fc2ブログ

四季光彩 【 光 / 宇宙からの贈り物 】

写真の神様、ありがとう!! ^^

光と影とセントポーリア・・・^^  

IMG_2682-8.jpg
花の数は多々あるけど、光と影を一番引き立てるのは、
この白い『セントポーリア』ではないかと密かに思っている!!
常盤公園の熱帯植物園では一年中セントポーリアが咲いて、
季節毎の光と影を美しく引き立ててくれている。
四季折々に違った表情を見せてくれるので、
この花を一番数多く撮っている


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Posted on 12:51 [edit]

category: 花の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 6

因果応報・・・^^  

IMG_3092-8.jpg
『ノースポール』

先日の師匠の教え【心の置き所】の続きを。。。

『因果応報』

「成功哲学書を読み、忠実に実践しているのに、
 中々成功や幸せな人生に結びつかないという話しを頻繁に耳にする。
 結果に結びつかないのには、確かな理由がある。

 ポジティブに考え、明確な目標を持ち、紙に書き出し、音読し、そしてイメージする・・・
 など、 これらを実践すれば目標が達成でき、幸せな人生を手にすることが出来る。
 これらが成功哲学書に記されている主な内容だ。
 確かにこの内容は正しいと思う。

 これらを忠実に実践しても結果に結びつかない理由はいくつかあるが、
 その理由の大半を占めるものは、「宗教観を持っているかどうか」だ。
 ここで言う「宗教観」とは、仏教や神道やキリスト教などを信仰することではない。
 「宗教観」とは、『人としてのルールを守る』という事だ。
 道徳観念と言ってもいい。
 難しい事では全くない。
 
 感謝の気持ちを忘れない。
 人や家族に会ったら笑顔で挨拶をする。
 人や家族に何かしてもらったら「ありがとう」とお礼を言う。
 人や家族に迷惑をかけたら「ごめんなさい」と謝る。
 法律を守る。
 思いやりの心で接し、人に嫌な思いをさせないなど・・・、
 人として当たり前の事が出来ているかどうかが、
 結果に結びつくか結びつかないかの大きな鍵になる。

 人は誰でも、自分がした事を受け取る様になっている。
 感謝を忘れず、思いやりの心で周りの人を笑顔にする様な行動していると、
 ドンドン健康になり豊かになり幸せになる。
 人の力を借りられる者がより大きな成功や幸せを掴める。
 だから、人を大切にしているしている者ほど、
 自分自身の目標や想いや願いが、当然の如く、次から次へと叶っていく。
 その逆に、自分の事しか考えず、他人を平気で踏みつけ、
 相手がどうなろうと構わないという様な行動をしていると、
 自分の大切なものや必要なものから奪われていく。
 
 与える者は与えられ、奪うものは奪われる。
 幸・不幸や目標が達成できるかどうかは全て自分次第。
 言い換えれば、ドンドン夢が叶い目標が達成できる幸せな未来は、
 これからの考え方と行動次第で幾らでも掴み取る事ができるという事だ。
 自分の考え方と行動を律する事。
 これも宗教観のひとつだ。」


師匠、不出来な弟子でスミマセン・・・反省してます・・・m(_ _)m 


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 13:10 [edit]

category: 師の教え

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 2

雨上がりの庭で・・・^^  

IMG_3829-8.jpg

IMG_3838-8.jpg

IMG_3842-8.jpg
雨上がりの朝。。。
カメラを持って庭に出てみると、沢山の水玉が出迎えてくれた!!
表情豊かな水玉に出会えるし、
花粉やダストを洗い流して空気を綺麗にしてくれるので、
雨が待ち遠しくなっている


