fc2ブログ

四季光彩 【 光 / 宇宙からの贈り物 】

写真の神様、ありがとう!! ^^

ビタミンたっぷり・・・^^  

IMG_4855_edited-1.jpg

熱帯植物園の人目につきにくい低い所で、
本当にひっそりと咲いていたアセロラの花!!
「こんな優しい色の花から、ビタミンたっぷりの真っ赤な実がなるなんて!?」
と、かなり驚いた。。。
でも、さすがは栄養満点の植物!!
花を眺めているだけでも、すごく元気が出た
スポンサーサイト



Posted on 07:55 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 9

対照的・・・^^  

IMG_4921_edited-1.jpg

散歩をしながらフト上を見上げると、
枝の先にラブラブのまつぼっくりが2人(2個??)だけの世界に酔いしれていた!!
「マツ子さん、好きぢゃーーー!!!」
「マツ夫さん、私もよーーー!!!」
って会話が聞こえてきそうだ。。。(笑)
IMG_4922_edited-1.jpg

一方松葉は。。。
♪わたし松?葉 いつまでもま?つ?ば♪
と、ラブラブのまつぼっくりを羨ましそうに見て、
風に吹かれながら歌っていた。。。

そういえば、去年復活した『あみん』はどうしているのかな??
特に『待つわ』は、めちゃめちゃ懐かしい思い出深い曲だ

Posted on 08:07 [edit]

category: 自然の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

生きる力・・・^^  

IMG_4737_edited-1.jpg

冬が来る前に枝打ちされた桜の木。。。
よく見ると、切り口から腐らない様に、
樹液を出してコーティングしていた!!
自ら傷口を塞いで、これからドンドン幹を太くしていく。
自然界に生きるもの達の自然治癒力って、本当にスゴイと思う!!
生きていこうとする姿は、本当に美しいと思う
IMG_4730_edited-1.jpg

日の光を受けて、あめ色に輝く樹液!!
小さくて判りにくいけど、隣の木の枝が映りこんでいる。
命の色って、こんな色なのかもしれない。。。^^

Posted on 07:52 [edit]

category: 自然の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 8

BIG CARD ・・・^^  

スーパーサイヤ人最強決定戦!!

ゴクウ(女房のチチが弱点)
IMG_4759_edited-1.jpg

「オッス!!またベジータと戦えるなんて、ワクワクすっぞ!!」


        VS


ベジータ(極度な富士額)
IMG_4864_edited-1.jpg

「オレはサイヤ人の王子だ!!カカロット、貴様にだけは絶対に負けん!!」


近年稀に見るBIG CARD!!
果たして勝つのはどっちだ!!?
   
   


-- 続きを読む --

Posted on 08:16 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 8

セントポーリア・・・^^  

IMG_4812_edited-1.jpg

IMG_4810_edited-1.jpg

IMG_4814_edited-1.jpg

熱帯植物園の一角に、『セントポーリアコーナー』が設けられていた。
行ってみると、なんとも愛らしい姿で出迎えてくれた!!
たっぷりの水と冬の穏やかな日の光を浴びて、とても嬉しそうに見えた

Posted on 07:50 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 4

紅白・・・^^  

IMG_4913_edited-1.jpg

IMG_4905_edited-1.jpg

カメラをお供にいつもの公園へ。。。
すると、カメラを持ったおじさんが、「あっちに梅が咲いてたよ!!」と
ナイスな情報を下さった。
行ってみると、数はまばらだけど、
ちゃんと咲いていてくれた!!
しかも紅白揃い踏みで。。。

-- 続きを読む --

Posted on 07:45 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

宇宙の一部・・・^^  

IMG_4768_edited-1.jpg

写真に向って左に見えるのがカトレアのシベ!!
さすが豪華絢爛な花のシベだけあって、真っ白で立派だ^^
IMG_4771_edited-1.jpg

僕はカトレアのシベの部分を見ると、
子供の頃に見た宇宙の星雲の写真を思い出す。。。
ファインダーを覗きながら、カトレアは当然だけど、
命あるものもないものも皆、宇宙の一部なんだと妙に納得した


Posted on 07:50 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 9

ミモザの木 2 ・・・^^  

IMG_4604_edited-1.jpg

IMG_4606_edited-1.jpg

IMG_4607_edited-1.jpg

風のある日には、ミモザの木下によく行く。。。
このギザギザの葉の間を風が通り抜けていく時の
「サラサラ???」という音が大好きだからだ!!
この音を聴くと、心の中にまで爽やかな風が吹き抜けていく様だ
-- 続きを読む --

