fc2ブログ

四季光彩 【 光 / 宇宙からの贈り物 】

写真の神様、ありがとう!! ^^

命の躍動!! ・・・^^  

躍動する金木犀
朝日を浴びた瞬間の金木犀の花です。

笑う・泣く・喜ぶ・ヘコむ・悲しむ・腹が減る・歩く・怒る・踊る・食べる・手を叩く・肩を組む・
愛する・憎む・走る・叫ぶ・歌う・ケンカする・手をつなぐ・眠る・歓喜する・号泣する・絵を描く・
感動する・仲直りする・座り込む・震える・飛び上がる・ヤケ食いする・寄り添う・閉じこもる・
誰かとハイタッチする・写真を撮る・風を感じる・ハグする・カッツポーズする・・・etc・・・

命がその一瞬一瞬に反応して躍動する!!
それが 生きている という、とても素晴らしい事なのだと思います


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


スポンサーサイト



Posted on 06:09 [edit]

category: 花の写真

thread: 光と影 - janre: 写真

ツンツンだけどサラサラ・・・^^  

モモイロペリカン

モモイロペリカンの後姿です。
地面から頭の先まで1.2メートルくらいあります。
ツンツンのヘアスタイルです。
背中もお洒落でイイ感じです!!



横を向いてくれました ↓
モモイロペリカン

ツンツンだけどサラサラで、風になびきます。
シャンプーのCMのモデルにいいかもしれません。



売れっ子モデルなのでカメラ目線もバッチリ決まります(笑) ↓
モモイロペリカン

ユーモラスだけど、とても美しい!!
そんなモモイロペリカンなのでした


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:20 [edit]

category: 鳥の写真

thread: 動物の写真 - janre: 写真

心の色・・・^^  

心の色

心の色 というテーマで、写真を一枚撮ってみました!!
(ディスクに日の光を当てたものです)


車中のラジオで、久しぶりに中村雅俊さんの『心の色』を聴きました。
この曲を聴くと、20年近く前に師匠から頂いた言葉を思い出します。

「心には沢山の色があるのだと思う。
 明るく澄んだ、喜びや幸せの色。
 そして、暗く澱んだ、挫折や悲しみや苦しみの色。
 それら沢山の色が点在している。
 たぶん、誰の心の中も、暗く澱んだ色の方が多いことだろう。。。
 
 でも、挫折や悲しみや苦しみは、
 全ての人に平等に与えられた、人として成長するチャンスなんだ。
 暗く澱んだ色の数は、今迄に与えられた成長するチャンスの数だ。
 特に挫折を経験し、そのどん底から這い上がって来た者には、
 強烈に人を惹きつける人間的魅力が輝く!!
 幸福も成功も繁栄も、沢山の人達の力添えがあってこそのものだ。
 その逆に、挫折を知らない人間は、
 上から人を見下ろし馬鹿にするだけで、何の魅力もありゃしない。。。
 魅力のない人間に人は集まって来ない。
 坂道を転がり落ちるだけだ。
 
 挫折や悲しみや苦しみなどの試練の時には、
 立ち止まっても一時避難してもいい、だけど絶対に腐っちゃだめだ。
 ”これを乗り越えたら、人として成長できる!!”と、
 自分で自分に言い聞かせて、また歩き出して欲しい!!」

忘れられない沢山の言葉達の支えがあって、
そして沢山の方々お力添えを頂いて、今日もこうして生きています。
生かされています。
心から感謝しています。。。


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:53 [edit]

category: 師の教え

thread: 光と影 - janre: 写真

オレンジ色の影・・・^^  

金木犀と白い皿

枝を卒業した金木犀の花を、白い皿に盛ってみました。
皿の上に伸びたオレンジ色の影が、優しい時間を演出してくれました


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:42 [edit]

category: 花の写真

thread: 光と影 - janre: 写真

男は黙って・・・^^  

男の背中

「(高倉)健さんの様に、男は黙って背中で語るのさ・・・」
と、哀愁を漂わせたサル君の背中が語っておりました


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


 

