fc2ブログ

四季光彩 【 光 / 宇宙からの贈り物 】

写真の神様、ありがとう!! ^^

スズランの木・・・^^  

ドウダンツツジ

とても可愛らしい ドウダンツツジ の花です!!
小さな女の子が、「ママ、スズランの木!!」と言っていました。
小さな白カボチャにしか見えなかった僕には、
目からウロコがポロポロと落ちた、とてもセンスの良い素敵な形容でした^^


よろしければ^^
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


スポンサーサイト



Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

なごり雪・・・^^  

ユキヤナギ

僅かですが、花が残っているユキヤナギに出会いました!!
こちらも立派な 『 なごり雪 』 。。。
iPod の中に入れている、かの名曲を聴きながら、この一枚を撮りました^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

それぞれの居場所・・・^^  

水玉

小さな水玉達が、それぞれお気に入りの居場所を見つけていました!!
親分肌に寂しがり屋など。。。
お気に入りの居場所に、それぞれの個性が表れている様に思えました^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 水玉の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

赤く染まった雫・・・^^  

椿・シベ

椿のシベの先に一粒の雫を見付けました!!
数日間良い天気が続いていましたので、雨粒ではありません。
朝露でしょうか、それとも蜜でしょうか。。。
花弁の色に赤く染まった姿がとても美しく、暫し時間を忘れて眺めていました^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

想いが咲きました!! ・・・^^  

木蓮

木蓮です^^

遅くなりましたが、 【 レンズのこちら側 】 の usagi さん の、
『 1000枚の空の写真を被災地に届けよう 』 という企画が見事に達成されました!!



素敵な空のお写真と usagi さん がお作りになった素敵なメロディー。。。
写真の木蓮の様に、皆さんの優しい想いが鈴なりです^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

修行僧・・・^^  

ヒアシンス

他の花達と離れて、ひとつだけポツンと咲くヒアシンスに出会いました!!
その姿は、俗世間から離れ、出家した僧侶の様にも見えました。
聖なる祈りを邪魔しない様に、一枚だけ撮らせて貰いました^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

時代を創る・・・^^  

ミツバチ・ユキヤナギ

ミツバチが、一生懸命、蜜と花粉を集めていました。
働き蜂も働き蟻も、みんな女性です!!
人間社会では「時代は女性が創る」と言われていますが、
ミツバチや蟻の世界も、時代は女性が創っている様です^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 昆虫の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

凛として・・・^^  

椿・シベ

葉の大きさから見ると椿のシベだと思うのですが。。。
前夜の強い風で、花弁だけ飛ばされた様です。
椿は盛りの時期にもかかわらず、潔く花を落とします。
シベだけになった姿からも、凛としたオーラを感じます^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

今度こそ!! ・・・^^  

菜の花

金のなる木の輝く葉の予感に触発されロト6を買いましたが、見事に撃沈。。。
なので、今度は、菜の花の黄色で金運アップを狙ってみました(笑)
皆様も僕も、今以上に金運がアップします様に!!
レンズ・カメラ・三脚など、皮算用だけは相も変わらず絶好調です^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

お得です!! ・・・^^  

桜

こちらでは、丁度今時分に、の花と葉の共演が楽しめます!!
どちらも美しく、ものすごくお得な気分です^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

魅せてくれていました・・・^^  

椿

元気イッパイ咲いている椿です!!
花弁と葉の透過光が、椿をより美しく魅せてくれていました^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

優しいピンク・・・^^  

花韮

ウチの庭の花韮も、元気イッパイ咲いています!!
桜に負けないくらいの優しいピンクです^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

足元の小さなハート達!! ・・・^^  

オオイヌフグリ

オオイヌフグリのシベは、ハートの形をしています!!
日本の春は、足元に、小さな小さなハートが沢山ちりばめられています^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

恥ずかしがり屋の顔・・・^^  

ムスカリ・シベ

スノーフレークやスズランなど、うつむいて咲く花は沢山あります。
このムスカリも、そのひとつです!!
きっと、シベが、ものすごく恥ずかしがり屋なのでしょう。。。
庭のムスカリが風でお辞儀をしていたので、恥ずかしがり屋さん顔を撮る事が出来ました^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