Posted on 07:44 [edit]

category: 自然の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

熱帯植物園はワンダーランド・・・^^  

IMG_4573_edited-1.jpg

以前から何度もUPしている熱帯植物園に行ってみた!!
この植物園は、なんと入場無料!!!!!!!
実に良心的^^
植物園内に入ると、一瞬でレンズが曇る^^;
待つ事しばし・・・
ようやくレンズの曇りも落ち着き、いざ参らん!!
いつものように蘭やサボテンなどを撮りつつ、出口に近付いた頃にその花は現れた!?
どう見ても椿の仲間にしか思えない出で立ち!!
IMG_4574_edited-1.jpg

寄ってみると、『宇宙船艦ヤマト』の波動砲発射寸前の様な沢山のシベ!!
残念ながら名前は判らなかった・・・
そこは無料だから仕方ない。
だけど何度も行っている熱帯植物園なのに、
行く度に初めての花に出会っている様な気がする。
熱帯植物園は、まさにワンダーランドだ



Posted on 06:56 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

Memories ・・・^^  

IMG_4692_edited-1.jpg

IMG_4694_edited-1.jpg

正式な名前は判らないけど、子供の頃『鈴草』と呼んで遊んでいた。
このハート型の葉の部分を軽く下に引っ張り振ると、
鈴の様な金属音ではないが、なんとも言えない良い音がする!!
全体が茶色になった方が良い音がしたと記憶している。。。

-- 続きを読む --

Posted on 07:24 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

再チャレンジするぞ・・・^^  

IMG_4654_edited-1.jpg

IMG_4656_edited-1.jpg

ズームの効かない単焦点のマクロレンズでユリカモメを撮ってみた!!
キスデジにタム90マクロをセットしてオートフォーカスにすると、
「ジ???」ってピントが合うまでに時間がかかるので、
マニュアルフォーカスで撮った。。。
が、ユリカモメはとにかく素早い・・・^^;
-- 続きを読む --

Posted on 06:51 [edit]

category: 鳥の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

ド派手な衣装・・・^^  

IMG_4562_edited-1.jpg

真っ白をベースに、赤と黄のド派手な衣装!!
そして頭にはピンクのハート。。。
「小林○子か美川○一かよっ!?」とツッコミを入れたくなるこの花の正体は・・・

       
-- 続きを読む --

Posted on 07:49 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 3

にゃんこギャラリー・・・^^  

姫ちゃま!!
IMG_1552_edited-1.jpg

一日の大半を暖房のきいた部屋で過ごす姫ちゃまだけど、
日向ぼっこは欠かさず、大切な日課となっている!!
今日は曇り気味なので、少々ご機嫌が・・・


おぼっちゃマン君!!
IMG_3503_edited-1.jpg

我が家で一番日の当たる場所を独り占め!!
眩しいのか、目が逆三角形に。。。
でも、ご満悦!!


ハナちゃん!!
IMG_4317_edited-1.jpg

午前中は日向ぼっこ、午後からは電気ストーブの前がハナちゃんの定位置!!
グッスリ眠ったから、そろそろ身体を動かしたいハナちゃん。。。
おぼっちゃマン君を探して、運動会をはじめようの図!!


今日もニャンズの周りには、平和で穏やかな時間が流れている

Posted on 07:39 [edit]

category: ネコの写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

心の空は・・・^^  

IMG_4463_edited-1.jpg

心の中の空は晴れていますか?
曇ったり雨が降ったり、時には嵐が吹き荒れたり・・・
でも歴史上、曇りや雨や嵐が永遠に続いた事など、
一度もありません!!
いつまでも続く様に思えるけど、そんな事はありません。
大丈夫!!
必ず晴れる時が来ます!!
IMG_4476_edited-1.jpg

目では見えませんが、ブ厚い雲のその上には、
間違いなく澄み切った青空が広がっています!!
心の中の空を覆っているブ厚い雲は、
自分自身で作り出している幻影なのかもしれません。
晴れたり曇ったり嵐が吹き荒れたり・・・
人間の心はコロコロ変わります。
「コロコロ変わるから『心(ココロ)』と言う」と聞いた事があります。
晴天ばかり続くと「雨が降ればいいのに・・・」と言い、
曇りや雨が続くと「晴れればいいのに・・・」と、人間の心は複雑です。
それが人間というものかもしれません。
でも本当は、人間の心の本質には、澄み切った青空がいつも広がっています!!
だから笑えるのだと思います。
いろんな事があるけれど、いつも心の中の青空を見ていたいですね

