fc2ブログ

四季光彩 【 光 / 宇宙からの贈り物 】

写真の神様、ありがとう!! ^^

感謝・・・^^  

IMG_2090-8.jpg
2008年度も、残すところ、今日一日となりました。
光陰矢のごとし。。。
一年がアッという間に過ぎていきます。
今年は色々な面で充実した一年でした!!
本当に感謝していますm(_ _)m
このブログも、366日、毎日更新する事が出来ました!!
いつもご訪問頂き、温かいコメントを下さる皆様のおかげと、
心から感謝しております

『独身男とネコ3匹』にお越しの皆様、
今年一年大変お世話になりました。
ありがとうございました。
2009年も何卒宜しくお願い申し上げます


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

スポンサーサイト



Posted on 08:13 [edit]

category: 感動っス!

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

御礼・・・^^  

IMG_1183-8.jpg

IMG_1588-8.jpg
新年を前にして、80000HITを迎える事が出来ました!!
2006年5月にスタートして、早いもので2年7ヶ月が過ぎました。
ここまで続ける事が出来ましたのも、いつもご訪問頂き、
温かいコメントを下さる皆様のおかげと、心から感謝しておりますm(_ _)m

最近出番が少なくなっておりますが、
当ブログのスタッフの3ニャンズ(姫ちゃま・おぼっちゃマン君・ハナちゃん)はコタツに入り浸り、
ネコとして教科書通りの冬をのんびり過ごしております。。。
これからも、3ニャンズ共々元気いっぱい続けて参りますので、
『独身男とネコ3匹』を宜しくお願い申し上げます


【追伸】
80000HITなので、蜂の写真にして見ました。。。^^


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 15:55 [edit]

category: 感動っス!

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

一期一会・・・^^  

IMG_1945-8.jpg
このブログを長くご覧頂いている方はお気づきだと思いますが・・・

僕は同じ被写体を何度も何度も撮って、このブログにUPしている。
同じ被写体を撮りながら感じることは、同じ表情には二度と出会えないという事。
例えば、同じ時間・同じ位置・同じ角度にカメラを構えても、光や気温(季節)で仕上がりが全く違う。
『一期一会』・・・
写真を撮っていると、この言葉の意味が身に沁みてくる。
人間関係も同じ。。。
初めて会う人達には勿論だけど、特に普段頻繁に会っている人ほど、
この言葉の意味を噛み締めて接する事が大切だと、改めて再確認させられる。
一瞬一瞬を大切に!!
写真から学ぶ事が山ほどある


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 15:30 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

マクロレンズ・・・^^  

IMG_1539-8.jpg

IMG_1536-8.jpg
『TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di Macro 1:1』
今年もあと数日となったが、まだまだ出番が待っている僕の常用レンズ。
『まぁ、お茶でも♪』のやんやんさんの撮られるマクロの世界に
衝撃と感銘をうけたのがきっかけで、このレンズと出会った!!

振り返ってみると、今年もかなりの数の写真を撮らせてもらったが、
その8割をこのレンズで撮っている。
花・ネコ・自然・風景・水玉・空・鳥・人・昆虫・・・
ほとんどこのレンズのお世話になっている。
年内の仕事が落着いてきたので、年末から新年にかけて、
思い切り写真を撮りまくろうと思っている。
もちろん、来年も再来年もこれから先もずっと!!
僕の腕では、TAMRONのお家芸と言われるこのマクロレンズの
ポテンシャルの10分の1も使いこなせていない。
逆にこのレンズにいつも助けられている、心強い相棒だ。
いつかこのレンズを使いこなせる様になりたいと思っている。
僕の写真ライフに欠かすことの出来ないレンズを、今日は紹介してみた


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 16:03 [edit]

category: 水玉の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

かくれんぼ・・・^^  

IMG_2033-8.jpg

IMG_2035-8.jpg
同じ様なアングルで恐縮ですが・・・^^;
我が家の庭の山茶花!!
沢山の仲間が日向ぼっこを楽しむ中、
茂みの下でオニが探しに来るのを息を潜めて待っているかの様な2つの山茶花。。。
かくれんぼの達人(達花??)なのか・・・!?
山茶花は、日の当たる場所に咲いていても日陰に咲いていても似合う。
さすがは寒い季節の花だと思う


