fc2ブログ

四季光彩 【 光 / 宇宙からの贈り物 】

写真の神様、ありがとう!! ^^

あみだくじ?♪・・・^^  

IMG_6923_edited-1.jpg

熱帯植物園に行くと、職員のおじさんが、
「あちらに”バンダ”という珍しい蘭が咲いていますよ!!」と嬉しい情報を下さった!!
早速写真を撮りに行って見ると、薄紫色の見たこともない蘭が。。。!?
色もそうだけど模様も珍しい!!


IMG_6925_edited-1.jpg

アップにしてみると、まるであみだくじの様だ!!
♪あみだくじ?あみだくじ? 引いて楽しい あみだくじ?♪
あみだババアのあの歌が聴こえてくるようだった!!
『バンダ』という名の珍しい蘭を見て、ひょうきん族を懐かしがるとは思いもよらなかった


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング


スポンサーサイト



Posted on 08:12 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

Stars ・・・^^  

IMG_7044_edited-1.jpg

今年も『セブンスター』の花が咲いた!!
白く小さな星型の不思議な花だ。。。
今年は合計17の星達が庭に輝いている!!
可愛らしい姿に、自然と笑顔になる


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング


Posted on 08:30 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

春のなごり・・・^^  

IMG_6910_edited-1.jpg

まだ所どころで春のなごりが顔を見せている!!
このサツキも右に同じ。。。
どんよりとした梅雨空を見つめながら、
春の澄み切った青空を思っているのかもしれない


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング


Posted on 08:01 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 3

謙虚・・・^^  

IMG_6913_edited-1.jpg

IMG_6916_edited-1.jpg

いつもうつむき加減で恥ずかしそうにしている『白百合』。。。
豪華な花なのに、どこかしら謙虚さを感じる。
「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」
白百合を見ると、何故かこの句を思い出す


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング




Posted on 08:16 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 2

バタフライ・・・^^  

IMG_6917_edited-1.jpg

白・紅色・ピンク。。。
色とりどりの胡蝶蘭の競演だ!!
少し引いて見ると、沢山の蝶が列を乱さずに飛んでいるようだ


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング



Posted on 08:08 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

さわらび・・・^^  

IMG_6998_edited-1.jpg

いつも陸奥の美しい風景と温かいコメントを下さるコメットさんのブログ 『さわらび』!!
先日いつもの公園の菖蒲園に写真を撮りに行ってみると、
十数種類もある菖蒲の中で、ひと際真っ白に輝いているこの菖蒲、
名前を『さわらび』というそうだ!!
凛として澄み切った白に、陸奥の澄んだ空気を感じる。
コメットさんのブログの『さわらび』は、もしかしたらこの真っ白な菖蒲に由来するものかもしれない


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング






Posted on 08:33 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 3

夏椿・・・^^  

IMG_6901_edited-1.jpg

IMG_6902_edited-1.jpg

初夏に咲く椿、『夏椿』!!
このジメジメとした梅雨の時期の一服の清涼剤だ^^
寒の時期に見る椿の白さとは違い、なんとも爽やかな白さが心地いい





【追記】
先日のこの花 ↓
IMG_6898_edited-1.jpg

まぁ、お茶でも♪のやんやんさんが教えて下さいました!!
『アメリカ・デイコ』という名前だそうです。
やんやんさんのブログは、めっちゃ綺麗なマクロ写真のオンパレードです!!
素敵な癒し空間ですよ^^
やんやんさん、ありがとうございました m(_ _)m



よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング



Posted on 08:40 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 3

優しい桃色・・・^^  

IMG_6881_edited-1.jpg

昨年、もう一株だけと思い、庭に植えた紫陽花。
昨年は花を咲かせず、今年に持ち越し。。。
紫陽花は、植えた土の質によって花の色が変わるそうだ。
何色の花が咲くかと楽しみにしていると、何とも可愛らしい桃色の花を咲かせてくれた!!
洋種は濃い紫濃いピンクにこの桃色、和種は薄紫と真っ白から真っ赤に変化するがく紫陽花。
5種類の紫陽花が咲いて、この時期の庭は賑やかだ!!
優しい桃色にも、心和ませてもらっている