Posted on 07:56 [edit]

category: 空の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

シクラメン・・・^^  

IMG_4558_edited-1.jpg

IMG_4560_edited-1.jpg

♪真綿色した?シクラメンほど?♪
(この曲を知らない世代が増えているのかな。。。)
先日、朝目を覚ましたとたんに、
「そういえば、この冬、シクラメンを撮ってない・・・」という思いに駆られた。
いつもの様にカメラをお供に白鳥やペリカンのいる公園に行くと、
見事な花を咲かせていた!!
-- 続きを読む --

Posted on 07:34 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

美しいサイクル・・・^^  

IMG_4501_edited-1.jpg

IMG_4499_edited-1.jpg

IMG_4517_edited-1.jpg

昨日のめざましテレビでも放送していたが、
関東の河川敷でも3?4月が時期の花が咲いているそうだ。。。
右に同じく、このフワフワの綿毛の周りには、
黄色いタンポポがいくつも花をつけていた。
もうこの綿毛も大分形が崩れているので、この種が芽を出し花をつけたのかもしれない。。。
不思議な事に、種を飛ばし形が崩れている綿毛ほど、神々しく見える。
命が脈々と受け継がれている!!
そんな自然のサイクルの素晴らしさを感じる

Posted on 07:47 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

Singer ・・・^^  

IMG_4481_edited-1.jpg

IMG_4483_edited-1.jpg

照れ屋なのか、少しうつむき加減の水仙だけど、
いつも楽しそうに歌を歌っている様に見える!!
よく見てみると、白い花びらにはラメが入っていて、
日の光が当たると、綺麗にキラキラ輝く。。。
おかげで我が家の庭が賑やかになった

Posted on 07:33 [edit]

category: 未分類

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

早いんでないかい!?・・・^^  

IMG_4439_edited-1.jpg

IMG_4440_edited-1.jpg

IMG_4446_edited-1.jpg

昨日、いつもの散歩コースを歩いていたら、菜の花が咲いていた!!
しかも2本も・・・
いくら寒さに強いとはいえ、毎年この時期に咲いていただろうか??
今年の冬は驚くほど暖かい。
地球温暖化の影響が、こんなところにも現れているのかもしれない・・・
でも、菜の花はとても綺麗だった

Posted on 07:16 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 8

木漏れ日・・・^^  

IMG_4406_edited-1.jpg

IMG_4062_edited-1.jpg

僕は、林や森に差し込む木漏れ日が大好きだ!!
様々な太陽の光の中で、一番優しく感じる
-- 続きを読む --

Posted on 07:35 [edit]

category: 自然の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 9

日のあたる場所へ・・・^^  

IMG_2035_edited-1.jpg

IMG_1839_edited-1.jpg

IMG_2670_edited-1.jpg

一眼レフを買って5ヶ月。。。
振り返ると、本当に沢山の写真を撮っていた!!
そこで、ボツにはならなかったけれど、
表舞台に出る事がなかった写真達の救済処置として、
時々UPしていこうと思っている
-- 続きを読む --

Posted on 07:40 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

アクセサリー・・・^^  

IMG_4122_edited-1.jpg

IMG_4189_edited-1.jpg

雲で作ったハートの髪飾りに水玉のネックレスはいかがですか!?
世界に二つとない、一点ものですよ!!
きっとお似合いだと思いますよ

Posted on 07:33 [edit]

category: photograph

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 8

Sunrise and sunset ・・・^^  

朝↓
IMG_4342_edited-1.jpg

夕↓
IMG_4384_edited-1.jpg

久しぶりに、同じ日に朝焼けと夕焼けが見れた!!
「春は曙・・・」「秋は夕暮れ・・・」というように、
それぞれ一番綺麗な時期からは外れているけど、
それでもオレンジ色の世界は美しい。。。
和みのひと時をプレゼントしてもらった

Posted on 07:23 [edit]

category: 空の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 8

温度差・・・  

IMG_4250_edited-1.jpg

昨日、福岡で起きた児童3人が犠牲になった、
公務員の青年の飲酒運転の事件の判決が下った。
結局『危険運転致死傷罪(最高20年)』は適応されず、
『業務上過失致死罪(最高5年)』と『道交法違反』で7年6ヶ月の判決だった。
理由は、加害者は自宅で大量の飲酒(缶ビール1本・焼酎5杯・ウイスキー5杯だったと思う)
をしたにもかかわらず、交差点での運転や蛇行運転など危険な運転はしておらず、
よって危険運転致死傷罪に値しないというものだった。
日本は加害者に甘い国だとよく言われているが、これほどとは思わなかった。
自分の耳を疑い、暫く言葉が出なかった・・・
何らかの理由で、やむにやまれず罪を犯す人達は大勢いる。
同情に値する加害者は多くいる。
しかしこの事件の場合、加害者に同情できる点など、ただの一点もない。
光り輝く未来を無責任な飲酒ドライバーによって奪われた尊い3人の命や、
ご両親や親族の方々の無念な思いを、司法がこんなにも軽く扱うとは思ってもみなかった。
「一滴でも飲酒して運転したら殺人未遂だ!!」という世論も多くある中で、
司法はこの判決を、胸を張って「正しかった!!」と言えるのだろうか・・・
ご遺族の方々は、上告されるかどうかはまだ決めていらっしゃらない様だが、
もし上告された時には、誰もが納得のいく判決を下してもらいたいと切に願う。
飲酒運転撲滅と言いながら、こんな軽い判決が下る様では、
いつまでたっても飲酒運転は無くなりそうもない・・・

