fc2ブログ

四季光彩 【 光 / 宇宙からの贈り物 】

写真の神様、ありがとう!! ^^

波平さん・・・^^  

波平さん

名前は解りませんが、僕の部屋の観葉植物の葉の先から若葉が顔を出しました!!
その姿は、面長の波平さん。。。
丸縁の眼鏡が似合いそうです。
素敵な透過光を見せてくれました^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


スポンサーサイト



Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

特に好きなんです!! ・・・^^  

虹の玉

多肉植物も好きで数種育てているのですが、特に好きなのが虹の玉です!!
一株だけの小さな小さな鉢を買って来たのですが、いつの間にやら、驚くほど増えました。
虹の玉は、いつも笑顔にしてくれます^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

頂きました!! ・・・^^  

ミニバラ

鉢植えの黄色いミニバラを頂きました!!
可憐で可愛らしい姿に、毎日癒されています。
もう少ししたら地植えにします^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

暑くて涼しい・・・^^  

透過光と玉ボケ

森の奥の方で、透過光と玉ボケの素敵なコラボに出会えました!!
暑いけど清涼感たっぷり。。。
そんな光景でした^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

tb: 0   cm: 9

氷イチゴが食べたくなります!! ・・・^^  

ベゴニア

今日の主役はシベではなく、ベゴニアの花弁の質感です!!
マクロで見ると、ガラス細工の様にキラキラしています。
ずっと見ていると、氷イチゴが食べたくなります^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

れっつ・だんしんぐ!! ・・・^^  

紫陽花・シベ

♪ Woo~ さぁ 輪になって踊ろう~ lalalalala~ lalalalalalala~ ♪

紫陽花のシベのダンスパーティー!!
明るい日差しを浴びて、みんな楽しそうでした^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

英断・・・^^  

スポットライト

イチロー選手がヤンキースに移籍しました。
会見の様子が心に沁みました。
感無量でした。。。
イチローファンとしては、この上ない喜びです!!
5年前に決断しても良かったとは思いましたが、弱小マリナーズの今後を考えての事だったのでしょう。
( 背番号31には違和感があり過ぎですが、バーニー・ウイリアムズの番号なので仕方ありません。。。 )
ずっとイチローファンを続けて来て、
10年連続200本安打という大記録や華々しい記録の数々を見せて貰えました。
負け数が多いチームの中で10年間200本以上のヒットを重ねるモチュベーションを保つのは、
とても大変だった事だったと思います。
そんなチーム事情の中で、マリナーズには十分貢献したと思います。
シアトルのファンもその事を良く解っていて、
ヤンキースとしての初打席をスタンディングオベーションで迎えていました。
顔を高揚させてヘルメットを脱ぎ、深くお辞儀をしたイチロー選手が印象的でした。
第4打席には、大きなイチローコールも起こっていました。
試合開始前に「イチメーター」のボードにサインしたり、
イチメーターの女性「エイミー・フランジさん」に外野からボールを渡したりもしていました。
エイミー・フランジさんの大号泣が胸を打ちました。
11年半、サイン一つもねだらずイチロー選手を応援し続けたエイミーさんはファンの鏡です。
最初で最後のサインのお願いでした。
僅かな時間でしたが、エイミーさんはイチロー選手との時間を共有出来て良かったと思います。
心からのファンへの感謝が、様々な場面で伝わって来ました。
シアトルファンの声援にヒットで応え、即盗塁。。。
相手チームに移った後の活躍にもかかわらずも、
ヒットを打ち盗塁したイチロー選手へのシアトルファンの大歓声に、僕もこみ上げて来ました(T-T)
強いヤンキースに入れば、自然とモチュベーションも上がる事でしょう。
今までとは違うイチロー選手に出会えると思います。
あと見たいのはワールドシリーズ制覇です。
ヤンキースなら、その雄姿が見れる可能性が大です。
川崎選手の心中を察すると切なくなりますが、イチロー選手の英断に拍手喝采です^^


【追伸】
昨日から僕はヤンキースファンです!!
11年半の間ファンだった、川崎選手&岩隈選手のいるマリナーズも応援します^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

チーズハンバーグ!? ・・・^^  

菊

在庫から、の写真です!!
ハクション大魔王のヒゲを黄色く染めた様な姿をしています。
ハクション大魔王の大好物はハンバーグです。
黄色いヒゲの大魔王の好物は、チーズを乗せたハンバーグでしょうか!?
気になるところです^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