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング




Posted on 09:07 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 3

あなたのお名前なんて?の?? ・・・^^  

IMG_6898_edited-1.jpg

IMG_6899_edited-1.jpg

昨日の菖蒲園のすぐそばで、ひっそりと咲いていたこの花。。。
初めて見る花に興味津々!!
沢山のアリが蜜を集めに来ていたので、きっと甘い蜜が出ているのだろう^^
不思議な花。。。
どなたかこの花の名前を教えて下さい


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング


Posted on 08:53 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

カメさんが・・・^^  

いつもの常盤公園には、この時期沢山の菖蒲が競う様に咲いている!!
満開の時期からは少し遅れたが、写真を撮りに行って来た^^


IMG_6879_edited-1.jpg

手前から、紫陽花・菖蒲・睡蓮・菖蒲の見事なコラボ!!


IMG_6886_edited-1.jpg

IMG_6892_edited-1.jpg

一輪でも肩寄せ合って咲いても綺麗だね^^


IMG_6895_edited-1.jpg

カメさんもウットリ。。。


ここで一句。。。
「古池や 亀も見とれる 花菖蒲」

おそまつでした・・・


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング





Posted on 08:17 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

ド根性・・・^^  

IMG_6860_edited-1.jpg

以前記事にUPした『洋種山牛蒡』が花を咲かせ実をならせた!!
この洋種山牛蒡は、我が家の前のアスファルトの小さな裂け目を住処とした、
いわゆる「ド根性」植物だ。
身の丈は1.5メートルくらいになった!!
今年も可愛らしい花を咲かせて和ませてくれた^^
住めば都というが、小さな裂け目でイキイキと茂っている姿を見ると、
「今日も頑張ろう!!」と元気と勇気がわいてくる


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング



Posted on 06:16 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

小さい花だけど・・・^^  

IMG_6433_edited-1.jpg

IMG_6434_edited-1.jpg

熱帯植物園のサボテンコーナーは花盛り!!
様々なサボテンがその風貌からはかけ離れた可愛らしい花を咲かせている^^
これは『カルメナエ』というサボテンの花!!
花の大きさは1cmもない。。。
小さな小さな花だけど、その存在感は抜群だ!!
滅多に見られないから、サボテンの花は、より愛おしいのかもしれない



よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング


Posted on 06:10 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

爽やかに・・・^^  

IMG_6414_edited-1.jpg

IMG_6415_edited-1.jpg

IMG_6416_edited-1.jpg

『目に青葉 山時鳥 初鰹』
一雨毎に緑が濃くなっていく。。。
大好きな『アジアンタム』も右に同じ、ドンドン鮮やかな緑になっていく!!
ジメジメした梅雨のこの時期に、目に爽やかな緑が本当に嬉しい


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング




Posted on 09:24 [edit]

category: 植物の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 3

命の炎・・・^^  

IMG_6456_edited-1.jpg

IMG_6458_edited-1.jpg

鉢植えの『クンシラン』が花の終わりを迎え始めた。。。
僕だけが勝手に思っているだけかもしれないけど、
クンシランは花の終わりになるほど鮮やかなオレンジ色になる!!
命の炎を精一杯燃やしているようだ


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング





Posted on 07:59 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 3

時期遅れではあるけれど・・・^^  

IMG_6643_edited-1.jpg

IMG_6648_edited-1.jpg

一枚目は、たぶん『カルミア・ラティフォリア』、二枚目は『サツキ』ではないかと。。。
5月の中ごろに撮った写真だけど、パソコンの中で眠っていた。
先日データーの整理をしていて見つけたので、時期遅れではあるけれどUPしてみた!!
咲き始めたばかりの生命力溢れるサツキ達に、元気を分けてもらった事を思い出した


