fc2ブログ

四季光彩 【 光 / 宇宙からの贈り物 】

写真の神様、ありがとう!! ^^

感謝です!! ・・・^^  

木漏れ日

皆様、今年一年、大変お世話になりました!!
ありがとうございました。
皆様にとって、2012年が光輝く素敵な一年でありますように、心から祈っています。
また来年も、どうぞ宜しくお願致します。
良いお年をお迎え下さいね^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


スポンサーサイト



Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

やっぱり太陽光!! ・・・^^  

ハナちゃん&おぼっちゃマン君

ストーブやコタツよりも、やっぱり太陽光が一番の様です!!
天気の良い日は、太陽の追っかけに早変わりです^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: ネコの写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

冬のレンガ・・・^^  

レンガの石段

茶系色のレンガの石段ですが、冬の光は、時に、無機質な輝きのレンガを見せてくれます!!
寒そうな色合いになりますが、落葉を一枚添えてくれていました。
落ち葉一枚あるだけで、温もりを感じます^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

冷え込んでも・・・^^  

木漏れ日

連日冷え込んでいます。。。
冷え込んでも、木漏れ日を見ると、心が温かくなります!!
心が温かくなると、体も温もって来ます^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

光の道・・・^^  

光の道

紆余曲折し、泣いたり笑ったり怒ったりヘコんだりしながらも、誰の人生も光輝いているのだと思います!!
光の道の上を歩んでいるのだと思います。
そう思わせてくれた、ある日の木漏れ日でした^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

早く会いに行きたい・・・^^  

ユリカモメ

知人から、湖にユリカモメが帰って来たと聞きました。
まだ会いに行けていません。
写真は去年の在庫から。。。
早く会いに行きたいものです^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 鳥の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

優しく輝く・・・^^  

優しく輝く

皆様、メリークリスマスです!!

星型の落ち葉に木漏れ日が当たっていました。
木から離れてなお、優しく輝く姿に癒されました^^


【追伸】
素敵なクリスマスをお過ごし下さいね^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

だからこそ・・・^^  

命輝く

寒い季節だからこそ、命がより輝いて見えます!!
その姿に、心底嬉しくなります^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

生命力・・・^^  

山茶花

葉っぱは茶色く変色しているのに、立派な花を咲かせている山茶花に出会いました!!
その生命力に、心底感動しました。
命って素晴らしいですね^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

tb: 0   cm: 9

形の変わるオブジェ・・・^^  

落葉

この時期、至る所で、自然のオブジェを見かけます!!
このオブジェ、風と共に形が変わります。
一期一会のアート作品に酔いしれます^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

特等席・・・^^  

ハナちゃん

我が家の冬の朝の定番の光景です^^

寒い冬の朝。
結露の付いた窓越しに差し込む光の中に佇むハナちゃんです!!
朝方の3時間、光が差し込む窓。
ハナちゃんの特等席です^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: ネコの写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

二度目の花盛り!! ・・・^^  

フジバカマ・花跡

フジバカマの花跡です!!
紫陽花同様に、二度目の花盛りを迎えます。
花跡の美しさにも、強烈に魅かれます^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

今年の冬も・・・^^  

透過光

花が少ないこの季節。。。
当ブログは透過光の写真が増えていきます!!
今年の冬も、美しい光と影に出会えますように。。。^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

tb: 0   cm: 7

真っ直ぐではない魅力・・・^^  

葉脈

素敵な葉脈を持つ葉に出会いました!!
一つとして直線はありません。
人生と同じで、最短を真っ直ぐには進めない様ですね。
でも、葉脈も人も、真っ直ぐではないから魅かれるのだと思います^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

輝く!! ・・・^^  

コスモス

こちらでは、この時期はまだ、所どころにコスモスの花が残っています。
ほんの僅かではありますが、元気に咲いています!!
冬の光を浴びて、キラキラと輝いています^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

