ~~~」って飛んで行っているかもしれません^^


【素朴な疑問】
毎回、アンパンチで何処かに飛ばされるバイキンマンを、
ドキンちゃんが探しに行っているのでしょうか!?
気になります。。。^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

精神統一・・・^^  

紫陽花

在庫からです。
ステージの上で精神統一しながら、音楽が始まるのを待つダンサー達のイメージで。。。^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

右にならえ・・・^^  

ハナちゃん

ハナちゃんも、本格的に日向ぼっこを始めました!!
何でもおぼっちゃマン君の真似をしたいお年頃のハナちゃんです^^
首輪を新調しました。
今回は朝日の色ゴールドで。
でも、プロレスごっこで、もうすでにダメージが。。。^^;


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: ネコの写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

本格的に始めました!! ・・・^^  

おぼっちゃマン君

おぼっちゃマン君です!!
写真は在庫からですが、一週間くらい前から本格的に日向ぼっこを始めました。
昨日は、日が当たってる間中、ずっと日向ぼっこをしていました。
家の中で、陽だまりの追っかけをしていました。
ニャンコは気温の変化に正直です。
それでなくてもイケメンのおぼっちゃマン君ですが ( 親バカでスミマセン。。。^^; ) 、
黒猫は、日の光が当たると、更にカッコ良くなります^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 光のクロネコ

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

宇宙人、投網を投げる!! ・・・^^  

蜘蛛の巣

名前が判らないのですが、白い花の茎を利用して、蜘蛛の巣が掛けてありました。
光を浴びたその花の姿が、僕には、ほのかに光を放つ宇宙人に見えました。
投網を投げた宇宙人!!
沢山の魚が網にかかったのでしょうか!?
フィッシャーマン宇宙人が投げて、見事に広がった投網のイメージです^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

スーパーアイドル!! ・・・^^  

てんとう虫

つい先日に出会ったてんとう虫を!!
昆虫が苦手という女性は多いですが、てんとう虫も嫌いという女性に会った事がありません。
かの名曲「てんとう虫のサンバ」のおかげなのでしょうか!?
とにもかくにも、昆虫界における女子人気No.1である事は間違いない様です^^


【追伸】
かなり羨ましいです。。。^^;


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 昆虫の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

( 笑 ) ・・・^^  

透過光&玉ボケ

あくまで、僕が勝手に思っている事ですが。。。
背景に小さめの玉ボケが沢山あると、被写体が笑っている様に感じます^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

見つけた!! ・・・^^  

レンガと落ち葉

いつもの散歩道で、小さな秋を見つけました^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

キャッチ!! ・・・^^  

コスモス

地面に近い所で咲いているコスモスに出会いました!!
精一杯花びらを広げて、光をキャッチしていました。
一生懸命は美しいですね^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

飛び出せ青春・・・^^  

パープルハート

パープルハート(ムラサキゴテン)の鉢を薄暗い部屋に持って行き、
ピンスポットの弱い日光を当てました!!
ISO感度を上げるとザラつき感が出ます。
個人的に、最近凝っている撮り方です。
この勢いの良いシベを見ていたら。。。
「飛び出せ青春」
何故かは解りませんが、懐かしいドラマのタイトルが脳裏に浮かびました^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

tb: 0   cm: 8

貴重な光・・・^^  

木漏れ日

森の中では、背の低い木々達にとって、木漏れ日はとても貴重です!!
命の光。。。
僅かな時間で、精一杯、命を活性させている様です^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

tb: 0   cm: 8

お願いしてみました・・・^^  

ハナアブ・コスモス

「シベに掴まっている足を撮らせてくれない?」と心の中でお願いしてみたところ、
「少しの間だけならいいよ!!」と答えてくれた気がしました。
なので、花弁に触れて花を揺らさない程度にレンズを寄せてみました。
ハナアブは悠然と蜜を吸いながら、カッコイイ足を撮らせてくれました。
感謝です!!
それにしても、バランス良く、上手に掴まるものですね^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 昆虫の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

光、乱舞!! ・・・^^  

光・乱舞

森の小さな一角で、乱舞する光に出会いました!!
