fc2ブログ

四季光彩 【 光 / 宇宙からの贈り物 】

写真の神様、ありがとう!! ^^

幸福の黄色い・・・^^  

IMG_2899_edited-1.jpg

我が家の庭に、今年もツワブキが花を咲かせてくれた!!
佃煮にすると、何杯もお茶漬けが食べられるツワブキ。。。
意外なことに、こんなにも可愛らしく優しい花をつける!!

-- 続きを読む --
スポンサーサイト



Posted on 07:47 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

にゃんこギャラリー^^  

姫ちゃま!!
IMG_2396_edited-1.jpg

一日中、陽だまり探し!!
日向ぼっこはやめられない。。。


おぼっちゃマン君!!
IMG_1902_edited-1.jpg

今日のお隣さんの晩御飯はサンマだな!!
クゥ?いい匂い。。。


ハナちゃん!!
IMG_1741_edited-1.jpg

ワタシは煮魚は大好きだけど、焼き魚はNGなのね。。。
それにしてもお腹がすいた???
晩御飯まだかな???


文字通り『スローライフ』を満喫する我が家のニャンズ
ゆっくりとやわらかい時間が流れている。。。
和むな???


Posted on 08:11 [edit]

category: ネコの写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 8

一花繚乱・・・^^  

IMG_2542_edited-1.jpg

我が家の庭に咲き乱れる白い彼岸花^^
白の中にある白を撮ってみたくて、チャレンジしたのがこの一枚!!
今年はぼちぼち花が終わるので、来年こそは上手く撮るゾ




-- 続きを読む --

Posted on 07:57 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

芝生の上に限る・・・^^  

IMG_2782_edited-1.jpg

3回目の登場のモモイロペリカン君!!
ペリカン数多くいれども、このペリカン君は、水辺を離れて単独で日向ぼっこをする。
特に芝生の上での日向ぼっこがお気に入り!!
とても気持ち良さそうだ


-- 続きを読む --

Posted on 07:46 [edit]

category: 鳥の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

水玉・・・^^  

IMG_2280_edited-1.jpg

久しぶりの雨の後・・・
楽しみなのは水玉探し!!
今回も沢山の水玉と出会えることが出来た



-- 続きを読む --

Posted on 08:04 [edit]

category: 水玉の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

コリウス 2・・・^^  

IMG_1512_edited-1.jpg

時期的にも、今年最後かもしれないコリウス。。。
カラフルな葉っぱに似合わない、薄紫の小さな小さな花をつける^^


-- 続きを読む --

Posted on 07:54 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

コスモス一輪・・・^^  

IMG_2652_edited-1.jpg

いつも群れて咲いている寂しがり屋のコスモスを、
今日は一輪だけクローズアップしてみた!!

秋の光と影が、とても似合うコスモス!!
光と影がコスモスの魅力を引き出しているのか、
コスモスが光と影の魅力を引き出しているのか・・・


-- 続きを読む --

Posted on 07:55 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

秋明菊・・・^^  

IMG_2609_edited-1.jpg

我が家の庭に、今年第一号の秋明菊が花を咲かせた!!
秋を明るくする花。。。
この清楚な花が咲くと、本格的な秋がやって来る。
数えてみたら、28の蕾が開き始めている。
また庭が賑やかになる!!
楽しみだ

Posted on 08:08 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

何色???  

♪トンボのメガネは水色メガネ? 青いお空を飛んだから?♪
IMG_2830_edited-1.jpg

ウンッ!!?
茶色やないかい???
IMG_2826_edited-1.jpg

きっと、とまっている枝と色づき始めた葉の色に合わせたに違いない!!
かなりお洒落なトンボ君だった

【PS】
コーディネートはこーでねーと・・・
スミマセン・・・出来心です・・・




Posted on 07:53 [edit]

category: 自然の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 8

にゃんこギャラリー^^  

昼寝から目が覚めたおぼっちゃマン君!!
フト目線を上げると・・・


IMG_2191_edited-1.jpg

「ンッ!!!?」


座り直して。。。

-- 続きを読む --

Posted on 08:02 [edit]

category: ネコ話

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

縁をつなぐ・・・^^  

IMG_2524_edited-1.jpg

ミズヒキの花が次々に開いている!!
4?5mmの紅く小さな蕾が開くと、中はシベまで真っ白。。。
紅白で、とてもおめでたい花だ!!

