fc2ブログ

四季光彩 【 光 / 宇宙からの贈り物 】

写真の神様、ありがとう!! ^^

また来年に・・・^^  

千日紅

ウチの庭に咲いた千日紅も、この花が今年の見納めです。。。
今年も咲いてくれて、モデルになってくれて、ありがとう!!
また来年に。。。


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


スポンサーサイト



Posted on 07:13 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

南国の風・・・^^  

琉球ヒルガオ

紫のグラデーションと白いシベの組み合わせがカッコイイ 琉球ヒルガオ!!
南国の風を感じます


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:59 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

ご、5羽!? ・・・^^  

先日、カルテットとしてお伝えした常盤公園のフクロウですが。。。


フクロウ5人(羽)衆

4羽いたことに驚いたばかりだったのに、なんと5羽いました!!
(1羽、後頭部だけ写っていますが。。。^^;)

相変わらず可愛いです



暫くして、もう一度確認に行きました。
奥の2羽の位置が変わっていましたが、やはり5羽でした。。。

フクロウ5人(羽)衆

「このオッサン、また来よったで!?」

「ワシら(フクロウだけど。。。)に惚れとんのちゃうか??」

「まぁワシら、美男美女やから、
   オッサンのハートを鷲づかみ(フクロウつかみ?)してもしゃーないけどな?!!」



常盤公園に行くと、かならずフクロウに会いに行きます。
メロメロです。。。(笑)


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:58 [edit]

category: 鳥の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

秋の印・・・^^  

彼岸花

ウチの庭の壁際の指定席に、今年も白い彼岸花が咲いてくれました!!
この花が咲く事が、ウチの庭にも本格的な秋が訪れた印になっている様です


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:57 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

From 宇宙・・・^^  

光の水玉写真

光の水玉写真を撮っていると、
「光は宇宙からやって来ているんだな?」と、
当たり前の事を改めて納得してしまいます。。。


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:47 [edit]

category: 光の水玉写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

ウチの庭の芸術家・・・^^  

蜘蛛の巣

ウチの庭には、光の糸をつむいで作品を作る芸術家が住み着いています!!
蜘蛛の巣はアートだと思います


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:59 [edit]

category: photograph

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

HI・TO・HA・NA・・・^^  

紫陽花の葉

初秋の日の光が、花の終わった紫陽花に、
もう一花、光の花を咲かせました!!
「何かが終わる事は、新しい別の何かが始まる事。」
そう光の紫陽花が教えてくれました


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:15 [edit]

category: 植物の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

夕日に誓う・・・^^  

ハナちゃん&おぼっちゃマン君

お日様が大好きなハナちゃんと黒猫おぼっちゃマン君が、
仲良く並んで夕日を見送っていました^^


ハナちゃんが家族の一員になって、もうすぐ3年になります。
その間、毎日の日課になっているのが、おぼっちゃマン君とのプロレスごっこです。
おぼっちゃマン君から仕掛けることは全くと言っていいほどなく、
ハナちゃんが自らゴングを鳴らします。
今日も挑戦しましたが、おぼっちゃマン君に軽くひねられました。
おぼっちゃマン君は明らかに手を抜いているのですが。。。><;
継続は力なりと言います。
ハナちゃんにも初勝利を手にする日が、きっと訪れるでしょう!!
「明日こそ!!」
夕日に勝利を誓うハナちゃんでした


【追伸】
おぼっちゃマン君は、鼻先から尻尾の付け根までの体長が、
この辺りの雄ネコの中でも一番長い大男です。
ハナちゃんも、もう少しでおぼっちゃマン君に並ぶ大女です。
大男と大女のプロレスごっこは中々の迫力です!!
ちなみに17歳の姫ちゃまは、ハナちゃんの2/3ほどの小柄です。
2匹の母親代わりなので、2匹は姫ちゃまに甘えたくて仕方ない様です。
体の大きな息子や娘が勢い余ってスリスリすると痛いらしく、
普段は優しさの塊の様な姫ちゃまも「シャーッ!!」と一喝します。
そうすると、どちらも文字通り、尻尾を巻いて退散します。。。
(ハナちゃんは巻く尻尾がありませんが・・・^^;)
母は強し!!
我が家のチャンピオンは姫ちゃまの様です!!
連戦連勝です(笑)

最近あまりUPしていませんが、姫ちゃまはすこぶる元気です!!