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 12:55 [edit]

category: 水玉の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 8

大人チックなカランコエ その1 ・・・^^  

IMG_3786-8.jpg
確実に可愛らしい花の部類に入る『カランコエ』!!
今日は大人のムードで撮ってみた。
シックで大人チックな『カランコエ』もいいと思う


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 12:52 [edit]

category: 花の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 5

白カボチャの木・・・^^  

IMG_3321-8.jpg
『ドウダンツツジ』!!
何度見ても、小さな白いカボチャにしか見えない。。。
声に出しては言わないけれど、
心の中で、「白カボチャの木」と、勝手に呼ばせてもらっている


昨日ten plus one tail'sの ”はなさん” にご紹介頂きました!!
はなさんは沢山のワンニャンズと暮らしていらっしゃいます。
ワンニャンズとの、ゆっくり流れる時間が素敵です^^


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 12:36 [edit]

category: 花の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 5

見かけによらず・・・^^  

IMG_2973-8.jpg

IMG_2972-8.jpg
ツンツンのトゲトゲで武装し、植物界の暴れん坊的なイメージのあるサボテン一族!!
しかし、咲かせる花は、本当に温厚で優しげ。
人も植物も、一面だけを見て判断してはいけない。。。
言葉を持たない動植物から教わる事は沢山ある


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 12:33 [edit]

category: 花の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 6

光の色・・・^^  

IMG_3750-8.jpg
ガラス製の置物を通して白い紙の上に現れた七色の 『光の色』 を、
スポット測光モードで撮ってみた。
普段、ほとんど目にすることのない 『光の色』 に心が躍る!!
肉眼では見えないが、昼も夜も、
あらゆるものが七色に包まれている事実は、とても神秘的だと思う





普段目にする光の存在       



IMG_2694-8.jpg


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 10:16 [edit]

category: photograph

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

今年も咲いた その10 ・・・^^  

IMG_3743-8.jpg
数年間、花はおろか葉も付けなかった我家の 『ハナミズキ』 。
しかし昨年、数年間の沈黙の後に、
葉を茂らせ2つの花を咲かせて、見事に返り咲いてくれた!!
途中何度か諦めかけたが、諦めなくて良かったとしみじみ思ったのを今でも覚えている。。。
そして今年、8つの花を咲かせてくれた!!

『早い遅いは問題ではない。
 一度きりの人生を 「こんなものさ・・・」 と諦めなければ、必ず大輪の花が咲く!!』

そう我家の 『ハナミズキ』 が教えてくれた


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 11:08 [edit]

category: 花の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 8

【にゃんこギャラリー】  チュー!!・・・^^  

『ハナちゃん&おぼっちゃマン君!!』
IMG_3703-8.jpg
ほっぺにチュー!!


『ハナちゃん&おぼっちゃマン君!!』
IMG_3701-8.jpg
おかえしのチュー・・・の最上級、おかえしのベロ?ン!!



そのころ姫ちゃまは。。。   





『姫ちゃま!!』
IMG_3524-8.jpg
あたしゃ、只今昼寝ベロ?ン・・・
じゃなくて、昼寝チュー。。。Zzz。。。Zzz。。。


我家の天使達。。。
可愛すぎる


【追伸】
親ばかでスミマセン・・・^^;


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 09:48 [edit]

category: ネコの写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

レンガに似合う花・・・^^  

IMG_3654-8.jpg
大好きなレンガの風合い!!
そのレンガの上にビー玉を乗せて、
これまた大好きなノースポールの花を写し込んでみた。
あくまで僕の個人的な主観だけど、
レンガに似合う花 No.1 はノースポールだと思う