以前聞いた話によると、祝儀・不祝儀袋に欠かせないミズヒキは、
昔はこのミズヒキの茎を使っていたそうだ。
ご縁を結び、そしてつなぐ。
祝い事は、その幸せなご縁がいつまでも続くように・・・
亡くなり事は、肉体は無くなっても心はいつまでもつながっている、
残された人の心の中で、いつまでも生きているという意味を込めて・・・

-- 続きを読む --

Posted on 08:06 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

カナブン ON FLOWER・・・^^  

IMG_2592_edited-1.jpg

カナブンが、花粉にまみれて食事中。。。
一心不乱に花芯にしがみついている姿から、
「何があっても生き抜いてやる」という断固たる意思が伝わってくる!!
-- 続きを読む --

Posted on 07:57 [edit]

category: 自然の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

聞き上手・・・^^  

IMG_2437_edited-1.jpg

ケンカをするのは簡単だ。
我を張り通せばいい。
「相手が自分の思うように動いてくれない」
ケンカの原因なんて、だいたいそんなところ・・・

仲良くするのも簡単だ。
少し我を抑えて、相手を思いやればいい。
人は自分の話をシッカリ聞いてくれる人に、親しみと信頼を覚える。
自分の話しばかりせずに、目を見て相手の話をシッカリ聞いてみよう。
よく見てみると、沢山の友達や仲間がいる人は、皆一様に聞き上手だ。
『聞く』ことは、人間関係を素晴らしいものにしてくれる

Posted on 07:40 [edit]

category: 未分類

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

秋の音・・・^^  

IMG_2061_edited-1.jpg

久しぶりに、カメラをお供に山歩き!!
真っ青な秋空をバックに、ススキも背筋を伸ばして誇らしそう。。。
次の瞬間・・・

-- 続きを読む --

Posted on 07:43 [edit]

category: 自然の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

6:31 AM・・・^^  

IMG_2537_edited-1.jpg

夕日のオレンジは癒しの色。。。
心の緊張を解きほぐしてくれる色。。。
朝日のオレンジは活力の色!!
見ているだけでヤル気満々になる色!!
生命力に溢れた朝日を浴びて、
今日も一日、元気イッパイ頑張ろう

Posted on 08:00 [edit]

category: 空の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

にゃんこギャラリー・・・^^  

IMG_1924_edited-1.jpg

以前UPした、ハナちゃんの体重増加も4.5kgで落ち着いた。。。
どうやら肥満ではなくて、成長だった様だ!!
ホッと一安心だ


-- 続きを読む --

Posted on 07:54 [edit]

category: ネコの写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 9

心・技・体・・・  

IMG_2458_edited-1.jpg

最近、経済界だけでなく、スポーツ界においても、
「ただ勝てばいい」「ただ儲ければいい」「ただ視聴率が取れればいい」という様な、
そのスポーツを冒とくしている人達が目に付く様になった。

『心・技・体』
いくら技が優れていても、心が伴わなければ、絶対に一流ではない。
三流以下だと思う。
舌戦で勝利しても意味がない。
本物の一流は、技が優れていることはもちろんの事、
その技に思い上がったり自己満足したりせず、
謙虚さと感謝の心をあわせ持つ人だと思う。
心が伴わない力や技は、あまりにも軽くお粗末だ。
評価は自分がするのではなく、人がするものだ。
「その競技を愛し、ひたむきに取り組む姿勢」
それが一流と呼ばれる為の、はじめの一歩だと思う・・・

Posted on 08:27 [edit]

category: 未分類

thread: ひとりごとのようなもの - janre: 日記

tb: 0   cm: 4

カラフルな器・・・^^  

IMG_2414_edited-1.jpg

大好きな花の1つ『ランタナ』!!
花びら1つひとつが、カラフルでお洒落な器の様になっている。
雨上がりには、所どころに水玉を盛って、なんとも良い感じだ


-- 続きを読む --

Posted on 07:56 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

彼岸花(その2)・・・^^  

IMG_2122_edited-1.jpg

赤い彼岸花もキレイだけど、白い彼岸花は清楚でいい!!
何故だかは分からないが、白い彼岸花を見ると
『キツネの嫁入り』という昔話を思い出す。。。

-- 続きを読む --

Posted on 07:38 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

風まかせ・・・^^  

IMG_2133_edited-1.jpg

庭に咲いたシオン!!
細?い茎のまま、背丈は1メートルを超えた。
だから弱い風にもよく揺れる。。。
面白い揺れ方をするので、風にたなびくままのシオンを撮ってみた^^