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング



Posted on 07:42 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 2

癒しのスパイラル・・・^^  

IMG_6449_edited-1.jpg

ビヨヨヨヨ?ン!ビヨヨヨヨ?ン!!ビヨヨヨヨ?ン!!!
パッションフルーツのツルです。
眺めていると、なんだか和んでくる^^
癒しのスパイラルだ

Posted on 06:04 [edit]

category: 植物の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 3

ゴスペル・・・^^  

IMG_6812_edited-1.jpg

我が家の庭の一角に肩寄せあって咲いている花!!
名前は判らない。。。
とても綺麗なピンクだと思う!!
太陽に向って背筋を伸ばし、魂の歌『ゴスペル』を唄っている様に見えた

Posted on 06:00 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 3

横顔・・・^^  

IMG_6612_edited-1.jpg

引いて撮るか寄って撮るかの違いはあっても、
普段ほとんど正面からばかり撮っているバラ!!
今日は趣向を変えて横顔をパチリ。。。
さすがは千両役者!!
横顔も、スゴクさまになっている


Posted on 06:03 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 4

偉大な自然・・・^^  

IMG_6806_edited-1.jpg

IMG_6807_edited-1.jpg

先日車の中で遅い昼食を食べようと、わき道に入り用水路の傍に車を止めると。。。
名前は知らないが、真っ白な花が満開を迎えようとしていた!!
近所に家はなく、間違いなく野良生えだ。
おかげで花を眺めながら昼食を食べる事ができた!!
腹も心も満腹になった^^
自然は偉大だ!!
あちらこちらに癒しを用意してくれている


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング




Posted on 08:19 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 3

挑戦中・・・^^  

IMG_6756_edited-1.jpg

IMG_6758_edited-1.jpg

IMG_6760_edited-1.jpg

近頃、水玉を中から光っているように撮りたいと思っている!!
今はこの程度・・・
中々光ってはくれない。
でも、いつか必ず中から光る水玉を撮ってみせる!!
達成した時の喜びを一時も早く味わいたいと、雨上がりが待ち遠しくて仕方ない


よろしければ^^ ↓



FC2ブログランキング


Posted on 08:44 [edit]

category: 水玉の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 4

表裏一体・・・^^  

IMG_6687_edited-1.jpg

IMG_6537_edited-1.jpg

葉の上に落ちる光と影。。。
切っても切り離せない関係の光と影が、葉の上に美しい模様を描き出す!!
先日も記事に書いたが、光があるから影が際立ち、影があるから光が際立つ。
人間が生きる事も、きっと同じだと思う。
普段は感じにくい健康のありがたさも、体調を崩してみて初めて分かる。
辛く苦しい出来事が起きてはじめて、普段どれほど幸せだったのか恵まれていたのかに気付く。
表裏一体。。。
どちらも必要なんだと、最近しみじみ思う



Posted on 06:06 [edit]

category: 植物の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 2

オトギリソウ 2 ・・・^^  

IMG_6745_edited-1.jpg

IMG_6747_edited-1.jpg

IMG_6755_edited-1.jpg

先日もUPした『オトギリソウ』!!
気が付くと、可愛らしい花が種に姿を変えていた。。。
だから今日は、まだUPしていない『オトギリソウ』の花の写真を載せようと思った。
また来年、この可愛らしい姿に会える事を楽しみにしつつ。。。

Posted on 06:02 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 4

ニワゼキショウ 2 ・・・^^  

IMG_6770_edited-1.jpg

先日記事にした『ニワゼキショウ』!!
手まりの様な丸い玉は、どうやら蕾の様だ。
薄紫色の小さな花が、庭のあちらこちらで咲いている!!
その可愛らしい姿に、日々和ませて貰っている




Posted on 05:59 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 2

赤ちゃん・・・^^  

IMG_6673_edited-1.jpg

熱帯植物園のサボテンの部屋で、ひときわ大きくて目立つ『ウチワサボテン』!!
直径30cmはあろうかという葉(?)が何十もくっ付いて、背丈が3メートル近くにもなる。。。
僕はこの豪快さが大好きで、よくウチワサボテンを眺めている。
先日もいつもの通り眺めていると、なにやら見慣れないものが出ていた。
葉(?)の先からウチワサボテンの赤ちゃんが・・・!!?
赤ちゃんの頃は、こんなにもツンツンしていることにも驚いた!!
でもとても可愛らしく、当分の間、ウチワサボテンの傍から離れられなかった

