四季光彩 【 光 / 宇宙からの贈り物 】
写真の神様、ありがとう!! ^^
2009/10/31 Sat.
命の躍動!! ・・・^^ 
2009/10/30 Fri.
ツンツンだけどサラサラ・・・^^ 
2009/10/29 Thu.
心の色・・・^^ 

心の色 というテーマで、写真を一枚撮ってみました!!
(ディスクに日の光を当てたものです)
車中のラジオで、久しぶりに中村雅俊さんの『心の色』を聴きました。
この曲を聴くと、20年近く前に師匠から頂いた言葉を思い出します。
「心には沢山の色があるのだと思う。
明るく澄んだ、喜びや幸せの色。
そして、暗く澱んだ、挫折や悲しみや苦しみの色。
それら沢山の色が点在している。
たぶん、誰の心の中も、暗く澱んだ色の方が多いことだろう。。。
でも、挫折や悲しみや苦しみは、
全ての人に平等に与えられた、人として成長するチャンスなんだ。
暗く澱んだ色の数は、今迄に与えられた成長するチャンスの数だ。
特に挫折を経験し、そのどん底から這い上がって来た者には、
強烈に人を惹きつける人間的魅力が輝く!!
幸福も成功も繁栄も、沢山の人達の力添えがあってこそのものだ。
その逆に、挫折を知らない人間は、
上から人を見下ろし馬鹿にするだけで、何の魅力もありゃしない。。。
魅力のない人間に人は集まって来ない。
坂道を転がり落ちるだけだ。
挫折や悲しみや苦しみなどの試練の時には、
立ち止まっても一時避難してもいい、だけど絶対に腐っちゃだめだ。
”これを乗り越えたら、人として成長できる!!”と、
自分で自分に言い聞かせて、また歩き出して欲しい!!」
忘れられない沢山の言葉達の支えがあって、
そして沢山の方々お力添えを頂いて、今日もこうして生きています。
生かされています。
心から感謝しています。。。


2009/10/28 Wed.
オレンジ色の影・・・^^ 
2009/10/27 Tue.
男は黙って・・・^^ 
2009/10/26 Mon.
光の水玉 【命の中の宇宙】 ・・・^^ 
2009/10/25 Sun.
食卓・・・^^ 
2009/10/24 Sat.
支えられて・・・^^ 
2009/10/23 Fri.
天然の芳香剤・・・^^ 

玄関先の金木犀が沢山の花を咲かせ、とても良い香を漂わせてくれています!!
玄関を出る時も、家に入る時も、必ず立ち止まってしまいます。。。
天然の芳香剤に癒されています

【追伸】
今迄、枝も葉も花も密集していて、構図取りに頭を悩ませていた金木犀ですが、
【 まぁ、お茶でも♪ 】のやんやんさんに撮影のコツを伝授して頂きました (^0^)/
やんやんさんのお写真を初めて拝見したその日から、
僕はドップリとマクロの世界にハマり込みました。
心が震える、アーティスティックなお写真のオンパレードです!!
おかげ様で金木犀を撮るのが楽しくなりました^^
やんやんさん、ありがとうございました m(_ _)m

2009/10/22 Thu.
木漏れ日・・・^^ 
2009/10/21 Wed.
朝日を浴びると・・・^^ 
2009/10/20 Tue.
聖火・・・^^ 
2009/10/19 Mon.
光のクロネコ 【布団を干すのは午後から。。。】・・・^^ 
2009/10/18 Sun.
愛すべきボツ写真・・・^^ 
どうしても消去できなかったのでUPしちゃいました!!
お見苦しいとは思いますが、お付き合いの程をお願いします m(_ _)m

僕はいつも、マニュアル露出・マニュアルフォーカスで撮っています。
連写も、全くと言っていいくらい使ったことがありません。
マクロレンズの時もズームレンズの時も・・・
だから、鳥(特にペリカン)が飛んでいるシャッターチャンスだけは困りものです ^^;
常盤公園では、モモイロペリカンやハイイロペリカンの飛ぶ姿が時々見られます。
運が良ければ、頭上1?2メートルの所を飛んでくれます。
飛ぶスピードも速く、両羽を広げると2メートルくらいはあるので、
「バサッ!!バサッ!!」と、迫力の羽音とスピード感が楽しめます!!
でも、「今日こそはペリカンのカッコイイ飛行姿を撮るぞ!!」と、
意気揚々とズームレンズをセットして、三脚を構え、
AvやTvモードで準備万端待っている時は何故か全然飛んでくれず、
マクロレンズといつものセッティングをしている時に限って飛ぶ姿を見せてくれます (笑)
いつもはプカプカ水に浮いたり芝生で日向ぼっこをしたりとのんびり屋ですが、
飛ぶ時は神出鬼没で、レンズ交換の時間もなく、
露出調整などしている間に飛んで行ってしまいます。
慌てて前のままの露出や測光で撮ったりもしてしまいます ^^;
なので、この様な。。。

「小さっ!?」とか、

「ペリカンの色薄っ!?」とか、
一枚目の写真の様に被写体以上に目立つものが写り込む、
などというミスショットを量産してしまいます (笑)
この3枚だけは、どうしても消去出来ませんでした。
愛すべきボツ写真です!!
ペリカンに翻弄されるのが楽しくて、ミスショットを量産する毎に、
「いつかペリカンのカッコイイ飛行姿を撮るぞ!!」と決意を新たにしています

【追伸】
以前紹介しました、触らせてくれるモモイロペリカンのヤナちゃんに、
「飛ぶ姿をカッコ良く撮らせておくれ」と、いつもお願いしています。。。^^

2009/10/17 Sat.
宇宙の果て・・・^^ 
2009/10/16 Fri.
ひかりばな・・・^^ 
2009/10/15 Thu.
クルス 【十字架】 ・・・^^ 
2009/10/14 Wed.
枕にされても!? ・・・^^ 

ハナちゃんは、毎日18時間以上は眠ります。
6時間くらい眠って、2時間くらい思い切り遊んでゴハンを食べて、
また6時間くらい眠ります。。。Zzz。。。Zzz。。。
( 猫の一日は8時間って本当だったんだと実感しています。 )
一度眠ると、そう簡単には起きません!!
日課のプロレスごっこの後、しこたま食べて、ぐっすり眠ったハナちゃん。。。
おぼっちゃマン君に枕にされても、眠りをむさぼっていました(笑)
それにしても可愛すぎる

1時間後。。。 ↓

大男のおぼっちゃマン君をものともせずに、
軽快な寝息を立て続けるハナちゃん!!
寝る子は育つ。。。
姫ちゃま・おぼっちゃマン君と一緒に、いつまでも元気で長生きしておくれ^^
【追伸】
それにしても、ハナちゃん枕は寝心地が良さそうだ!!

2009/10/13 Tue.
初花・・・^^ 
2009/10/12 Mon.
命の証・・・^^ 
2009/10/11 Sun.
Automne ・・・^^ 
2009/10/10 Sat.
ピンクのグラデーション・・・^^ 
2009/10/09 Fri.
絵画風光の黒猫・・・^^ 
2009/10/08 Thu.
I want ・・・^^ 
2009/10/07 Wed.
ゴージャスな気分・・・^^ 
2009/10/06 Tue.
補色の妙味・・・^^ 
2009/10/05 Mon.
大人な感じで・・・^^ 
2009/10/04 Sun.
Never give up !! ・・・^^ 
2009/10/03 Sat.
他の誰でもなく・・・^^ 
2009/10/02 Fri.