fc2ブログ

四季光彩 【 光 / 宇宙からの贈り物 】

写真の神様、ありがとう!! ^^

ハナちゃんの1日・・・^^  

まずはゴハン!!
     


IMG_3954.jpg

おぼっちゃマン君に挑戦!!
しかし未だに勝てず・・・
     


IMG_4612.jpg

作戦思案中
     


IMG_4875.jpg

ボールでシェイプアップ
     


IMG_4874.jpg

テレビ大好き
     


IMG_4593.jpg

寝る
     


そしてゴハン!!



天真爛漫のおてんば娘ハナちゃんの1日でした


スポンサーサイト



Posted on 14:09 [edit]

category: ネコ話

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

目玉焼き ソースor醤油(BlogPet)  

BlogPet 今日のテーマ
「目玉焼きはソースで食べますか?醤油で食べますか?」
だんぜん醤油派です!!
あつあつのご飯の上に目玉焼きを乗せて醤油をかけて、よーーーく混ぜる・・・
目玉焼き丼サイコーーーです^^

Posted on 09:33 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

Reflect 2・・・  

写真をクリックして、大きくしてご覧下さい^^
IMG_4869.jpg

窓ガラスの汚れは気になりますが・・・

やっぱり夕日は美しい

Posted on 11:47 [edit]

category: 未分類

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 2

HARU・はる・春!!!  

ブレていますので、写真をクリックして大きくしてご覧下さい!! 
IMG_4846.jpg

ブレていますので、写真をクリックして大きくしてご覧下さい!! 
IMG_4882.jpg

ブレていますので、写真をクリックして大きくしてご覧下さい!! 
IMG_4884.jpg

ブレていますので、写真をクリックして大きくしてご覧下さい!! 
IMG_4886.jpg

待ちに待った桜が、やっと咲いてくれた!!
まだ2分咲きくらいだけど、桜が咲くと心が弾む
良い事がたくさん起こりそうな気がする


Posted on 13:21 [edit]

category: 未分類

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 9

真夜中の黄色・・・  

IMG_4825.jpg

IMG_4826.jpg

IMG_4822.jpg

IMG_4829.jpg

青い空の下で見る黄色もいいけど、
夜の暗闇に映える黄色もいい

Posted on 12:44 [edit]

category: 未分類

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

にゃんこギャラリー^^  

姫ちゃま!!
IMG_3890.jpg

アゴを触るとプニプニして気持ちいい


おぼっちゃマン君!!
IMG_4652.jpg

眠くなった時の顔が一番イケメンだと思う


ハナちゃん!!
IMG_3604.jpg

写真を撮られるのが大好き!!
寝ていてもシャッター音を聞くと・・・


個性派揃いの我が家のにゃんず!!
この3にゃんずが幸せを運んでくれている


Posted on 12:30 [edit]

category: ネコ話

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

はまぴーが購入♪(BlogPet)  

きょうはつががはまぴーでお気に入りとか解決しなかったよ。
はまぴーが購入♪
きのうはつがが、はまぴーが解決♪


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「はつが」が書きました。

Posted on 13:44 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

大好きな言葉・・・  

ブレていますので、写真をクリックして大きくしてご覧下さい ↓
IMG_4805.jpg

映画には素晴らしいメッセージが込められている
今日は『母の眠り』から・・・

「幸せになるのは簡単なことなのよ。
 今あるものを愛すればいい。たくさんあるわ。
 無くしたものを求めることを止めれば、人生は穏やかになるのよ。」


人が人である以上、ないものねだりは仕方ないと思う。
「あの時、ああしたら良かった・・・」「あの時、あんなことを言わなければ・・・」
などなど、振り返っても仕方ないと解っていながら、ついつい過去を振り返ってしまう・・・
でも、いくら過去を振り返って悔やんでみても、その時には戻ることは出来ないし、
後悔だらけの人生を送らなければならない。
失敗するということは、生きていく上で物凄く大切なものだと思う。
これは以前にも書いたと思うが、
「上手くいく時は運が味方する場合も多々あるが、失敗には100%原因がある。」
と、師匠から教えて頂いたことがある。

「失敗したら、何故失敗したのかを真剣に考えろ!!
 その原因が解ったら、次から同じ事をするな!!
 ただ、意識していても、習慣になるまでは、何度か同じミスをするだろう。
 でも、それが失敗する原因だと知らずにやるのと知っててやるのとでは、
 知っててやる方が遥かにいい。
 知っててやるのは、後で反省し修正が出来るからだ。
 失敗は宝だ!!
 良くなるための大きなチャンスなんだ!!
 失敗の原因をその時に見つけておかないと、いつまでも引きずってしまう。
 いつまでも過去に拘って生きなければならない。
 大切なのは過去じゃない。今なんだ!!
 過去に拘って今を疎かにしていると、幸せな人生は送れない。
 失敗の原因を見つけ出し修正して、今を大切に生きれば幸せになれる!!」

今でも失敗して落ち込みそうになると、師匠のお言葉が、僕に活を入れてくれる


地震の被害に遭われた方々に、心からお悔やみを申し上げます・・・





Posted on 12:52 [edit]

category: 未分類

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 3

雲あれこれ・・・  

IMG_4467.jpg

ハイジが乗ってそうだ!!