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 12:17 [edit]

category: ビー玉写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 8

心の置き所・・・^^  

IMG_3233-8.jpg

久しぶりに、師匠のお言葉を。。。


人生は 心ひとつの 置き所

「幸せに生きるのも、不幸せに生きるのも、すべて自分次第。
 社会や育った環境や親や友達のせいではない。
 今までの考え方が、今の自分を創っている。
 もし今の自分が幸せではないなら、自分を見直して、考え方を変える必要がある。
 人は誰でも、他人に対する評価は厳しいが、自分に対する評価はすごく甘い。
 だから他のせいにしてしまう。
 それでは、いつまで経っても現状は変わらない。。。
 冷静に客観的に自分を見つめる勇気。
 その結果を真摯に受け止められる度胸。
 そして、考え方を変える実行力。
 考え方が変わると心が変わる!!
 心が変わると行動が変わる!!
 行動が変わると未来が変わる!!
 将来の自分創るのは今の自分。
 未来は変えられる。
 だからこそ、自分を冷静に客観的に見つめる勇気を持とう!!」


反省。。。反省。。。とにかく反省。。。でございます。。。 m(_ _)m


【追伸】
上を向いているスノーフレークが前向きで、
下を向いているのが後ろ向きという訳ではありません。。。
「上を向いていたいんだ!!」という反骨精神に惚れました


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 12:45 [edit]

category: 師の教え

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

平和の図・・・^^  

今日は、常盤公園の鳥さん達を紹介!!
但し、ほんの一部だけど。。。


IMG_3688-8.jpg
食事時の風景。
子沢山のコクチョウの母さん大忙し!!
白鳥とガチョウと鴨と共に。。。


IMG_1689-77.jpg
モモイロペリカンのにらめっこ!!


IMG_1672-77.jpg
食後のフラミンゴ。。。


IMG_1654-8.jpg
眠そうなユリカモメ。。。


IMG_1664-7.jpg
鳥類皆兄弟!!


IMG_2951-8.jpg
眠くて目がシバシバしているフクロウ。。。


IMG_1460-7.jpg
本当はこんなにつぶらな瞳!!
見え辛くて、スミマセン・・・^^;


今日も常盤公園は平和であった


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 12:52 [edit]

category: 鳥の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 5

名前の割には・・・^^  

IMG_3582-8.jpg

IMG_3585-8.jpg
『ジャノメエリカ』!!
日本語表記にすると『蛇の目エリカ』。。。
蛇の目玉と書く割には、色といい形といい、
チョコレート菓子みたいで、めちゃめちゃ可愛らしい


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 10:26 [edit]

category: 花の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 7

オレンジ色の風・・・^^  

IMG_3676-8.jpg
この時期、あちらこちらで咲き誇っている『ナガミヒナゲシ』。
いつも背筋を伸ばして、姿勢の良さはピカイチ!!
ヒョロヒョロの背高ノッポなので、少しの風にもよく揺れる。。。
オレンジ色の優しい風が吹きぬけていく


【追伸】
green*camera の nana*さんが、富士山と桜の2大スターの共演をUPされてました!!
とても美しい日本の風景です^^


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 12:40 [edit]

category: 花の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 3

桃色と青空・・・^^  

IMG_3640-8.jpg

IMG_3649-8.jpg


常盤公園の駐車場の隅っこで、日光浴を楽しんでいた『菊桃』!!
桃色の花と青空のコントラストが綺麗だったので、
ビー玉の中でコラボしてもらった


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 12:32 [edit]

category: ビー玉写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 5

松の木の下で・・・^^  

IMG_3338-8.jpg
松の木の下。。。
仲良く寄り添う『タンポポ』のカップル!!
いい雰囲気なので、一枚撮らせて貰った


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 12:52 [edit]

category: 花の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 6

光がそこに居た証・・・^^  

IMG_2990-8.jpg
写真を撮る毎に、日の光の美しさは勿論だけど、
影の美しさをしみじみと感じる!!
光と影。。。
相反する存在の様に例えられるけど、
影は、光がそこに居た証だと思う


【追伸】
左に傾きすぎました・・・
ノースポールの影に免じて、気付かなかったフリをお願いします ^^;


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 12:27 [edit]

category: 花の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

只今交信中・・・^^  

IMG_3660-8.jpg

男の子の言葉】を聞いた先日以来、今までに増して『オオイヌフグリ』が大好きになった!!
大好きになったら撮りたくなるのが人の常。。。
今日も『オオイヌフグリ』は、ウルトラマンの星に、
地球の現状を知らせ続けているに違いない