-- 続きを読む --

Posted on 08:10 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

2大スター夢の競演・・・^^  

IMG_2368_edited-1.jpg

福招き界の2大スター、『七福神』&ベテラン招き猫の『姫ちゃま』が夢の競演を果たした!!
やわらかい光に包まれた姿は神々しささえ感じる。
招福効果バツグンだ

IMG_2364_edited-1.jpg

今度はどんな福を招くか相談中。。。

-- 続きを読む --

Posted on 08:02 [edit]

category: ネコの写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

気が付くと・・・^^  

IMG_2484_edited-1.jpg

フト気が付くと、
植えた覚えのないこの花が、
毎年沢山の花を咲かせて
庭先を賑やかせてくれている

-- 続きを読む --

Posted on 07:50 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

秋仕度・・・^^  

IMG_1045_edited-1.jpg

IMG_1047_edited-1.jpg

朝晩の気温も、
紅く色づく木々も、
スッカリ秋の装いになってきた!!
フト見上げると、空も負けじと秋仕度。。。
鳥も秋空を満喫して、気持ちよさそうに飛んでいた

Posted on 08:00 [edit]

category: 空の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

ア?リ?を探せ・・・^^  

IMG_2181_edited-1.jpg

ものスゴーーーく小さなものを撮ってみたくなってアリに挑戦!!
動きの早さについていけず、結果はピンボケ。。。



-- 続きを読む --

Posted on 07:54 [edit]

category: マクロな世界

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

彼岸花(その1)・・・^^  

IMG_2203_edited-1.jpg

雨上がりの彼岸花!!
水玉を身にまとって、いつもより豪華絢爛になった


-- 続きを読む --

Posted on 07:48 [edit]

category: 水玉の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 8

黒猫おぼっちゃマン君のひとりごと・・・^^  

IMG_1985_edited-1.jpg

一度きりの人生、
楽しくするのもつまらなくするのも自分次第!!
だったら楽しまなきゃ損だよね。。。



↑の写真を撮った10分後のおぼっちゃマン君


-- 続きを読む --

Posted on 08:08 [edit]

category: ネコの写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

御礼・・・^^  

IMG_1328_edited-1.jpg

昨年5月13日に産声を上げた『独身男とネコ2匹』!!
途中、ハナちゃんが家族の一員となり、『独身男とネコ3匹』と改名。
いつも遊びに来て下さり、楽しいコメントを贈って下さる皆様のおかげをもちまして、
40000HITを迎える事ができました
始めた当初、「いつまで続くかな?」と思っていたのが、
気が付けば1年5ヶ月続いていました。
本当に皆様のおかげと、心から感謝しています!!
今後とも、『独身男とネコ3匹』を、どうぞ宜しくお願いします



-- 続きを読む --

Posted on 08:24 [edit]

category: 感動っス!

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

面白くて仕方ない・・・^^  

IMG_2169_edited-1.jpg

タムロン 90mm F/2.8 Di Macro 1:1
このレンズを買って、早いもので今日で1ヶ月!!
花や昆虫はもちろん、ネコや風景も、ほとんどこのレンズで撮っている。
使いやすい上に高性能!!
このレンズとカメラに撮らせてもらっている感は捨て切れないが・・・


-- 続きを読む --

Posted on 07:59 [edit]

category: 花の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

tb: 0   cm: 9

緑の中の水玉・・・^^  

IMG_2276_edited-1.jpg

緑の中の水玉は、とても爽やかで優しい!!
心の中を洗い流してくれる。。。



Posted on 07:57 [edit]

category: 水玉の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

命のバトン・・・^^  

IMG_2251_edited-1.jpg

2?3週間の命しかないミツバチ。。。
子孫の命を繫ぐため、懸命に蜂蜜&花粉ダンゴを集めている!!
両方の後ろ足にポケットがついていて、
そのポケットに集めた花粉をダンゴにして詰め込む。
その花粉ダンゴ1つの重さは、ミツバチの体重と同じだそうだ!!
花粉ダンゴ2つを両足のポケットに、そして蜂蜜をお腹に溜め込み、
その小さな体で自分の3倍もある重さを抱え、巣まで数kmも飛ぶ。
しかも、日に何度も何度も往復する。
寿命間近のミツバチの羽はボロボロになると聞いた。
それでも子孫に命のバトンを渡す為、
懸命に働くミツバチに神々しささえ感じる


-- 続きを読む --

Posted on 08:22 [edit]

category: 自然の写真

thread: 小さなしあわせ - janre: 日記

プロフィール

メールフォーム

ご訪問感謝です^^

友人がやってます^^

カテゴリーメニュー

月別記事

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

ブログ内検索

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

クリックで救える命!!

RSSフィード

フリーエリア