予感!! ・・・^^  

金のなる木

僕の部屋の金のなる木の葉に、ピンポイントで日の光が当たっていました。
中々の輝きっぷりに、宝くじが当たりそうな予感がしました!!
「レンズ2本と、カメラと三脚を新調しよう。」などと、皮算用しています^^
今度こそ。。。(笑)


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

真昼の夜桜・・・^^  

桜

日本の花、です!!
『 真昼の夜桜 』 のイメージで撮ってみました^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

なぜ ・・・  

水仙

一昨日、2007年に名古屋で起きた闇サイト殺人事件の二審判決が言い渡されました。
一審では、三名の被告のうち二名が死刑、一名に無期懲役が言い渡されていました。
名古屋高裁は、一審で死刑が言い渡された二名のうち一名の判決を破棄、
そして無期懲役では不服とした検察の控訴を棄却して、二名とも無期懲役が妥当だと判断しました。
一名が死刑、二名が無期懲役に減刑された訳です。
「被害者が一人という事もあり、死刑には値しない。」、「被告に凶悪性が見られない。」、
「矯正の可能性がある。」というのが、主な減刑の理由なのだそうです。
ここで言いたい事は、「死刑判決が妥当か妥当でないか」という事ではありません。
仮に、一審で三名とも無期懲役やそれ以下の刑であったとしても、
非人道的で情状酌量の余地のない殺人事件にもかかわらず、
上級の裁判所で、いとも簡単に減刑されたという事は、
司法が被害者の命の重さを軽視しているとしか思えないという事です。
そして、ご遺族のお気持ちをも軽視しているとしか思えないという事です。
お母様が、「○○ちゃん、ごめんなさい。お母さんは何もできなかった。」と、
悔し涙を流されていたお姿が、未だに瞼に焼き付いて離れません。
法律の専門家は、「二審の判決は妥当だ。」と言われるのかもしれませんが、
「何ゆえの減刑なんだろう?」と、司法への不信感という暗雲が心に広がっています・・・


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

紅い三連花・・・^^  

カランコエ

今年も咲いてくれたカランコエです。
「黒い三連星」はガンダムですが、我が家は『紅い三連花』です!!
小さな花の、そのまた小さな小さなシベも、イキイキとしています^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

愛嬌・・・^^  

IMG_4594-8.jpg

ウチの庭に、今年も咲いてくれたユキヤナギです!!
花言葉は 『 愛嬌 』 。。。
この花を見ると笑顔になりますので、愛嬌たっぷりなのは間違いないですね^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

透明感・・・^^  

ヒアシンス

写真を始めた頃の事ですが。。。
ヒアシンスの花弁って、かなり透明感があって驚きました!!
独特の形の花弁に光が遊んで、とても魅力的な花です^^


【皆様へ】
FC2のサーバートラブルの後遺症だと思いますが、
昨日16時過ぎにコメントを確認したところ、何故か「0」になっていました。
16時前までは正常に表示されていたのですが、
16時以降は4月8日の『神がかり的な・・・』のコメントがなくなり、
そこに昨日4月10日の16時以前に頂いたコメントが表示されていました。
右の「最近のコメント」欄をクリックして頂くか、
4月8日の「コメント」をクリックして頂くと、昨日」のコメントが表示されます。
16時以降にコメントを頂いた方は、当日のコメント欄に表示されています。
僕ではどうする事も出来ず、コメントを頂いた皆様には大変申し訳なく思っています・・・
一日も早く、完全に修復される事を祈っています。


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

奇跡の星の奇跡の力!! ・・・^^  

【皆様へ】
FC2のサーバートラブルの後遺症なのでしょうか。。。
16時過ぎにコメントを確認したところ、何故か「0」になっていました。
何故かは解りませんが、16時前までは正常に表示されていたのですが、
16時以降は4月8日の『神がかり的な・・・』のコメントがなくなり、
そこに本日4月10日の16時以前に頂いたコメントが表示されていました。
右の「最近のコメント」欄をクリックして頂くか、
4月8日の「コメント」をクリックして頂くと、本日のコメントが表示されます。
16時以降にコメントを頂いた方は、本日のコメント欄に表示されています。
僕ではどうする事も出来ず、コメントを頂いた皆様には大変申し訳なく思っています・・・
一日も早く、完全に修復される事を祈っています。

