四季光彩 【 光 / 宇宙からの贈り物 】
写真の神様、ありがとう!! ^^
2010/12/31 Fri.
感謝!! ・・・^^ 

皆様、今年も大変お世話になりました。
ありがとうございました。
例年と変わらぬお付き合いをして下さった皆様と、
今年新たな出会いの機会を頂けた皆様に、心から感謝しています。
写真におきましては、今年も沢山の素敵な光と影に出会えました。
その写真達を、皆様に、とても可愛がって頂き、感謝の言葉以外見つかりません。
そして、公私共にも、沢山の光と影の出来事がありました。
最大の影の出来事は、辛い別れでした。
でも、どの影の出来事も、未来に向けての有意義な経験に代えていける様に努力しようと思っています。
その様に思えたのは、皆様の温かいお心遣いのおかげです。
本当にありがとうございます。
素晴らしいブログ仲間に囲まれて、僕は最高に幸せ者だと思います。
今年最後の一枚は、大好きな被写体のひとつである木肌です。
沢山の光と影の出来事が年輪を増やし、木を大きく成長させます。
その木の生き様が、木肌に現れている様に思います。
だから、どの木肌を見ても、とても美しい!!
その美しい木肌に落ちる光と影を撮ってみました。
2011年が、皆様にとって、光輝く素敵な一年である事を心から祈っています。
来年も、どうぞ宜しくお願いします。
皆様、良いお年をお迎え下さい



2010/12/30 Thu.
ハンモックで昼寝でも・・・^^ 
2010/12/29 Wed.
線は細いけど・・・^^ 
2010/12/28 Tue.
優しい光に包まれて・・・^^ 
2010/12/27 Mon.
皆様へ・・・ 

終わるという事は「これで最後」という事ではなく、今までとは違う形の関係が始まるという事!!
この植物がそう教えてくれました。
【皆様へ】
皆様、姫ちゃまへの沢山の哀悼のメッセージをありがとうございました。
姫ちゃまも心から感謝していると思います。
そして、僕への温かい励ましのお言葉もありがとうございました。
皆様の優しいお気持ちが、僕の心に沁みました。
おかげ様で、少し心の痛みが軽くなった様に思います。
「いつまでも嘆き悲しんでいたら、姫ちゃまが僕を心配して天国に帰れない。
姫ちゃまが浮かばれない。」
その様に、ある方がアドバイスをして下さいました。
本当にその通りだと思います。
でも、すぐには元気になれません。
姫ちゃまとの思い出が、あまりにも多過ぎますので。
でも、姫ちゃまは、僕がいつまでも落ち込んでいるのは喜ばないとも思います。
なので、まずはカラ元気を絞り出す事にしました。
姫ちゃまの為に・・・
カラ元気も元気のうちと言います。
時間は必要ですが、そのうちに元気になれると思います。
「姫ちゃまと僕の繋がりが切れた訳ではなく、今までとは違う形の関係が始まった。」
その様に自分に言い聞かせ、思い込ませる努力をする事にしました。
ブログの記事を書く時も、皆様のブログへコメントさせて頂く時も、
ほとんどと言っていいほど姫ちゃまと一緒だったと、昨日書きました。
なので、姫ちゃまの供養の為にも、休まずにブログを続けていこうと思っています。
昨日は心のこもった沢山のメッセージを、本当にありがとうございました。
姫ちゃまは、こんなにも多くの方々に愛されて、本当に幸せだったと思います。
皆様に心から感謝しています。
どれだけ感謝しても、し足りないと思っています。
URLが判る方々にはには、いずれご挨拶に参ります。
でも、今日はこの場をお借りしまして、昨日のメッセージへのご挨拶に代えさせて頂ければと思ってます。
失礼なのは承知していますが、ご容赦のほどをお願いします。
皆様、本当にありがとうございました。
今後とも、どうぞ宜しくお願いします。


2010/12/26 Sun.
合掌・・・ 


12月24日23時40分、姫ちゃまが星になりました・・・
眠ったのかと思うほど安らかに、天へと帰って行きました。
クリスマスの楽しい気分に水を差してはいけないと思い、今日お知らせする事に決めました。
3日前までは食欲も旺盛で元気イッパイでしたが、
あれよあれよという間に、20年の生涯を閉じてしまいました。
看取る事は出来たのですが、僕自身、未だに信じられません。