IMG_4515.jpg

太陽がかくれんぼ!!


IMG_4517.jpg

ヨットには青空と白い雲がよく似合う!!


IMG_4518.jpg

マストに雲の帆を張った!!


IMG_4520.jpg

ポッカリ!!


青空に浮かぶ雲、やっぱりイイ


Posted on 12:18 [edit]

category: 未分類

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

ゆとり・・・  

IMG_4792.jpg

IMG_4796.jpg

道端に咲いている花を「美しい!!」と感じられる日がある。
反対に、その存在にすら気付かない日もある。
花の美しさはいつも変わらない。
すべては、見る側の心のあり方ひとつ・・・
道端の花の美しさを感じられるくらいの心のゆとりを
いつも持っていたいと思う

Posted on 12:32 [edit]

category: 未分類

thread: 日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 0

ご褒美・・・  

IMG_4691.jpg

頑張った日には、
「今日一日良く頑張った!!明日も頑張ろう!!」と誉めてくれ、
頑張れなかった日には、
「そんな日もあるさ!!明日頑張ればいいよ!!」と慰めてくれる。
自然はいつもご褒美をくれる



Posted on 12:11 [edit]

category: 未分類

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

にゃんこギャラリー^^  

姫ちゃま!!
IMG_4493.jpg

ハナちゃんが家に馴染んできたので一安心のご様子


おぼっちゃマン君!!
IMG_4670.jpg

写真撮る暇があったら遊ぼうよ!!
少しスネています


ハナちゃん!!
IMG_4703.jpg

お気に入りのおもちゃ!!
安上がりで助かる


おまけ!!
IMG_3700.jpg

寝る時はウィッグが必要

Posted on 12:24 [edit]

category: ネコ話

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

書くということ・・・  

IMG_4768.jpg

万年筆を新調した!!
僕は万年筆フェチと言っていいくらい万年筆が大好きだ
あと電気屋も大好きだ!!
少し時間があると、文房具屋か電気屋に行く。
先日も、少し時間が空いたので、近くにあった文房具屋に寄ったところ、
このPARKARの万年筆に一目惚れ
早速購入した!!
不思議なもので、お気に入りの筆記用具を手に入れると、
仕事に対するモチュベーションが、今まで以上にググッと上がる

書くということは本当に大切だと思う。
何か問題が起こって、それを解決しなければならない時、
頭の中だけで考えていると、余計にこんがらがって、小さい問題も、とてつもなく大きく思えてくる。
問題点や、可能不可能は別にして、思い付く限りの解決策を1枚の紙に書いていくと、
考えがまとまり、意外とすんなり解決法が見付かる

フト思いついたことをメモしておくと、それが後になってもの凄く役に立つことだったりする。
思いついた時にメモしておかないと、あとでメモしようとすると
「なんだったけ???」ということが多い
僕はかなりのメモ魔だ。
この手帳の中は、他人が見ても、間違いなく「訳が解らない」と言われるくらい、
フト思いついたことがゴチャゴチャ書いてある。
何か困った問題が起きると、この手帳に書いてあるフト思いついたことを眺める。
今までも、それで答えが見付かったことが結構ある

ワープロやパソコンの普及で、書くことが少なくなった現代では、
若年性痴呆症など若い世代の脳の退化が本当に多くなった。
書くということは、脳・神経・指先などの器官をフル活動させる。
こんな時代だからこそ、『書く』という行為を大切にしなければいけないと思う。

Posted on 13:31 [edit]

category: 未分類

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 8

  

ブレてますので、写真をクリックして大きくしてご覧下さい ↓


IMG_4777.jpg

我が家の花壇
もうすぐ赤い色の花が咲く!!
そうしたらもっと華やかになる


IMG_4787.jpg

散歩道
寄り添って咲く黄色と薄紫・・・
和みの一時


Posted on 13:03 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 5

御礼・・・^^  

IMG_4781.jpg

昨年の5月に始めたブログが、早いもので10ヶ月が過ぎました・・・
フト気付くと20000HITを超えていました!!
本当に驚きました
これもすべて、いつも温かいコメントを下さる皆様のおかげです!!
皆様のコメントが励みになり、ここまで続けてこられたと思っています。
感謝の言葉以外思い浮かびません!!
本当にありがとうございます!!
このブログをご覧になって下さった方々が、忙しい日常の中で、
ほんの僅かでも和んで頂けるように、これからも続けていきますので、
今後とも『独身男とネコ3匹』をどうぞ宜しくお願いします



