四季光彩 【 光 / 宇宙からの贈り物 】
写真の神様、ありがとう!! ^^
2009/05/31 Sun.
オレンジ色の花・・・^^ 
2009/05/30 Sat.
今年も咲いた 【お多福】・・・^^ 
2009/05/29 Fri.
お洒落アイテム・・・^^ 
2009/05/28 Thu.
春光春影・・・^^ 
2009/05/27 Wed.
にゃんこギャラリー 【視線】 ・・・^^ 
2009/05/26 Tue.
5つのありがとう・・・^^ 

【今年も咲いた ユキノシタ】
いつもお世話になっている知人に、とても幸福で幸運な方がいらっしゃる。
困った問題が起きても、すぐに助け舟が出され解決し、
その問題が更なる幸運をもたらせてくれる。
「○○が食べたい」とふと思うと、言いもしないのに友人が持って来てくれる。
くじ運や懸賞運もすこぶる良い。
この20年間、風邪ひとつひかない健康体だ。
そして、なにより人に恵まれていて、
絵に描いたような幸福で幸運な人生を送っていらっしゃる。
僕もあやかりたいと思い、2年前に秘訣を伺ったところ、
「20年前に恩師に教えて頂いたことを、実践し続けているだけですよ。
毎日寝る前に、その日を振り返り、
その日にあった『5つのありがとう』をノートに書き記すだけ。
どんなに嫌な事が続いた一日でも、
絶対に5つくらいは『ありがとう』と思える事があるはずです。
嫌な気持ちを布団の中に持って入らない様に、
その前に『5つのありがとう』でリセットするのです。
感謝の気持ちは素晴らしい浄化力をもっていますので、
穏やかな気持ちで眠りにつけ、寝起きも爽やかです。
眠っている間に潜在意識の働きが活発になるそうです。
最高のプラス思考『ありがとう』の気持ちで眠りにつく事が、
人生において最も重要な事だと、20年間続けてきた実感です。
恩師の教えに間違いはありませんでした。
こんなにも素晴らしい人生を与えて下さった恩師に心から感謝しています。
そして、20年間続けてきた自分を褒めてやりたいです。」
そのお話を伺って今日で丸2年になる。
なんとか僕も2年間続けてくる事が出来た。
最近、「なんて僕はツイているんだろう!!」と思う事が増えて来た。
眠る前の『5つのありがとう』が人生を好転させてくれていると実感している

僕も2年前に教えて頂きました。
眠る前のわずか5分の効果は絶大ですので、
このブログをご覧頂いている皆様にもお裾分けを。。。^^
【追伸】
こんなにも素晴らしい事実をタダで教えて下さったあの方に、
心から感謝しています。。。m(_ _)m
よろしければ^^ ↓
2009/05/25 Mon.
清楚な感じ・・・^^ 
2009/05/24 Sun.
赤い彗星・・・^^ 
2009/05/23 Sat.
Jazz が聴こえる・・・^^ 
2009/05/22 Fri.
一石二鳥・・・^^ 
2009/05/21 Thu.
畳好きの午後3時・・・^^ 
2009/05/20 Wed.
空に憧れる花・・・^^ 
2009/05/19 Tue.
スクリーン・・・^^ 
2009/05/18 Mon.
今年も咲いた・・・^^ 
2009/05/17 Sun.
雑草魂・・・^^ 
2009/05/16 Sat.
にゃんこギャラリー 【 Pretty dreamers 】 ・・・^^ 
『姫ちゃま!!』

体重7kgのおぼっちゃマン君は眠くなると、必ず体重3.5kgの姫ちゃまに寄りかかる。
姫ちゃまは、おぼっちゃマン君が寝付くまで枕役になってあげている。
かなり重いはずなのに、その事が全然嫌ではない様で、
おぼっちゃマン君が寝息をたてるまで、優しく舐めてやったりしている。
おぼっちゃマン君が完全に寝付くと、その場を離れてひとりの眠りを満喫する。
そんな優しい姫ちゃまの寝顔は、深い慈愛に満ちている。。。^^
『おぼっちゃマン君!!』

いまだに姫ちゃまがいないと眠れない様子のおぼっちゃマン君。。。
ハナちゃんが家族の一員になって、おぼっちゃマン君の運動量が極端に増えた。
かなりのハードワークの様で、めちゃめちゃ筋肉質になった。
食事量も増えて、以前よりも目に見えて元気になった。
ハナちゃんのもたらした効果は絶大だ!!
健康は、バランスの取れた食事と適度な運動と穏やかな睡眠が大切だ。
おぼっちゃマン君の穏やかな睡眠を姫ちゃまがもたらしている。。。^^
『ハナちゃん!!』

以前も記事にしたけど、ハナちゃんは押入れの上の段で寝る。
まさにドラえもん状態!!
使わなくなった大きなクッションがかなり気に入った様で、
そのクッションがハナちゃんのベッドになっている。
無意識に押入れの襖を閉めてしまっても、
時間がかかっても自力で襖を開けるくらい、ハナちゃんには必需品の様だ。
せっかく薄暗い押入れで眠っているので、
ISO感度をめいっぱい上げて、露出もオーバーにして、
色鉛筆画っぽく撮ってみた。。。^^
どんな夢を見ていることやら。。。
3ニャンズの寝顔に、今日も癒されている