仲良く同居・・・^^  

同居

在庫からです。
名前が解りません。
ナデシコの仲間の様にも思うのですが。。。
同じ株に、白・ピンク・赤と三種の色が同居してました。
かなりチャーミングでしたので、一枚撮らせて貰いました^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

スクープです!! ・・・^^  

紫陽花・ハナアブ

スクープです!!
大きな可愛らしい目のハナアブ氏と紫陽花のシベがチューしてる瞬間をカメラが捉えました。
熱愛発覚です。
人目をはばからず、猛烈に熱いチューであります。
ひとまず現場からお返し致します。。。^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 昆虫の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

雨と緑の物語・・・^^  

雫

梅雨が明けた様ですが、終日ではありませんが、毎日雨が降っています。
おかげで、雨と緑の物語を見る事が出来ます!!
葉っぱのジェットコースターで楽しんでいるのでしょうか。
雫に映り込む世界は異次元の様です^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 水玉の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

未来へ繋ぐ・・・^^  

紫陽花

我が家の第四の紫陽花、 ピンクドリーム です!!
唯一の西洋紫陽花です。
真花の蕾を大切そうに守っている様に見えました。
未来へと命を繋ぐ宝物なんですね^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

習慣化・・・^^  

森の地面

森に行くと、必ず地面を撮ってしまいます。
スッカリ習慣化されています!!
撮らないと、森に入った気になりません。。。
パブロフの犬状態です^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

癒されます・・・^^  

おぼっちゃマン君・毛繕い

日光浴をしながら毛繕いするおぼっちゃマン君です!!
ベロまで日光浴です(笑)
猫の毛繕いする姿が大好きです。
リラックスしている姿を見ていると、ドンドン癒されていくのが解ります^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 光のクロネコ

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

穏やかな空気感・・・^^  

アガパンサス

アガパンサスの周りには、穏やかな空気が漂っている様に思います。
薄紫色がそう感じさせるのでしょうか。
ずっと眺めていたい衝動に駆られます^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

熱帯のギャング・・・^^  

ピラニア

熱帯植物園の一角にある10メートルほどのかなり薄暗い通路に、大きな水槽が2つ設置してあります。
その中のひとつに熱帯のギャング 「 ピラニア 」 がいます。
照明が赤系で、熱帯のギャングにピッタリだと、ずっと思って来ました。
水槽のガラスと水越しに、ISO感度を上げて手持ちですので、お見苦しい点は御容赦下さい。
どうしても熱帯のギャングの横顔をアップしたかったので。。。
ピラニアって愛嬌のある顔しています^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

今年も増えそうです!! ・・・^^  

シュウメイギク

在庫から、シュウメイギクの横顔です!!
秋を明るくする菊の名の通り、咲くと辺りがパッと華やかになります。
花を咲かせる為の準備も、着々と進んでいます。
今年は、昨年よりも、沢山花が増えそうです^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

驚きました・・・^^;  

熱帯植物

写真とは全く関係ないのですが、とにかく驚きました。。。
御存じの方もいらっしゃるとは思いますが、なんで驚いたのかと言いますと、



今は氷河期なのだそうです!!



少し前に立山連峰でも氷河が発見されました。
この地上に氷河がある時期を「氷河期」と呼ぶそうです。
氷河が全くない時期は「無氷河期」です。
今は、氷河期の中でも温かい「間氷期」なのだそうです。
温暖化なのに氷河期。
地球って不思議です。
益々地球の魅力にハマりました^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

What is this ??? ・・・^^  

コスモス

コスモスが咲き始めています!!
今年最初に出会ったコスモスですが、シベから透明のワラビの様なものが。。。
これは何でしょう???
コスモスの意外な姿に、惚れ直して来ました^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

星のかけらは何処へ・・・^^  

セブンスター

先日アップしたセブンスターです!!
通常は七つなのですが、時々五つのも見かけます。。。
その五つ花が木漏れ日を浴びて輝いていました。
五つ花を見ると、福耳の 「 星のかけらを探しに行こう 」 という曲を思い出します。
♪ 今宵 星のかけらを 探しに行こう~ ♪
着メロにしていたくらい大好きな曲です。
五つ星のセブンスターによく似合う曲です^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