Posted on 08:23 [edit]

category: 未分類

thread: ひとりごと - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

ミモザ・・・^^  

IMG_4205_edited-1.jpg

IMG_4207_edited-1.jpg

何故か子供の頃から大好きなミモザの木!!
風に揺れるミモザの葉や実を見ていると、とても穏やかな気持ちになる

-- 続きを読む --

Posted on 07:33 [edit]

category: 自然の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

にゃんこギャラリー・・・^^  

姫ちゃま!!
IMG_2389_edited-1.jpg

おぼっちゃマン君とハナちゃんの世話が生きがいの姫ちゃま!!
やはり生きがいがあると、ネコもめちゃめちゃ若い^^


おぼっちゃマン君!!
IMG_3431_edited-1.jpg

「背中、温かくて気持ちええわぁ???」の図!!
横顔も男前ーーー^^


ハナちゃん!!
IMG_4380_edited-1.jpg

母の袖なしちゃんちゃんこが、最近のハナちゃんのお気に入り!!
いつも顔だけ出してスヤスヤ眠る。。。


2008年も平和そのもの!!
時々ケンカもするけれど、皆仲良く元気イッパイだ

Posted on 07:49 [edit]

category: ネコの写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

懸命に・・・^^  

IMG_3711_edited-1.jpg

IMG_3709_edited-1.jpg

知人のお宅の薔薇達!!
寒さの為に凍傷にかかった薔薇もあったけど、
それでも懸命に咲いていた。。。
-- 続きを読む --

Posted on 07:40 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

実のある一年に・・・^^  

IMG_3535_edited-1.jpg

今年もいくつかの目標があるけれど、
一度に全部と欲張らず、
一つ一つ確実に達成して、
実りある一年にしていこうと思う今日この頃です

Posted on 07:32 [edit]

category: 自然の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

青空 reflect ・・・^^  

IMG_4337_edited-1.jpg

IMG_4338_edited-1.jpg

IMG_4339_edited-1.jpg

IMG_4330_edited-1.jpg

元日は雪、二日は曇り・・・
昨日やっと、2008年初の青空が覗いた!!
しかも風もナシ。。。
おかげで湖に波が立たず、綺麗に青空が写りこんでいた!!
水に映る景色って、本当に美しいと思う

Posted on 07:08 [edit]

category: reflect

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

松の内・・・^^  

IMG_4214_edited-1.jpg

IMG_4215_edited-1.jpg

松の内真っ只中ということで、ツンツンの松葉を撮ってみた!!
早朝ということもあって、沢山の水玉がついていた。。。
今年も水玉とは沢山のご縁がありそうだ

Posted on 07:56 [edit]

category: photograph

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

初撮り 『飛翔』・・・^^  

IMG_4306_edited-1.jpg

IMG_4307_edited-1.jpg

IMG_4308_edited-1.jpg

昨日、雪が小降りになったので、カメラを持っていつもの公園に出かけた。
僕のカメラには防水機能が付いていないのでカメラを出せずにいたが、
運良く数分間だけ雪がやんでくれた。
それと同時に、湖の上をプカプカ浮いていたペリカンが
僕のいる方に向って飛び立ってくれた!!
ありがたいことに、僕の周りを2周もしてくれた^^
普段から連写機能は使わない上に、
マニュアル(手動)でピントを合わせる様にしているので、
連写やオートフォーカスにセッティングする時間もなく、
結局15枚撮って、使い物になったのがこの3枚。。。
でも、新年早々、『飛翔』大空へ羽ばたくペリカンが撮れて、
ものすご???くツイていた!!!!!!!
今年は良い事が沢山たくさーーーんありそうだ

Posted on 08:07 [edit]

category: 鳥の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

プロフィール

メールフォーム

ご訪問感謝です^^

友人がやってます^^

カテゴリーメニュー

月別記事

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

ブログ内検索

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

クリックで救える命!!

RSSフィード

フリーエリア