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 19:09 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

偉大なるアーティスト・・・^^  

IMG_1775-8.jpg

IMG_1779-8.jpg
柳の様にしなやかな、『ナンヨウスギ』の葉の上で遊ぶ日の光!!
日の光によってナンヨウスギの美しさが、より引き立つ。
ナンヨウスギの葉先についた水玉も、日の光によって美しく輝く!!
日の光は、最も偉大なアーティストだと思う


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 21:08 [edit]

category: 植物の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 3

聖夜・・・^^  

IMG_1909-8.jpg
『独身男とネコ3匹』にお越し下さった皆様、メリークリスマスでございます!!
聖なる夜をいかがお過ごしでしょうか!?
センエツではございますが・・・
心温まる素敵な聖夜でありますように。。。^^
沢山の笑顔が溢れる、ハートフルな聖夜でありますように。。。


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 19:47 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

真昼のイルミネーション・・・^^  

IMG_2096-8.jpg
夜の街は、様々なイルミネーションで溢れている!!
これだけ煌びやかなら、サンタさんも道に迷わなくてすみそうだ。
我が家の庭では、真昼だというのにイルミネーションが・・・!?
この時期ならではの優しい光に、輝く木の葉達!!
面白いもので、この時間帯は、一番手前(一番下)の葉先にピントを合わせると、
後ろの色とりどりの葉がイルミネーションの様に輝いて写る。
ファインダーの中の真昼のイルミネーションに魅了された


皆様、素敵なクリスマスを。。。^^


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 19:50 [edit]

category: photograph

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

明日は・・・^^  

IMG_1978-8.jpg

IMG_1976-8.jpg
『アンスリウム』の花と葉を裏側から!!
交互に重なって、ちょっとしたクリスマスの雰囲気を醸し出していた。
前後の花それぞれにピントを合わせたのは、赤いライトが点滅しているつもり。。。^^;
明日はイヴですね?


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 16:00 [edit]

category: 植物の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

Pink and white ・・・^^  

IMG_1971-8.jpg
ピンクの『ブーゲンビレア』!!
窓際に咲いていて、光の射し込み方も良い感じなので、背景も白く撮れる。
肉眼で見るものとは違う、ピンクと白の世界!!
これも写真の面白さのひとつだと思う


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 19:46 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 2

雨上がりは・・・^^  

IMG_1550-8.jpg
雨上がりは大忙し!!
めっちゃありがたい事に、最近仕事が多忙になった。
仕事をしていても、水玉が気になって仕方ない。。。
だから、近場の庭で水玉を探しては撮りまくっている!!
清々しい水玉をファインダー越しに覗いていると、心が洗われた様でスッキリする


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 14:00 [edit]

category: 水玉の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

美人の素・・・^^  

IMG_1983-8.jpg
美人の素!!
ビタミンたっぷりの『アセロラ』の実。
小さな不ぞろいの林檎達と呼びたいくらい可愛らしい。。。
見ているだけで元気が出てくる


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 15:56 [edit]

category: 植物の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 3

湖畔の散歩道・・・^^  

IMG_1821-8.jpg
初秋の頃の写真ですが・・・

「サクサクサク・・・」と枯葉を踏む心地良い音と枯葉の匂い!!
秋色に染まり始めた湖畔の散歩道。。。
心身共にリフレッシュさせて貰った


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 20:43 [edit]

category: photograph

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

スーパーサイヤ人 2 ・・・^^  

IMG_1782-8.jpg
以前にも記事にしたと思うが、極楽鳥花の黄色いツンツンしている花びらが、
僕にはスーパーサイヤ人の髪の毛に見える。
黄色い花びらの付け根の部分にピンポイントで日の光が当たり、
この日はいつも以上に輝いていた!!
オーラを感じられ、スーパーサイヤ人になったゴクウやベジータの超カッコイイ姿を思い出した


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 20:14 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

いただき?・・・^^  

IMG_1804-8.jpg
常盤公園で、当たり前の様に見かける光景!!
パン・スナック菓子など、なんでも食べる。
食べ物を手に歩こうものなら、アッという間にユリカモメに囲まれる。。。
我先に食べ物を獲ようとする姿に、野生の逞しさを感じる!!
生への執着・・・
人間が一番見習わなければならないポイントかもしれない。