本日の記事は ↓ こちらです。


今日は二枚アップさせて頂きます^^
光の水玉写真
久しぶりの光の水玉写真です!!
宇宙空間を旅する光をイメージして撮ってみました^^


地球があと少しだけ太陽に近かったら、暑過ぎて命は存在出来ないそうです。
その逆に、あと少しだけ太陽から遠く離れていたら、寒過ぎて、やはり命は存在出来ないそうです。
太陽からの奇跡としか思えない距離に地球があるから、多くの命が暮らしていけると教えて頂きました。
僕達人間をはじめ、多くの命が奇跡の星に暮らしています。
奇跡の星に暮らす全ての命もまた、奇跡の力を秘めていると思います!!
時間はかかるかもしれませんが、この震災からも、必ず復興を成し遂げられる事でしょう。
勿論、地球温暖化をはじめとする様々な地球の病を癒し、
緑溢れる健康な地球を取り戻し、他の命達と共に繁栄する事も必ず成し遂げる事でしょう^^


もう一枚。。。↓
光の水玉写真
こちらは、大気圏に突入し、水と出会った光のイメージです^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 光の水玉写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

横顔・・・^^  

糸水仙

こちらの糸水仙も、ウチの庭に今年も咲いてくれたものです!!
先日のラッパスイセンの隣に、小さな糸水仙が咲いています。
背筋を伸ばして真正面を見つめていましたので、真横から撮らせて貰いました。
花は何処から眺めても、いい表情してますね^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

木漏れ日の神がかり的演出!! ・・・^^  

椿・白

花弁が散り始めた白い椿に、ピンポイントで木漏れ日が差し込んでいました!!
昼間の森を照らすお洒落なライトの様で、とても不思議な光景でした。
木漏れ日の神がかり的な演出に、しばし息をする事も忘れてしまいました。。。^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

お知らせです・・・^^  

ラッパスイセン

ウチの庭に咲いたラッパスイセンです!!

皆様、4日間のご無沙汰です。
FC2のサーバーに不具合があった様で、管理画面にログイン出来ませんでしたが、
昨晩復旧が完了し、無事ログインする事が出来ました。
保存してあったアップする予定のない記事 ( ↓ ) が、何故かアップされてはいましたが、
「消えるかもしれない」との通知があった記事は、おかげ様で無事でした。
コメント欄のカウントが 「 0 」 になっていたのには驚きましたが、
皆様から頂きましたコメントも、無事残っていました。
3年以上続けた連続更新が途絶えてしまったのは残念ですが、
今日から心機一転続けてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します^^

早速で恐縮なのですが、お知らせがあります。
この4日間で色々考えて、ブログ名を変える事にしました。
改名といっても、従来の名前に付け加えただけのものですが、


   四季光彩【 shiki-kousai 】 / 第二楽章


と致しました。

大変おこがましい事は重々承知なのですが、写真を見て下さった方々に、
撮影した場に吹く風や葉が触れ合う音、花や草木の香りが伝えられる写真を撮れる様になりたい。
写真を愛する者として、一回りも二回りも大きく成長したいとの願いを込めて改名致しました。
「ネクスト・ステージへ!!」と、生意気にも意気込んでおります。
そのネクスト・ステージへの想いを込めて、二輪のラッパスイセンの写真にしました。
リンクして頂いている皆様、お手数をおかけしますが、
/ 第二楽章 』 と付け加えて頂ければ幸いです。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 01:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

冬に芽吹く命・・・^^  

芽吹く

冬に芽吹く命も沢山あります!!
とても素敵な出会いに、勇気が湧いてきます


↓ よろしければ。。。^^
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ



Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

I wish ・・・  

緑

緑は心のご馳走です!!
東北地方にも沢山の緑が芽吹きますように・・・



【 災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名 】

【 ペットを飼っていらっしゃる被災者の皆様へ 】


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ

Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

tb: 0   cm: 1

しばしの間・・・  

IMG_4532-888.jpg

紫陽花の新芽が日の光を浴びていました。
美しい透過光に、しばしの間、この場から足が動きませんでした!!



【 災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名 】

【 ペットを飼っていらっしゃる被災者の皆様へ 】


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ

Posted on 01:07 [edit]

category: photograph

thread: 写真にコトバをのせて - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

プロフィール

メールフォーム

ご訪問感謝です^^

友人がやってます^^

カテゴリーメニュー

月別記事

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

ブログ内検索

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

クリックで救える命!!

RSSフィード

フリーエリア