癒しの模様・・・^^  

サンセベリア

サンセベリアの模様が大好きです!!
日を浴びた姿を見ていると、とても癒されます^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 植物の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

透明のガムテープ・・・^^  

透明のガムテープ

宅急便の箱に貼ってあった、透明のガムテープです!!
( 透明のガムテープという表現で合っているのか疑問ですが。。。 )
最近はゴミの分別が厳しくなり、慎重に剥いでみると面白い模様に。
日に透かして写真を撮ってみました^^


ピンの位置を変えて、アンダーでもう一枚。。。↓
透明のガムテープ


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

トランポリン・・・^^  

光、遊ぶ

葉っぱのトランポリンで遊ぶ光の子供達!!
そんなイメージの一枚です^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

ワーキングウーマン・・・^^  

皇帝ダリア&ミツバチ

寒くなりましたので、温もりを感じる色合いの写真を。。。

働き蜂は、皆女性です。
皇帝ダリアのシベめがけてまっしぐら!!
働くご婦人は輝いていますね^^
(すっかりオヤジの発言。。。^^;)


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 昆虫の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

どんな所にも・・・^^  

命

どんな所にも小さな命が輝いています!!
写真を撮る様になって、歩く足元に気をつかう様になりました^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 植物の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

木漏れ日グラデーション・・・^^  

komorebi

明るい木漏れ日、暗い木漏れ日。。。
木漏れ日の濃淡のグラデーションに、すごく心魅かれます^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

孤高のハンター・・・^^  

カマキリ

先月撮った写真ですが、ウチの二階の落下防止の柵にカマキリがいました!!
この様な姿勢で獲物を待っていました。
息を殺して待つ姿が、孤高のハンターそのものでした。
夕空をバックにシルエットが美しかったので、一枚撮らせて貰いました^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 昆虫の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

メタルチックなヒーロー!! ・・・^^  

ツワブキ

地面に一番近い所で小さな命達を雨風から守っている、正義の味方のツワブキです!!
僕の中の正義の味方のヒーローは、メタルチックなイメージがあります。
なので、ツワブキも反射光のメタルチックが似合います^^

【追伸】
ツワブキは、勿論透過光も似合います^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

日の丸構図・・・^^  

黄葉

木の枝に一枚だけくっ付いていた黄色く染まった葉を、大好きな日の丸構図で撮ってみました!!
大好きなんだけど、たまにしか撮る事のない構図です。
久しぶりなので、とても新鮮な気持ちになりました^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

目立たない強い味方!! ・・・^^  

カロリー表示

ダイエットを始めて、早いもので半年経ちました。
体重は順調に落ちています!!
毎日のインナーマッスル&遅筋を鍛えるスロートレーニングと共に、習慣になった事がもう一つ出来ました。
それは、カロリー表示のないものは買わないという事です。
カロリー表示があると、時々ですが、生クリーム入りの缶コーヒーも飲めます。
カロリー表示は、目立たないけど、ダイエットの強い味方です^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

冬の光・・・^^  

冬の光

冬の光に包まれて、切り株もご満悦の様子でした^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

相性バツグン!! ・・・^^  

綿毛

綿毛と日の光。。。
相性バツグンです!!
見ているだけで、身も心もホッカホカです^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

映り込む秋・・・^^  

映り込み写真

いつもの散歩道。
池に映り込む秋の彩りを撮ってみました!!
ちょっとだけ幻想的に。。。^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: reflect

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

寒い季節に・・・^^  

木漏れ日

寒い季節。。。
小さな木漏れ日に、心の暖を貰います^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

やはりハイキー!! ・・・^^  

皇帝ダリア

背高ノッポの皇帝ダリアを、マクロレンズで、少しだけ引いて撮ってみました!!
でも、定番のハイキーで撮っています。
もはやパブロフの犬状態です^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

プロフィール

メールフォーム

ご訪問感謝です^^

友人がやってます^^

カテゴリーメニュー

月別記事

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

ブログ内検索

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

クリックで救える命!!

RSSフィード

フリーエリア