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:40 [edit]

category: ネコの写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

重要任務のその前に・・・^^  

綿毛

大切な種を運ぶべく、風まかせの長旅に出発する綿毛の兄弟姉妹達が、
円陣を組んで、これからの互いの健闘を祈り合っている様に見えました!!

この綿毛の兄弟姉妹達が運ぶすべての種が、
大地にしっかりと根を張ることが出来ますように。。。


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:27 [edit]

category: 植物の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

ハードボイルド!?・・・^^  

ハードボイルド!?

木漏れ日がツワブキの葉を鈍く光らせていました。
それを見守る蜘蛛。。。
黒と銀の景色がハードボイルドっぽい雰囲気だったので、
一枚撮らせて貰いました


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:05 [edit]

category: photograph

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

すくすくミリオンバンブー・・・^^  

ミリオンバンブー

「風水では節のある植物を部屋に置くと良いと言う」との言葉と共に、
知人からミリオンバンブーを頂いた事は、以前記事にしました。
あれから、すくすくと育ち、沢山の若葉が誕生しています!!
最近誕生した若葉の記念に、一枚撮ってみました。
天に向って真っ直ぐに育っている姿を見ていると、
気持ちがシャキッと引き締まります


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:25 [edit]

category: 植物の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 8

掃き溜めに鶴・・・^^  

紅色コスモス

幾重にも重なり合った葉の薄暗い影で、
一筋の日の光が、紅色のコスモスを背後から照らしていました!!
舞い上がる煙の様なダークグレーの世界に浮かび上がった花弁がカッコ良く、
まさに「掃き溜めに鶴」って感じでした


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

孤高の凄腕ハンター・・・^^  

孤高のハンター

何気なく見上げた木の葉の間に、
孤高の凄腕ハンター Mr.カマキリを見付けました!!
強めの風に揺れる木の葉の上をものともせず、
自由自在に動き回って狩りをしていました。
動きの素早さや気配を消して木の枝に成りすます姿は、
さすがは孤高の凄腕ハンターです


【追伸】
Mr.カマキリの鋭い目にピントを合わせたつもりが、
風とその素早い動きについていけず、カマに合ってしまいました。。。
どうしようかとさんざん迷ったのですが、
孤高の凄腕ハンターのせっかくのカメラ目線なので、UPすることにしました。
カマの印象が強過ぎてお見苦しいかとは思いますが、気付かないフリをお願いします^^;
いつもご訪問頂き、誠にありがとうございます^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:02 [edit]

category: 昆虫の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 9

ひいて楽しいアミダくじ・・・^^  

蜘蛛の巣

♪ アミダくじ? アミダくじ?
    ひいて楽しい アミダくじ?
      どれにしようか アミダ?くじ? ♪

アラフォー前後の方はご存知だと思いますが、『アミダばばあの唄』です!!
作詞作曲はサザンの桑田佳祐さんで、歌は明石家さんまさんです。

当時、ドリフの『全員集合』派と『オレたち ひょうきん族』派に分かれていましたが、
僕は『オレたち ひょうきん族』派でした!!
今考えると、当時の土曜の夜8時は凄過ぎです


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:47 [edit]

category: photograph

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

光のクロネコ 【只今瞑想中。。。!?】 ・・・^^  

【お知らせ】
以前から、日の光の中にいるクロネコは、その毛並みに光が遊び、
様々な表情を見せてくれるので、特にカッコイイと思っていました!!
そこで『光のクロネコ』という新しいカテゴリーを追加しました^^


瞑想中。。。!?