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 15:43 [edit]

category: 花の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 8

似合う・・・^^  

IMG_3555-8.jpg
先日訪れた、山口県防府市にある阿弥陀寺。
この『八重咲きの椿』は山門近くで、
桜の影に隠れて、ひっそりと咲いていた。。。
改めて言うまでもないけど、お寺には椿がよく似合う


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 14:49 [edit]

category: 花の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 4

特別な、いつもの散歩道・・・^^  

IMG_3671-8.jpg
『桜咲く散歩道』       【ビー玉写真】

♪さ?くら?の は?な?びら 散る?たびに?♪
常盤公園の、いつもの散歩道!!
この時期は、「いつもの・・・」ではなくなる。
桜吹雪の中を歩ける幸せ!!
青空と湖と心地良い風と桜吹雪。。。
最高に気持ち良かったーーー


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 14:00 [edit]

category: ビー玉写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 6

光る葉・・・^^  

IMG_3631-8.jpg
若葉のこの時期、毎年見惚れてしまう『ムベ』の葉。。。
日の光との相性はバツグンである!!
花も咲いているが、今日は光る葉をUPしてみた。
ムベの光る葉が、我家の庭を華やかにしてくれている


【もう一枚】

ちょっと崩して撮ってみた。。。^^


        


IMG_3632-8.jpg


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

Posted on 15:36 [edit]

category: 植物の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

御礼・・・^^  

IMG_3562-8.jpg
リンクして下さっている皆様、迅速なタイトル名変更をありがとうございます!!
心から御礼申し上げます m(_ _)m
これからも、どうぞ宜しくお願いします^^

『四季光彩』にタイトル名を変え、今日が実質の初日なので、
鉢植えだけど、今年初撮りの紫陽花をUPさせて頂いた。
山口県防府市にある阿弥陀寺の境内で、一輪だけひっそりと咲いていた!!
寒い寒いと連呼していたのに、気が付くと桜が散り始め、もう紫陽花が。。。
季節の移り変わりって、本当に早いとしみじみ思う


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 15:18 [edit]

category: 花の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 6

タイトル変更のお知らせ・・・^^  

IMG_3525-8.jpg
『姫ちゃま』

平成18年5月にスタートしました『独身男とネコ3匹』ですが、
おかげ様で丸3年を迎えようとしています。
これもひとえに、いつもご訪問や温かいコメントを下さる皆様のおかげと、心から感謝しています。

前々から考えていた事ですが、この度ブログのタイトルを変更することにしました。
このブログを始めた当初は、何気ない日常を綴るという目的でしたが、
いつの間にか写真の面白さに目覚め、未熟な腕前で生意気ではありますが、
写真ブログっぽいタイトルにしたいという事がひとつ目の理由です。
ふたつ目の理由は、たぶんタイトルに『独身男』と付いているからか、
お色気たっぷりなコメントがされるのを、いちいち消去するのが煩わしいからです。
画像認証にしているにもかかわらず、バンバン送られて来ます。
僕も健全なオッサン男子なので、女性は大好きなのです(笑)が、
『癒し・和み』をテーマとしているブログとしては、
お色気たっぷりなコメントには、ほとほと困っています。
もうひとつ、このブログを見て下さっている僕の知人から、
「タイトルの『独身男』の言霊で、いつまでたっても嫁が来ないんじゃないの!?」と、
頻繁にご指摘を受けます。
僕は言葉の力を信じますので、ごもっともなご指摘だと思っています。
この3つの理由から、タイトル名を変更する事にしました。