Posted on 06:22 [edit]

category: photograph

thread: 動物の写真 - janre: 写真

光の水玉 【命の中の宇宙】 ・・・^^  

光の水玉 with 金木犀

ポロリと枝から落ちた金木犀の花。。。
落ちてなお清々しい香りを放つオレンジ色の小さな花を、
光の水玉とコラボさせて、一枚撮ってみました!!
命の中にも宇宙は存在しているのだと思います


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 05:57 [edit]

category: 光の水玉写真

thread: 光と影 - janre: 写真

食卓・・・^^  

きのこ 【食卓】

森の住民達の小さな食卓を見つけました!!
カップルシートも用意された草の椅子に腰掛けて、
今日も楽しい会話が弾むことでしょう


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ



Posted on 06:25 [edit]

category: 自然の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

支えられて・・・^^  

コスモス

いつも大勢の人に支えられて生きています。
生かされています。
本当にありがたい事だと思います


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:32 [edit]

category: 花の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

天然の芳香剤・・・^^  

金木犀

玄関先の金木犀が沢山の花を咲かせ、とても良い香を漂わせてくれています!!
玄関を出る時も、家に入る時も、必ず立ち止まってしまいます。。。
天然の芳香剤に癒されています


【追伸】
今迄、枝も葉も花も密集していて、構図取りに頭を悩ませていた金木犀ですが、
まぁ、お茶でも♪ 】のやんやんさんに撮影のコツを伝授して頂きました (^0^)/
やんやんさんのお写真を初めて拝見したその日から、
僕はドップリとマクロの世界にハマり込みました。
心が震える、アーティスティックなお写真のオンパレードです!!
おかげ様で金木犀を撮るのが楽しくなりました^^
やんやんさん、ありがとうございました m(_ _)m


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:51 [edit]

category: 花の写真

thread: 光と影 - janre: 写真

木漏れ日・・・^^  

木漏れ日

木漏れ日は、
なんでもない風景を、
特別なものにしてくれます


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ



Posted on 06:30 [edit]

category: photograph

thread: 光と影 - janre: 写真

朝日を浴びると・・・^^  

紫苑

今年も 紫苑 が沢山の花を咲かせてくれました。
紫苑は朝日が似合います!!
朝日を浴びると、とても良い表情をします


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:03 [edit]

category: 花の写真

thread: 光と影 - janre: 写真

聖火・・・^^  

キバナコスモス

キバナコスモスが、聖火の様に燃えて見えました!!
昆虫達のオリンピックが始まっているのかもしれません


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:21 [edit]

category: 花の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

光のクロネコ 【布団を干すのは午後から。。。】・・・^^  

光のクロネコ おぼっちゃマン君

黒猫 おぼっちゃマン君 です。
寝ている顔もイケてます!!

僕の部屋は東向きなので、早くから朝日が射し込みます。
目覚まし代わりになるので、東側の窓だけはカーテンをしません。
なので、ニャンズの朝の超人気スポットになっています!!
僕的には、朝目が覚めてすぐに布団を撤収して干したいのですが、
この様に可愛らしい寝顔を見せられると、起こすわけにもいかず。。。
だから布団干しはいつも午後からになります ^^;

見ているだけでHAPPYになれる寝顔に感謝です


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:55 [edit]

category: 光のクロネコ

thread: 光と影 - janre: 写真

愛すべきボツ写真・・・^^  

3枚ともマクロレンズで撮ったボツ写真ですが、
どうしても消去できなかったのでUPしちゃいました!!
お見苦しいとは思いますが、お付き合いの程をお願いします m(_ _)m

飛ぶペリカン

僕はいつも、マニュアル露出・マニュアルフォーカスで撮っています。
連写も、全くと言っていいくらい使ったことがありません。
マクロレンズの時もズームレンズの時も・・・
だから、鳥(特にペリカン)が飛んでいるシャッターチャンスだけは困りものです ^^;