【追伸】
いつも手動でピントを合わせ、連写機能もまったく使わないので、
せっかくのシャッターチャンスにオートフォーカスや連写機能に切り替える暇もなく、
8枚目にしてやっとUPできる写真が撮れた!!
かなり嬉しかった


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 19:35 [edit]

category: 鳥の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 4

秋満喫・・・^^  

IMG_1862-8.jpg
紅葉を楽しみにしていた初秋くらいから、目が回るくらい忙しくなった仕事!!
めっちゃありがたい事だけど、とうとう紅葉を撮りに行けなかったのが唯一の心残りだ。
少しの時間だけど、写真を撮りに行ける様になったのは、すでに紅葉が終わった頃。。。
ということで、黄く色づいた庭の木を撮ってみた!!
黄葉を彩る光と影。。。
今の自分なりの秋を満喫させて貰った


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 20:35 [edit]

category: photograph

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

土佐寒蘭・・・^^  

IMG_1784-8.jpg

IMG_1785-8.jpg

IMG_1786-8.jpg
熱帯植物園に行ったら、ラッキーな事に土佐寒蘭展を開催していた!!
さすがは蘭の仲間。
スレンダーなのに、存在感はバツグンだ!!
少しうつむき加減の照れ屋な土佐寒蘭に癒された


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 20:00 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 4

熱愛発覚・・・^^  

常盤公園ニュース!!
IMG_2022-8.jpg
おじさんとモモイロペリカンのヤナちゃんの熱愛発覚!!
種を超えた愛に、周囲の注目が集まる(@0@)/

ヤナちゃんは、本当におじさんの事が好きで好きで仕方ない様で、
微笑ましい光景に心が温かくなった


【追伸】
シャッターチャンスを逃すまいと思い、猛ダッシュで行ってシャッターを押したら、
おじさんの足元が切れてしまいました・・・^^;
本来なら足元が切れているので間違いなくボツ写真だけど、
見つめ合うおじさんとヤナちゃんの姿が微笑ましかったのでUPしました。
お見苦しい写真で申し訳ありませんが、ご了承下さいマセ m(_ _)m


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 15:28 [edit]

category: 未分類

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

白い川・・・^^  

IMG_1636-8.jpg
オレンジの花の中に、一筋の白い花の列!!
オレンジの大地を流れる白い川の様に見えた。。。
自然の色の配置って、素晴らしくアートしていると思う


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 15:33 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

ハートフル・・・^^  

IMG_1736-8.jpg
大きなハートに小さなハート!!
優しさ丸出しのハートに照れ屋なハート^^
色んなハートが見え隠れ。。。
今日の主役は、真ん中の少し隠れたハート!!
日頃毒を吐く人が時折見せる優しさって、めちゃめちゃ高感度がUPする。
例えば、世界の北野たけし監督の様に。。。


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 20:12 [edit]

category: 植物の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 4

エンターテーナー・・・^^  

IMG_1647-8.jpg
この白鳥さん、雄たけびを上げながら体を小刻みに震わせていた!!
波紋がスゴイ。。。(@o@)/
まるで超振動のダイエット器具のCMみたいだ。 
おちょぼな口元が、本当に歌を歌っている様だった!!
エンターテーナーの美声に、しばしの間酔いしれた


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 21:01 [edit]

category: 鳥の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

命を繫ぐもの達・・・^^  

IMG_1585-8.jpg

IMG_1589-8.jpg
朝日を浴びて、花の蜜を集めるミツバチ!!
体毛だけでなく、神々しいまでに命が輝いて見える。


以前記事にしたと思うが、ミツバチ(働き蜂)の寿命はおよそ2週間。。。
生まれてすぐに卵の世話をし、その後は蜂蜜を集めに外へ出る。
お腹にいっぱい蜂蜜を詰め込んで、両方の後ろ足のポケットに、
自分の体重の2倍もある花粉団子をくっつけて巣まで持ち帰る。
それを一日に、何度も何度も数え切れないほど繰り返す。
力仕事が難しくなった老後は、抗菌・消炎効果のサプリメントで有名な、
蜂の巣の外壁材になるプロポリスを作るための樹脂や樹液を運ぶ。
働き蜂の一生は、文字通り働きづめだ。
天寿を全うした働き蜂の羽はボロボロになっている。
女王蜂は日に1500もの卵を産み続け、働き蜂は食や住の為に働き続ける。。。
ミツバチは2000年以上も、ただひたすらに、それを繰り返している。
すべては後世に命を繫ぐ為に。。。
すべては自分の生きた証を残す為に。。。
だから神々しいまでに、命が輝いて見える