よろしければ^^ ↓
2009/05/15 Fri.
模索は楽しい・・・^^ 
2009/05/14 Thu.
準備万端・・・^^ 
2009/05/13 Wed.
今年も咲いた その12 ・・・^^ 
2009/05/12 Tue.
今年も咲いた その11 ・・・^^ 

ネコの額ほどの我家の庭ではあるけれど、
ほとんど手入れという手入れをしないのに、毎年沢山の花が咲いてくれる。
本当にありがたいかぎりだ!!
どの花も甲乙つけがたいが、
『はまぴーの勝手になんでもランキング(権威はありませんが・・・^^;)』
”可愛い花部門”の堂々一位に輝いている『スズラン』に、今日はご登場頂いた。
庭には7株のスズランが咲いているが、どの株も、なぜか小さい。。。
でも、毎年、沢山の花を咲かせてくれる!!
色といいシルエットといい、とにかく女性的で、
この花を見ると、パブロフの犬状態で、「嫁さん欲しい。。。」としみじみ思う(笑)
大きなシャクヤクに隠れる様にひっそりと咲いているが、
強烈な存在感を放つ小さな花だ

よろしければ^^ ↓
2009/05/11 Mon.
風見花・・・^^ 
2009/05/10 Sun.
モザイク・・・^^ 
2009/05/09 Sat.
モデル根性・・・^^ 
2009/05/08 Fri.
光の粒・・・^^ 
2009/05/07 Thu.
にゃんこギャラリー・・・^^ 

今年、猫暦17年目を迎えた姫ちゃま!!
九州で生まれ、生後1年で、前飼い主の都合によって我家の一員になった。
我家に来た時から、体重3・5kgと変わらず、小さいまま。
とにかく面倒見の良さは天下一品。
おぼっちゃマン君&ハナちゃんの世話をすることが生きがいの肝っ玉母さん。
めちゃめちゃ優しい反面、怒ると怖い。。。
おぼっちゃマン君&ハナちゃんのやんちゃが過ぎると、「フッー!!」と一喝!!
すると、体重7kgのおぼっちゃマン君と体重5.5kgのハナちゃんは、
ピタッと動きを止め反省しきり。。。
でも、普段は可愛くてしかない様で、毛繕いをしてやったりで、
おぼっちゃマン君&ハナちゃんの陽だまり役になっている。
年齢を感じさせない、食欲旺盛元気ハツラツな、おっかさんニャンコである。
日向ぼっこをしていても、
プロレスごっこに興じるおぼっちゃマン君&ハナちゃんを、
優しく見つめている^^
『おぼっちゃマン君!!』

今年、猫暦8年目を迎えた、我家の黒一点!!
天下御免の野良経験を持つ。
生まれてから暫くの間人間に飼われいた節があり、
皮膚病になったので捨てられたのではないかと思っている。
ウチの庭にご飯を食べに来て、そのまま軒下に住み着いた。
先住猫の姫ちゃまがいるので、家に入れようか迷っていた時に、
彼はたまたま開いていた二階の窓から家に入り込み、部屋の中で爆睡。。。
僕が彼を家の中で見付けた時には、
姫ちゃまが添い寝をして、毛繕いもしてやっていた。
その日から我家の一員になった。
その後一年間の通院の結果、皮膚病は無事完治!!
世話好きの姫ちゃまの愛情を一身に受け、彼も見事に世話好きになった。。。
今ではやんちゃ盛りでパワー全開のハナちゃんの遊び相手を、
嫌な顔ひとつしないで務めている^^
( おぼっちゃマン君は、一日のうち3?4時間はベロが出ています^^ )
『ハナちゃん!!』

今年、猫暦3年目を迎えた、やんちゃ盛りの末娘!!
生を受けた時は、星がお供の野良猫ちゃん。
生後数ヶ月でタヌキに尻尾を食いちぎられ、
瀕死の重傷を負って我家の倉庫に非難して来て、
持ち前の生命力で、見事に復活!!
そして我家の一員になった。
姫ちゃま&おぼっちゃマン君の愛情をたっぷり受けてすくすくと育ち、
今ではプリプリボディーの健康優良児になった。
成長した今でも、彼女の尻尾は2cmくらいしかない。
彼女は眠くなると、その短い尻尾をゆっくりと左右に振る。
その短い尻尾が揺れている姿は、なんとも可愛らしい。
よく食べよく遊びよく眠り、まさに天真爛漫!!
今日も明日も明後日も、おてんば全開である^^
我家の天使達!!
いつまでも長生きしておくれ

よろしければ^^ ↓
2009/05/06 Wed.
春の太陽の花・・・^^ 
2009/05/05 Tue.
トリさんず・・・^^ 
2009/05/04 Mon.
シルクの気品・・・^^ 
2009/05/03 Sun.
優しい炎・・・^^ 
2009/05/02 Sat.