常盤公園では、モモイロペリカンやハイイロペリカンの飛ぶ姿が時々見られます。
運が良ければ、頭上1?2メートルの所を飛んでくれます。
飛ぶスピードも速く、両羽を広げると2メートルくらいはあるので、
「バサッ!!バサッ!!」と、迫力の羽音とスピード感が楽しめます!!
でも、「今日こそはペリカンのカッコイイ飛行姿を撮るぞ!!」と、
意気揚々とズームレンズをセットして、三脚を構え、
AvやTvモードで準備万端待っている時は何故か全然飛んでくれず、
マクロレンズといつものセッティングをしている時に限って飛ぶ姿を見せてくれます (笑)
いつもはプカプカ水に浮いたり芝生で日向ぼっこをしたりとのんびり屋ですが、
飛ぶ時は神出鬼没で、レンズ交換の時間もなく、
露出調整などしている間に飛んで行ってしまいます。
慌てて前のままの露出や測光で撮ったりもしてしまいます ^^;

なので、この様な。。。
飛ぶペリカン
「小さっ!?」とか、

飛ぶペリカン
「ペリカンの色薄っ!?」とか、
一枚目の写真の様に被写体以上に目立つものが写り込む、
などというミスショットを量産してしまいます (笑)
この3枚だけは、どうしても消去出来ませんでした。
愛すべきボツ写真です!!

ペリカンに翻弄されるのが楽しくて、ミスショットを量産する毎に、
「いつかペリカンのカッコイイ飛行姿を撮るぞ!!」と決意を新たにしています


【追伸】
以前紹介しました、触らせてくれるモモイロペリカンのヤナちゃんに、
「飛ぶ姿をカッコ良く撮らせておくれ」と、いつもお願いしています。。。^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:26 [edit]

category: 鳥の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

宇宙の果て・・・^^  

光の水玉写真

遥か大昔には、宇宙には果てがあって、
そこから滝の様に様々なものが流れ落ちていると考えられていたと、
以前教えて頂いた事をフト思い出しました。
そのイメージで 光の水玉写真 を撮ってみました!!
想像って、憧れから膨らんでいくものだと思います


【追伸】
ちなみに、僕は妄想族です(笑)
関根勤さんを妄想の師と仰いでいます。。。^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:59 [edit]

category: 光の水玉写真

thread: 光と影 - janre: 写真

ひかりばな・・・^^  

ひかりばな

時に、自然は、思いもかけない瞬間を見せてくれます。
薄暗い午後。。。
空を覆うブ厚い雲の所どころに切れ間ができ、
スポットライトの様に、いく筋かの光が射し込んでいました。
そのうちの一筋の光が、この植物の花の部分だけを照らしていました。
名前も判らないこの光り輝く花から目を離す事が出来ず、
暫くの間立ち止まって、ただただ眺めていました。
名前が判らないので ひかりばな と名付けました


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:39 [edit]

category: 花の写真

thread: 光と影 - janre: 写真

クルス 【十字架】 ・・・^^  

コスモス【クルス】

コスモスの茎で出来たクルス(十字架)を見つけました!!
深い深い祈りを感じます。。。
そこら中に、コスモスの優しい想いが溢れていました


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 05:54 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

枕にされても!? ・・・^^  

ハナちゃん枕

ハナちゃんは、毎日18時間以上は眠ります。
6時間くらい眠って、2時間くらい思い切り遊んでゴハンを食べて、
また6時間くらい眠ります。。。Zzz。。。Zzz。。。
( 猫の一日は8時間って本当だったんだと実感しています。 )

一度眠ると、そう簡単には起きません!!
日課のプロレスごっこの後、しこたま食べて、ぐっすり眠ったハナちゃん。。。
おぼっちゃマン君に枕にされても、眠りをむさぼっていました(笑)
それにしても可愛すぎる




1時間後。。。 ↓




ハナちゃん枕

大男のおぼっちゃマン君をものともせずに、
軽快な寝息を立て続けるハナちゃん!!
寝る子は育つ。。。
姫ちゃま・おぼっちゃマン君と一緒に、いつまでも元気で長生きしておくれ^^


【追伸】
それにしても、ハナちゃん枕は寝心地が良さそうだ!!


