四季光彩 【 光 / 宇宙からの贈り物 】
写真の神様、ありがとう!! ^^
2009/12/31 Thu.
御礼・・・^^ 
2009/12/30 Wed.
曲線・・・^^ 
2009/12/29 Tue.
花を添えてくれました?!! ・・・^^ 
2009/12/28 Mon.
目移りし過ぎて・・・^^ 
2009/12/27 Sun.
顔なじみ・・・^^ 
2009/12/26 Sat.
ビッグ・バン!!・・・^^  
2009/12/25 Fri.
Merry Christmas !! ・・・^^ 
2009/12/24 Thu.
Summer Christmas !! ・・・^^ 
2009/12/23 Wed.
ともし火・・・^^ 
2009/12/22 Tue.
アイコンタクト・・・^^ 
2009/12/21 Mon.
ベゴニアの想い・・・^^ 
2009/12/20 Sun.
林の奥で・・・^^ 
2009/12/19 Sat.
彩り乱舞!! ・・・^^ 
2009/12/18 Fri.
優しい風を運んでくれた花・・・^^ 
2009/12/17 Thu.
星一徹な枯葉・・・^^ 
2009/12/16 Wed.
冬のヒマワリ・・・^^ 
2009/12/15 Tue.
小さな世界の無限の宇宙・・・^^ 
2009/12/14 Mon.
恋するハナアブ・・・^^ 
2009/12/13 Sun.
親バカの喜び!! ・・・^^ 
2009/12/12 Sat.
木漏れ日モミジ・・・^^ 
2009/12/11 Fri.
帰って来た、花のお江戸の鳥!! ・・・^^ 
2009/12/10 Thu.
ポジティブ!! ・・・^^ 

昼食をとる為に入った喫茶店での出来事です。
僕が座った席の隣に、40代と思われる男性と20代の女性が向かい合って座っていました。
その喫茶店は席と席の間が狭く、お隣の会話が否応なしに聞こえてきました。
お隣さんは上司と部下で、営業の外回りの途中の様でした。
「私、子供の頃から引っ込み思案で、人付き合いが大の苦手なんです。
対人恐怖症なのかもしれないと、最近では真剣に思う様になりました。
筋金入りの根暗なんです。
仕事が終わったら真っ直ぐ家に帰りますし、休日はほとんど外出しません。
半引きこもりみたいなものです。
だから営業に向かなくて・・・
ポジティブに物事を考えなきゃと、いつも頑張ってはみるのですが、
気が付くとネガティブに戻っているんです。
・・・・・
だから配置換えを・・・。」と、女性が言うと、
「まぁ、せっかくの昼飯だから美味しく食って、後でゆっくり話そうや!!」と、上司の方。。。
そんな会話が聞こえてきました。
その後、上司の方がどんなアドバイスをされたのかは分かりません。。。
でも、引っ込み思案でも、人付き合いが苦手でも、根暗でも、
半引きこもりでも、すぐにマイナス思考に戻っても・・・、
自分に折り合いをつけながら、今日も泣いたり笑ったりして頑張って生きている!!
その事実が一番のポジティブなんじゃないかと、僕はそう思います


2009/12/09 Wed.
祈り・・・^^ 
2009/12/08 Tue.
魅力倍増名人・・・^^ 
2009/12/07 Mon.
人間の努め・・・ 

2000年前から進化していないミツバチ・・・
言い換えれば、2000年前に完成された生物だという事です。
クレオパトラが生きた遥か大昔から、人間はミツバチの恩恵を受けてきました。
そのミツバチの数が激減しています。
ミツバチだけでなく、沢山の生物が絶滅危惧種に指定されています。
僕が子供の頃、小川に沢山いたメダカも、今や絶滅危惧種なのだそうです。
人間のエゴが、沢山の生物を絶滅の危機へと追いやって来ました。
もうすでに個体数0、つまり絶滅した生物も多々あります。
人間が、今よりもほんの少し、ほんの少しだけ不便な生活を覚悟すれば、
絶滅しなくて済む生物は沢山あると聞きました。
失われゆく命達に歯止めをかけられるのは、他の誰でもない人間しかいないんです・・・

2009/12/06 Sun.
真昼の星・・・^^ 
2009/12/05 Sat.
ただいま?!! ・・・^^ 
2009/12/04 Fri.
お洒落な綿毛・・・^^ 
2009/12/03 Thu.
超人気スポット!! ・・・^^ 
2009/12/02 Wed.