新しいタイトルは、

       『四季光彩 【 shiki-kousai 】』 です。

「光彩」とは美しい輝きという意味です。
四季の生命(いのち)の美しさや彩りを写し出せる様になりたいとの願いを込めました。
本当のところを言うと、以前にも記事にしたと思いますが、
僕は、高校を卒業してから父が他界するまでの間、ずっと料理人をしていました。
この『四季光彩』は、2番目に修行した店のメニューのタイトルとして使われていた言葉の和訳です。
僕の未熟な写真の腕前では、仰々しすぎるタイトルだとは思いますが、
いつかこのタイトルに相応しい腕前になりたいと願っています。

リンクして下さっている方々には、お手数をおかけして申し訳ありませんが、
タイトル名の変更をお願い致します。。。m(_ _)m
皆様、これからも、3ニャンズ共々、どうぞ宜しくお願い致します


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 14:43 [edit]

category: ネコの写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

サクラ惑星・・・^^  

IMG_3571-8.jpg
サクラの花弁の陸地に淡いブルーの海。。。
今が盛りのサクラを、引いてビー玉に閉じ込めてみたら、
かなりお洒落な惑星っぽくなった!!
この広い宇宙の何処かに、こんなお洒落な星があるかもしれない




【おまけ】
IMG_3480-8.jpg
背景がごちゃごちゃして花も影になっているけど、
サクラの花一厘を閉じ込めてみた。。。
桜が咲いている間に、花一輪をバッチリ撮るぞ!!


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 14:11 [edit]

category: ビー玉写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 6

住めば都・・・^^  

IMG_3391-8.jpg
コンクリートの裂け目に逞しく咲く『花韮』!!
太陽に向って、精一杯背伸びしていた。
住めば都。。。
どんな環境でも適応していく植物は素晴らしいと思う


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 13:06 [edit]

category: 花の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 4

風を泳ぐキンギョ・・・^^  

IMG_3247-8.jpg
昨日に引き続き、たぶん・・・、『リナリア』だと思う。。。
『リナリア』であれば、和名は『姫キンギョソウ』。
確かに、沢山のキンギョが群れて泳いでいるようだ!!
風に花弁が揺れるので、なおさらキンギョに見えてしまう


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 09:19 [edit]

category: 花の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 4

ブロック塀のそばで・・・^^  

IMG_3455-8.jpg
たぶん。。。スミレだと思う。。。
道端のブロック塀のそばで、肩寄せ合って咲いていた!!
この花が風に吹かれている姿は、楽しそうに合唱している様に見える


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 14:04 [edit]

category: ビー玉写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 5

春の雪・・・^^  

IMG_3062-8.jpg
『ユキヤナギ』
文字通り、雪の様に真っ白な花。。。
春の雪も風情があって良いものだ


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 14:10 [edit]

category: 花の写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 4

飛行機雲と湖・・・^^  

IMG_3497-8.jpg
青く澄んだ春の空と湖。。。
とても良い組み合わせだ!!
その空に飛行機雲が二筋・・・三筋・・・
気持ちがほっこりする風景を、ビー玉に閉じ込めてみた


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 09:44 [edit]

category: ビー玉写真

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 5

ウルトラマンと交信する花・・・^^  

IMG_3189-8.jpg

IMG_3314-8.jpg
『オオイヌフグリ』

いつもの散歩コースを、カメラをお供に歩いていた時のこと。。。
たぶん5?6歳くらいの男の子が、お母さんと一緒に手をつないで歩いていた。
お母さんが、「この花可愛いね!!」と男の子に言うと、
男の子が、「この花は、ウルトラマンの星に、地球の出来事を知らせるアンテナ!!」、
そして、「見付かったらいけないから小さくしてある!!」と答えていた。
その澄み切った感性にとても感動した!!
そんな枠に囚われない視点が、とても眩しく、そして羨ましく思えた


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 10:05 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

プロフィール

メールフォーム

ご訪問感謝です^^

友人がやってます^^

カテゴリーメニュー

月別記事

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

ブログ内検索

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

クリックで救える命!!

RSSフィード

フリーエリア