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:12 [edit]

category: ネコの写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

初花・・・^^  

紫苑

毎年可愛らしい花で楽しませてくれる 紫苑 が、
ウチの庭のいつもの場所で、今年も花を咲かせ始めた!!
この花が、今年の初花。。。
沢山の蕾達も、もうすぐ開きそうだ


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:16 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

命の証・・・^^  

命の証

こんな所にも、この夏を精一杯生きた命の証がありました!!
宮崎アニメ 『風の谷のナウシカ』 のナウシカも、
オームの殻の目の部分を持ち帰っていましたが、
セミの抜け殻も、目の部分がとても美しいと思います


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:19 [edit]

category: 昆虫の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

Automne ・・・^^  

Automne 【秋】

Automne はフランス語で です。

あちらこちらで秋を目にする様になりました!!
今日は、なんとな?くだけど、おフランスのイメージで撮ってみました


【追伸】
常盤公園だけど。。。^^;


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 05:58 [edit]

category: photograph

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

ピンクのグラデーション・・・^^  

コスモス

一口にピンクと言っても、こんなにも沢山の色があるのだと、
コスモスと秋の日の光が教えてくれました


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:21 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

絵画風光の黒猫・・・^^  

おぼっちゃマン君

おぼっちゃマン君です!!
相変わらずのイイ男です ^^
凛々しい目です。
絵画っぽく撮ってみました。
気は優しくて力持ちの彼は、陽だまりそのものです


【追伸】
親(飼い主)ばかでスミマセン。。。^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:09 [edit]

category: 光のクロネコ

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

I want ・・・^^  

紫陽花の葉

ほ、ほ、欲し?い。。。   
     タケコプター!!

写真を撮る様になってから、
「タケコプターが欲しい!!」と思う時がしばしばあります


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:44 [edit]

category: 植物の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

ゴージャスな気分・・・^^  

ダリア

昨年より少し遅い様な気がしますが、
今年もダリアが咲いてくれました!!
蕾も沢山ついています。
当分の間、ゴージャスな気分に浸れそうです


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ



Posted on 07:12 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 9

補色の妙味・・・^^  

補色

抜けるような青空を仰ぐ黄色い花々。。。
補色(相対する色の組み合わせ)の妙味を見せてくれる自然の配慮に、
心からの感謝と尊敬の念を抱きます!!
自然は偉大なアーティストです


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:41 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 8

大人な感じで・・・^^  

白いシクラメン

花屋の店先に並べられた、色とりどりのシクラメン達。。。
その沢山のシクラメンの中で、この白いシクラメンに、
「買っておくれよ?」 「家に連れて帰っておくれよ?」と、
頼まれた気がしたので買って帰りました!!
白い花弁に遊ぶ光と影がカッコ良かったので、大人な感じで撮ってみました


【追伸】
所どころ白飛びしているのはご愛嬌ということで。。。^^;


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:49 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

Never give up !! ・・・^^  

新しい命

古い切り株に、新しい命が宿っていました。
この切り株の新芽なのか、鳥が種を落としていったのかは判りません。。。
でも、「生きることを諦めない!!」という、
古い切り株の強い気概はヒシヒシと伝わって来ました!!
心が温かくなる、とても素敵な光景でした


【追伸】
画面上部に写っているのは、
白鳥・黒鳥・ペリカンなどの水鳥達がワンサカいる常盤湖です^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:12 [edit]

category: 植物の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

他の誰でもなく・・・^^  

常盤公園の鳥達

明け方の水辺で思い思いにくつろぐ白鳥と黒鳥、そして鳩。。。
鳥達がくつろぐ姿に平和を感じます

この鳥達をはじめとする動物達、そして植物達!!
青く美しいこの星の全ての命が安心して暮らせる様にしていけるのは、
他の誰でもなく、僕達人間しかいないんです。。。


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:18 [edit]

category: 鳥の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 4

昭和の名曲・・・^^  

コスモス

♪ 薄紅のコスモスが 秋の日の
  何気ない陽だまりに 揺れている♪

    ?秋桜?       作詞作曲 さだまさし / 歌 山口百恵



昭和の名曲のひとつです!!
この色のコスモスに出会うと、この歌を、
無意識に口ずさんでいる自分に気付きます

  
♪ありがとうの言葉を噛み締めながら
  生きてみます 私なりに
  こんな小春日和の 穏やかな日は
  もう少し あなたの 子供でいさせて下さい♪



にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:11 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

プロフィール

メールフォーム

ご訪問感謝です^^

友人がやってます^^

カテゴリーメニュー

月別記事

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

ブログ内検索

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

クリックで救える命!!

RSSフィード

フリーエリア