この光達に、一瞬で笑顔になりました^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

tb: 0   cm: 9

嗚呼、もったいない・・・^^  

セセリ蝶&コスモス

蝶口の他に口はありませんが、別の口があって、
ストロー ( 蝶口 ) の先の蜜を舐めている様に、僕の目には見えました(笑)
「嗚呼、もったいない!!」
そんなセセリちゃんの声が聞こえた様に感じました^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 昆虫の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

準備運動!? ・・・^^  

透過光

光が一番美しい季節は冬です!!
本番に向けて、本当に少しずつですが、光が澄んできている様に思います。
今は、本番に向けての、準備運動の様な時期なのでしょう^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

木漏れ日の祝福・・・^^  

小さな命

木漏れ日が、今年誕生した小さな命を、祝福していました!!
間違いなく、スクスクと育ってくれる事でしょう^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

固有種・・・^^  

ニャンズ

現在、日本固有の生きもの ( 固有種 ) は131種だそうです!!
世界的に有名な固有種の宝庫のガラパゴスでも、固有種は110種です。
日本と同じ島国で、同じくらいの国土面積のイギリスでは、固有種は0です。
世界トップクラスの固有種の宝庫が日本です。
この貴重な命を守る義務が、我々人間にあると思います。
豊かな森林を取り戻す事!!
何よりも優先される最重要課題だと思います。

写真は、在庫からですが、我が家の固有種です^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: ネコの写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

同居・・・^^  

同居

透過光と反射光が同居する、素敵なシーンに出会えました!!
少しだけですが、蜘蛛の巣に反射する光にも。。。^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

ヒラヒラと・・・^^  

キバナコスモス

風に吹かれながら、ヒラヒラと羽衣をなびかせて踊る、天女の様なキバナコスモスでした^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

職人技・・・^^  

コスモス

コスモスって、光を美しく魅せる名人だと思います!!
その職人技に、いつも目が釘付けになります^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

久しぶりに・・・^^  

光の水玉写真

久しぶりに、光の水玉写真を撮りました!!
虹が見たくなると、無性に撮りたくなります。
レインボーカラーは、夢と希望を与えてくれる様に思います^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 光の水玉写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

またひとつ・・・  

雫


またひとつ、この地球から命の火が消えました。
ニホンカワウソが絶滅しました。
両足立ちする姿から、カッパの原型とされたそうです。
人間のわがままな振る舞いで、大切な仲間を、また絶滅へと追いやってしまいました。
絶滅していい命など、この地球には、唯のひとつも存在していません。
皆、何らかの役割を果たす為に生きています。
沢山の命を育む豊かな森林を取り戻す事!!
森林は命を育むだけでなく、大気や海をも綺麗にし、地球そのものを健康にします。
それが絶滅していった仲間達にできる、唯一無二の償いだと思います。


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 水玉の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

宇宙の一部・・・^^  

ヒルガオ

ヒルガオのシベ周りです。
マクロで撮ると、宇宙を感じます。
どんな命も宇宙の一部!!
そう思います^^



【追伸】

選びきれなかったので、もう少し寄って撮ったカットをもう一枚。。。^^;

ヒルガオ


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

見返りフラミンゴ!? ・・・^^  

木肌に影

森に行くもうひとつの楽しみは、大好きな木肌に落ちる影を見る事です!!
この影は、振り返ったフラミンゴでしょうか。
大きなくちばしと長い首が印象的です。
森の中は、素敵な光と影に満ち溢れています^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

アングル・・・^^  

クロトンノキ

大好きなクロトンノキです!!
熱帯植物園で、元気に育っています。
横から見るよりも、上から見るアングルが好きなんです^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

tb: 0   cm: 9

プロフィール

メールフォーム

ご訪問感謝です^^

友人がやってます^^

カテゴリーメニュー

月別記事

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

ブログ内検索

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

クリックで救える命!!

RSSフィード

フリーエリア