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 20:27 [edit]

category: photograph

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

コーディネート上手・・・^^  

IMG_1732-8.jpg
熱帯植物園の片隅で、かくれんぼをしているかの様な水玉を発見!!
葉の表は緑色で裏は朱色。
枝は緑色で棘は朱色。
背景は葉の緑色。
そして水玉を見てみると・・・
葉の朱色を映し込んでいた!!
素晴らしいコーディネートに、心底感心した



【追伸】

あああああぁぁぁぁぁ?????ガマンできない・・・
皆様、毎度まいどスミマセン。。。m(_ _)m


コーディネートはこうでねーと!!


いや?スッキリした(^0^)/


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 20:27 [edit]

category: 水玉の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

出カケル時ハ忘レズニ・・・^^  

IMG_1592-8.jpg
小さな水滴の付いた『カワラナデシコ』を、横から撮ってみた!!
「どこかで見た光景だな」と、しばし考える・・・
脳裏に浮かんだのが、子供の頃に雪合戦をした後、
教室のストーブで、こうしてぬれた手袋を乾かした事!!
今日、山口県では、小雪がチラついた。
皆様、お出かけの際は、手袋とマフラーをお忘れなく


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 20:08 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 4

人生初・・・^^  

IMG_1601-7.jpg

IMG_1600-7.jpg
初めて見た!!
ニジイロトウガラシの花 (@0@)/
こんなにも小さくて白い花だったとは。。。
人生初の体験は、いくつになっても嬉しい


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 12:23 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 8

Sky line ・・・^^  

IMG_1667-8.jpg
天高く馬肥ゆる秋!!
秋特有の雲の下から伸びた2本の飛行機雲。。。
(真ん中辺りに見える2つの飛行物体は、常盤公園在住の鳥さんです。)
真っ直ぐに伸びた飛行機雲を見ていると、心までスッキリしてくるから不思議だ


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 16:31 [edit]

category: 空の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 4

へっちゃら?・・・^^  

IMG_1361-7.jpg
特別寒かったこの日、カメラを持って常盤公園に行ってみると。。。
「寒さ!?そんなのカンケイね?」とばかりに、
寒さなんてへっちゃらの元気イッパイのカモちゃんズ!!
食べ物には不自由してないとはいえ、野生の逞しさ・力強さを感じた


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 20:09 [edit]

category: 鳥の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 4

四季の日差し・・・^^  

IMG_1606-7.jpg
秋の柔らかい日の射す方に向って、オレンジの一群が背比べ!!

写真を撮りだして気が付いたのが、当たり前の事だけど、
春の花には春の日差しが一番良く似合い、
秋の花には秋の日差しが一番良く似合うという事。
春夏秋冬、それぞれの季節に咲く花々。。。
やはり、その季節の日差しが一番良く似合う


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 19:20 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 4

紫色の夢・・・^^  

IMG_1243-7.jpg
たしか・・・『セイジ』の仲間だったと記憶している紫色の花!!
行儀良く並んだ蕾にピンクの花。。。
なんとも可愛らしい^^
背景に玉ボケが出来て、この花が夢を見ている様に見えた。。。
はたして、どんな夢を見ていることやら


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 20:29 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

風車・・・^^  

IMG_1245-7.jpg
ピンクの『カワラナデシコ』を画面いっぱいに撮ってみた!!
風が吹けば、今にもクルクル回りだしそうだ。
よく観ると、真っ白なシベがクルクル巻いている


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング

Posted on 19:34 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

プロフィール

メールフォーム

ご訪問感謝です^^

友人がやってます^^

カテゴリーメニュー

月別記事

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

ブログ内検索

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

クリックで救える命!!

RSSフィード

フリーエリア