ヴィーナス誕生・・・^^  

お多福紫陽花

少しアップの時期が遅くなりましたが、真花が開花して間もない頃のお多福紫陽花です!!
丸まった額が貝殻の様で、ちょっとしたヴィーナス誕生の様なシーンでした。
まだ開花していない蕾に見守られていました^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

そんな気分です!! ・・・^^  

薔薇

一昨日と昨日、二日続けて晴れました!!
久しぶりに見る青空は最高でした。
この薔薇の様に爽やか。
そんな気分でした^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

遥かかなたの銀河・・・^^  

光の水玉写真

光の水玉写真です。
今回は、いつもと違って、趣向を変えてみました。
イメージは、大好きな宇宙!!
遥かかなたに見る銀河です^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 光の水玉写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

微笑みオーラ・・・^^  

額紫陽花

我が家の第三の紫陽花、ピンクの額紫陽花の横顔です!!
木漏れ日が当たった瞬間に、笑顔になった様に感じました。
微笑みオーラが周囲に広がりました^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

薄紫の光・・・^^  

アガパンサス

アガパンサスの花弁の透過光には、特別の美しさがある様に思います!!
薄紫の透過光に、強烈に心魅かれます^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

黒光りする天使の寝顔・・・^^  

おぼっちゃマン君

おぼっちゃマン君です!!
今年11歳になります。
心優しい彼は、若いハナちゃんの遊び相手を、嫌な顔一つせずにしてあげています。
ハナちゃんは体力が有り余っているので大変です。
遊んであげた後は、当然お疲れに。。。
おかげで、僕は、黒光りする天使の寝顔を撮る事が出来ます^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 光のクロネコ

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

興味津々・・・^^  

ハナちゃん

ハナちゃんは、体重がグラム単位の頃に、タヌキに尻尾を食いちぎられました。
瀕死の重傷を負い、ウチの倉庫に逃げ込んでいたので保護しました。
そして、そのまま家族の一員になりました。
その様な訳で、今でも、3センチくらいしか尻尾がありません。
だからでしょうか。
家族になったその日から4年と7ヶ月。。。
ずっと、おぼっちゃマン君や、今は亡き姫ちゃまの尻尾に興味津々です!!
この日も、ハナちゃんの視線は、おぼっちゃマン君の尻尾にロックオンされました。
その後、おぼっちゃマン君の尻尾に突撃し、ジャレまくっていました。
あまりのしつこさに、おぼっちゃマン君の教育的指導が炸裂してしまいました。。。^^;


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: ネコの写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

居心地が良い場所・・・^^  

ニワゼキショウ

大好きな花のひとつ、ニワゼキショウです!!
この小さな花が風に揺れる姿は、本当に健気で可愛らしいです。
毎年沢山増え続けています。
でも、何故か、大多数がピンクのカタバミの近くに群がって咲きます。
居心地が良い場所なのでしょう^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

ロンサム・ジョージ・・・  

花と緑

たった一頭だけ残った、ピンタゾウガメの 「 ロンサム・ジョージ 」 が亡くなったそうです。
固有種の宝庫ガラパゴスから、種がひとつ消えました。
命の星地球から種がひとつ消えました。
人間の乱獲により一人ぼっちになったロンサム・ジョージ。
さぞ、寂しかった事でしょう。
ロンサム・ジョージが喋れたら、なんと言ったでしょうか。
謝っても謝っても謝りきれない事を、人は犯してしまいました。
他の種が消えない様に努める事が、ピンタゾウガメへの償いになると思います。
人間が、ほんの少しだけ不便な生活を覚悟すれば、十分出来る事だと思います。
ロンサム・ジョージの死を無駄にしない様にする事が、人間のこれからの務めだと思います。
合掌・・・


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

tb: 0   cm: 8

シャイニング・グリーン・・・^^  

透過光

梅雨の切れ間に差し込む日の光。
その光に照らされる緑達!!
透過光と反射光。。。
輝く緑に、心癒されます^^


よろしければ
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

プロフィール

メールフォーム

ご訪問感謝です^^

友人がやってます^^

カテゴリーメニュー

月別記事

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

ブログ内検索

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

クリックで救える命!!

RSSフィード

フリーエリア