クロネコおぼっちゃマン君は、窓辺に置かれたお気に入りの
ダンボールベッドの縁にあごを乗せ、世界平和の為に瞑想の真っ最中!!


彼の名誉の為に申し上げますと、彼はけっして陽だまりが心地良くて
眠っているわけでは・・・・・!?・・・・・!!

すっかり眠っています。。。^^;
しかもイビキをかいて。。。(笑)

ネコの寝姿には、心底癒されます


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:30 [edit]

category: 光のクロネコ

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 8

偉業!! ・・・^^  

光の水玉

数々のメジャー記録を塗り替えながら、
イチロー超特急は、今日もひたすらに、そしてひたむきに走り続けます!!


イチロー選手、9年連続200本安打メジャー新記録
         おめでとうございます!!!!!!!!



先日のメジャー通算2000本安打に引き続き、イチロー選手が、
108年ぶりに、9年連続200本安打のメジャー新記録を樹立した!!
肉体的にも精神的にも、想像を絶する重圧だったと思います。
胃潰瘍や怪我で、2度の故障者リスト入りの中の記録達成。。。
「開放されました」という言葉が、その重圧の凄まじさを物語っています。
しかし、その重圧を撥ね退け、前人未到の境地を切り開いていく心の強さ。
心底尊敬します!!

記者からの試合後のインタビューで、
「こんなにも素晴らしい記録を達成できた秘訣は?」との問いに、
イチロー選手が返した 「まず、野球が大好きである事です。」の答え。
本当にシビれました!!

まだシーズン中ではありますが、本当にお疲れ様でした。
これからは、純粋に大好きな野球を楽しんで下さい!!
イチロー選手、感動をありがとうございました


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:22 [edit]

category: 光の水玉写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 3

ロックスター・・・^^  

熱唱アゲハ蝶

♪ I love you? , OK?  
        こ?の?世界に? ♪

昆虫界の矢沢の永ちゃんを夢見るアゲハ君が、
花の観衆を前に、極上のバラードを熱唱している様でした


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:56 [edit]

category: 昆虫の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

進化・・・^^  

ハエトリソウ

ハエや小さな虫を捕まえて栄養にする ハエトリソウ です。
彼らは未来を掴み取る為に、自らを今のスタイルに進化させてきたのでしょう!!
知恵を振り絞って懸命に生きる姿って、とてもカッコイイと思います


【追伸】
写真に向って左下に写っている手前のハエトリソウの一部は、
見なかった事にして下さいマセ。。。^^;


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:16 [edit]

category: 植物の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

命の美・・・^^  

ハイキーなコスモス

コスモスを、かなり大胆に、ハイキーに撮ってみました!!

枯れたコスモス・・・
しぼんだコスモス・・・
今が盛りのコスモス・・・
どのコスモスも命の姿!!
どんな姿でも、命は美しいと思います


【追伸】
先日のこと、昼食に入った喫茶店のトイレで出合った言葉です。

   子供を怒鳴るな 来た人生(みち)じゃ
      年寄りを笑うな 行く人生(みち)じゃ


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:47 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

命の源・・・^^  

水玉の中の小さな森

水玉の中に周りの木々が写り込んで、小さな森が出来ていました。
「やはり水は命の源なんだ」と、改めて感じた瞬間でした!!

水の惑星でありながら、この地球上に飲料用として使える水は僅かしかないそうです。
水を 大切にする事は、命を大切にする事でもあるんですね


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:06 [edit]

category: 水玉の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

復活!!ドラえもんハナちゃん・・・^^  

ビー玉ハナちゃん

めちゃめちゃ久しぶりのビー玉写真を。。。

ネコは寒さに敏感です。
近頃、朝晩めっきり涼しくなったので、
押入れの上の段のフカフカクッションで眠る、
ドラえもん状態のハナちゃんが復活しました!!
ビー玉を見ると遊びたくなる、パブロフの猫のハナちゃんですが、
今年初のドラえもんハナちゃんの記念に、
ビー玉をめがけて繰り出されるネコパンチの中、
久しぶりのビー玉写真を撮ってみました


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ





Posted on 07:14 [edit]

category: ビー玉写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

残り香・・・^^  

バナナの葉

バナナの葉から、夏の残り香が漂っていました。。。
爽やかな日差しが、とても優しい時間をプレゼントしてくれました


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:16 [edit]

category: 植物の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

至宝・・・^^  

光の水玉

メジャー通算 2000本安打達成 
            おめでとうございます!!!