おぼっちゃマン君やハナちゃんの母親代わりとして、
陰になり日向になり、いつも優しく温かくお世話をしていました。
写真はハイキ?で判り辛いですが、この様に、
自分の体の倍近くあるおぼっちゃマン君の枕になってあげてもいました。
おぼっちゃマン君やハナちゃんからの信頼は絶大で、
歴代の猫達からも愛された、素敵な胆っ玉母さんでした。
おぼっちゃマン君もハナちゃんも、姫ちゃまを探して一日中鳴いていました。

日の光が大好きでした。
花や植物も大好きでした。
カメラが大好きで、沢山写真を撮らせてくれました。
PCのキーボードを叩く音も大好きで、僕がキーボードを叩き始めるとすぐにやって来て、
ゴロゴロと喉を鳴らしながら膝の上で丸くなっていました。
このブログの記事を書いたり、
皆様へのコメントをさせて頂く時は、ほとんどと言っていいほど、姫ちゃまと一緒でした。
本当に楽しい思い出ばかりです。
暫くブログを休もうかとも考えました。
でも、姫ちゃまが大好きだったものが沢山詰まっているブログですし、
姫ちゃまを感じられますので、通常通り続ける事にしました。

小さい体からは想像も出来ないほどの旺盛な食欲。
特にチーズとかまぼことジャガイモが大好物でした。
よく食べよく眠り、そして他の猫達の毛づくろいなどのお世話をする日々・・・
僕が落ち込んでいる時には、いつの間にかそばに来て、ピタッと体をくっつけて慰めてもくれました。
優しい優しい姫ちゃまでした。

『 独身男とネコ2匹 』
このブログの開設当初のタイトルです。
ネコ2匹は姫ちゃまとおぼっちゃマン君です。
そこにハナちゃんが家族の一員になり、『 独身男とネコ3匹 』にタイトルを変更しました。
そして現在の『 四季光彩 【shiki-kousai】 』に至ります。
最近はアップする写真が多く、あまり出番がありませんでしたが、
このブログには、一部ではありますが、姫ちゃまの歴史も詰まっています。

福岡県の小倉で生まれ、生後一年で、前の飼い主さんの諸事情から、
関門海峡を渡り、はるばる山口の我が家にやって来ました。
その日から、かけがえのない、我が家の大切な大切な家族になりました。
僕にとっては、目の中に入れても痛くない、そんな存在でした。
( 姫ちゃまの瞳に映っているのは僕です。 )

僕の車の音を覚えていてくれて、毎日必ず玄関に迎えに出てくれました。
嫌な事があった日でも、そのおかげで笑顔になる事が出来ました。
姫ちゃまの真似をして、おぼっちゃマン君&ハナちゃんをはじめとする歴代猫達も、
玄関に迎えに出てくれる様になりました。
姫ちゃまは癒しそのものでした。

「姫ちゃま、本当にありがとう・・・」
感謝の言葉以外見つかりません。

このブログにいつも足を運んで下さる皆様、
これまで姫ちゃまを可愛がって下さって、本当にありがとうございました。
心から御礼申し上げます。
合掌・・・


2010/12/25 Sat.
寒くなるほどに・・・^^ 
2010/12/24 Fri.
冬光・・・^^ 
2010/12/23 Thu.
赤とオレンジと、ちょこっと緑・・・^^ 
2010/12/22 Wed.
東京都鳥・・・^^ 
2010/12/21 Tue.
晩秋から初冬を彩る花・・・^^ 
2010/12/20 Mon.
山口県民の贅沢!! ・・・^^ 
2010/12/19 Sun.
季節感のないブログですが・・・^^ 
2010/12/18 Sat.
透明感とメタルチック・・・^^ 
2010/12/17 Fri.
日向ぼっこ・・・^^ 
2010/12/16 Thu.
冬の光と影・・・^^ 
2010/12/15 Wed.
安心です!! ・・・^^ 
2010/12/14 Tue.
強い意志!! ・・・^^ 
2010/12/13 Mon.
反応します・・・^^ 
2010/12/12 Sun.
美肌、請け負います!! ・・・^^ 
2010/12/11 Sat.
気が付いたら・・・^^ 
2010/12/10 Fri.
光、遊ぶ・・・^^ 
2010/12/09 Thu.
余興の稽古・・・^^ 
2010/12/08 Wed.
視覚から温もり・・・^^ 
2010/12/07 Tue.
美味い!! ・・・^^ 
2010/12/06 Mon.
守りは万全!! ・・・^^ 
2010/12/05 Sun.
群れをなして・・・^^ 
2010/12/04 Sat.
オペラ座の怪人!? ・・・^^ 
2010/12/03 Fri.
シグナル・・・^^ 
2010/12/02 Thu.