Posted on 06:13 [edit]

category: 植物の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 0

個性的・・・^^  

IMG_6801_edited-1.jpg

IMG_6802_edited-1.jpg

『アザミ』をあちこちで見かける様になった!!
日の光を浴びて風に揺られている姿は、なんとも可愛らしい^^
毛羽立ったピンクのマッシュルームの様な花の形が、とても個性的で良いと思う

Posted on 08:20 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 8

潔さ・・・^^  

IMG_6810_edited-1.jpg

ガードレールのすぐ傍でひっそりと咲いていた『ナガミヒナゲシ』。。。
ナガミという位に、本当に種が長い!!
次の世代に命を繫ぐ準備を終えて、天に向って真っ直ぐに伸ばした種が誇らしそうだ^^
美しい姿を次の世代の為にパッと散らせる花の潔さに、いつも感動させられる


以前まあ、お茶でも♪のやんやんさんに、この花の名前を教えて頂いた。
(僕はやんやんさんのマクロ写真に憧れて、マクロにハマりました!!)
重ね重ねやんやんさんに感謝です



Posted on 09:16 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 4

演出家・・・^^  

IMG_6815_edited-1.jpg

IMG_6823_edited-1.jpg

IMG_6824_edited-1.jpg

IMG_6825_edited-1.jpg

白い花は陰影がハッキリ出るから、撮るのにいつも以上に気を使う。
でも白い花を撮るのは特に面白い!!
白い花を明るく撮ればにぎやかな感じになり、暗く撮れば静寂を感じる。。。
今日は白い紫陽花を暗めに撮ってみた。
「光があるから影が美しく、影があるから光が美しい」と、最近しみじみ思う!!
光と影・・・
どちらもスゴイ演出家だと思う

Posted on 06:19 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

我が家の女王陛下・・・^^  

今年、生誕15周年を迎えた我が家の女王陛下『姫ちゃま』!!
心優しく面倒見の良い、おぼっちゃマン君&ハナちゃんの母親代わりだ^^
IMG_6793_edited-1.jpg

姫ちゃま専用ベッド!!
古着が沢山入ってフワフワ。。。^^
IMG_6798_edited-1.jpg

あられもない姿で日向ぼっこ!!
IMG_6781_edited-1.jpg

チャームポイントは、大きくて綺麗な目!!
いつまでも元気で長生きしておくれ

Posted on 08:33 [edit]

category: ネコの写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

和服姿・・・^^  

IMG_6633_edited-1.jpg

IMG_6634_edited-1.jpg

IMG_6636_edited-1.jpg

いつもの公園には菖蒲園がある。
菖蒲はあと少しで花開く。。。
その菖蒲園のすぐ脇に、菖蒲の親戚のアヤメが満開だった!!
このアヤメを見ると、何故か清楚な和服姿の女性が浮かぶ。
それも振袖ではなく留袖だ。。。
詫び寂びを重んじる日本に良く似合う花のひとつだと思う

Posted on 08:40 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

天下御免のやんちゃ娘・・・^^  

IMG_6508_edited-1.jpg

IMG_6511_edited-1.jpg

末っ娘の『ハナちゃん』!!
家ネコとして、家族の一員になって1年4ヶ月。。。
顔立ちも、次第に大人っぽくなってきた^^
でも、天真爛漫でやんちゃっぷりは健在だ!!
生まれて間もない頃にタヌキに尻尾を食いちぎられて、ハナちゃんの尻尾は1cmくらいしかない。
その為か、先輩ネコの姫ちゃまやおぼっちゃマン君の尻尾が珍しくて仕方ない様だ!!
姫ちゃまとおぼっちゃマン君の尻尾を追いかけては、あまりのしつこさにいつも叱られている・・・><;
でもそこは天下御免のやんちゃ娘。。。
全然ヘコむ様子もなく、今日も元気イッパイ先輩ネコの尻尾を追いかけている


・・・そして叱られている・・・^^;

Posted on 08:35 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

プロフィール

メールフォーム

ご訪問感謝です^^

友人がやってます^^

カテゴリーメニュー

月別記事

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

ブログ内検索

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

クリックで救える命!!

RSSフィード

フリーエリア