感動しました!!!!!!!
あっさりと第一打席で決めちゃうところがイチロー選手です!!
イチロー選手は、日本が世界に誇る至宝です


9年連続 200本安打のメジャー新記録まで、あと5本。。。
楽勝です (^0^)/


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:10 [edit]

category: 光の水玉写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 8

ヤナちゃんはお年頃・・・^^  

モモイロペリカン

先日紹介しました、モモイロペリカンの 『ヤナちゃん』 です!!
(逆さまで見えにくいですが、赤い足輪に白い字で名前が書いてあります。)
ヤナちゃんはお年頃。。。
今日も大好きなベンチの上で、クチバシの手入れに余念が無い様です


【追伸】
「手入れ」ではなく 『足入れ』 かも。。。^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:02 [edit]

category: 鳥の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 4

Dancing ・・・^^  

光の水玉

『光の水玉写真』 を撮る様になって、
日の光はいつも楽しそうに踊っている事に気が付きました!!
だから日の光は、あらゆるものを美しく引き立てる事ができるのだと思います


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:42 [edit]

category: 光の水玉写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 4

コスモス界のキャンディーズ・・・^^  

コスモスキャンディーズ

過ごしやすい秋がすぐそこまでやって来ているので、
コスモス界のキャンディーズが、
楽しそうに歌を歌っている様に見えました

♪ もうすぐ秋ですねぇ ちょっと気取ってみませんか? ♪


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:52 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 4

静光・・・^^  

静光

雑木林の中の遊歩道。。。
その遊歩道からず?っと離れた所で、
ひっそりと、本当にひっそりと、静かに光っていました。
自然は至る所に美と感動を用意してくれていると、改めて実感した瞬間でした


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 06:54 [edit]

category: 自然の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

夏のはじまり・・・^^  

夏のはじまり

いつもの散歩道の中間にある大きな木の幹に、
主が飛び立って間もないと思われる、セミの抜け殻がありました!!
前日にはなかった場所に存在している、確かな命の営み。。。
土の中で過ごす為の硬く窮屈な装備を脱ぎ捨てて、
抜け殻の主の少し遅めの夏がはじまった様です


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:25 [edit]

category: 昆虫の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

母ちゃんのシッポ・・・^^  

母ちゃんのシッポ 1

母親の腕の中を、生まれたばかりの弟(妹?)に譲ったお兄ちゃん!!
それでも、まだまだ甘えたい盛りで、
母ちゃんの長いシッポを使ってターザンごっこを始めました。
それを見ていた子ザル君が、ジャンプ一番自分の母ザルの元へまっしぐら!!
こちらも母ちゃんのシッポで遊び始めました。
赤ちゃんを卒業した子ザル達にとって、
これほど安全で面白い遊具はない様です


母ちゃんのシッポ 2

「オイラの母ちゃんのシッポは最高!!」
そう仲間の子ザル達にアピールしている様でした^^


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:27 [edit]

category: photograph

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

耳を澄ませて・・・^^  

セントポーリア

紫のセントポーリアが、耳を澄ませて、
秋の足音を聴いている様でした。。。


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ


Posted on 07:15 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 8

プロフィール

メールフォーム

ご訪問感謝です^^

友人がやってます^^

カテゴリーメニュー

月別記事

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

ブログ内検索

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

クリックで救える命!!

RSSフィード

フリーエリア