【絵文字カウント 5】


Posted on 13:35 [edit]

category: 感動っス!

thread: 写真日記 - janre: 日記

染まる・・・  

IMG_4042.jpg

空も海も船も建物も、すべてオレンジ色に染まる時間・・・
癒しの一時だ


【絵文字カウント 1】

Posted on 13:14 [edit]

category: 未分類

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

にゃんこギャラリー^^  

姫ちゃま!!
IMG_4575.jpg

「暖房つけてよ!!」のポーズ


おぼっちゃマン君!!
IMG_4682.jpg

「まだ?早く遊んでよ!!」のポーズ


ハナちゃん!!
IMG_4487.jpg

「早くゴハンちょうだい!!」ご立腹のポーズ


姫ちゃま&おぼっちゃマン君!!
IMG_4616.jpg

スモール&ビッグ


ハナちゃん&おぼっちゃマン君!!
IMG_4602.jpg

どんな夢を見てるやら


我が家のにゃんずは催促上手


【絵文字カウント 7】


Posted on 13:26 [edit]

category: ネコ話

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

目線・・・  

IMG_4532.jpg

IMG_4528.jpg

IMG_4529.jpg

IMG_4525.jpg

IMG_4523.jpg

他が自分よりキレイに咲いているとか
他が自分より良い環境にいるとか
比べようともしない。
自らにに与えられた命を全うする・・・
その姿に「美しい」と感動を覚え
心が優しさで満たされる。
人間もそんな目線で生きていけたら
争い事が減り
思いやりに満ち溢れた世界になると思う・・・

Posted on 13:52 [edit]

category: 未分類

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

reflect・・・  

IMG_4512.jpg

IMG_4696.jpg

フロントガラスに映る雲・・・
ヘッドランプに映る夕日・・・
たまにはこんな眺め方もいいと思う


【絵文字カウント 1】

Posted on 08:58 [edit]

category: 未分類

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 1   cm: 8

にゃんこギャラリー^^  

姫ちゃま
IMG_4495.jpg

大好物のカニカマから目が離せない


おぼっちゃマン君
IMG_4587.jpg

布団の中に潜り込んで昼寝・・・
危うくおぼっちゃマン君の上に座りそうになった


ハナちゃん
IMG_4475.jpg

おすまし顔


みんな可愛すぎ!!
毎日骨抜き状態デス・・・


【絵文字カウント 7】




Posted on 13:50 [edit]

category: ネコ話

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 3

携帯の中の空 2・・・  

20070303180001.jpg

20070304174523.jpg

20070308180722.jpg

20070308181141.jpg

またまた久しぶりに、携帯のデーターを整理してみた!!
やっぱり空はいい!!
忙しい日常をリフレッシュしてくれる


【絵文字カウント 1】


Posted on 10:17 [edit]

category: 未分類

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 6

住めば都・・・  

道路の上でも逞しく生きる雑草達!!
IMG_4436.jpg

IMG_4441.jpg

IMG_4443.jpg

見ていると、とても元気がでる


IMG_3975.jpg

そういえば、ハナちゃんは一度も外に出たがらない!!
遊び相手がいて寂しくないからかな


【絵文字カウント 2】


Posted on 10:43 [edit]

category: 未分類

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

プロとしてのプライド・・・  

IMG_4393.jpg

ここ数年、警察の不祥事があまりにも多い・・・
警察官による犯罪が跡を絶たない。
法の番人たるべき警察官が自ら犯罪に手を染める。
とても悲しいことだ。
それ以上に腹立たしいのは、無実の人を犯人にでっち上げる事件が続いていることだ。
記憶に新しいところで言うと、鹿児島県の公職選挙法違反で12人を逮捕した事件だ。
狭い密室に閉じ込められ、怒鳴られたり、孫の名前を書いた紙を無理矢理踏まされたり、
異常ともいえる取調べを受け、精神的に追い詰められ、やってもいない犯罪を認めさせられる。
そして自白のみの証拠で4年以上も犯罪者のレッテルを貼られ続けた。
中には犯罪者のレッテルを貼られたまま亡くなられた方もいらっしゃった。
もう1つ、今年の1月に発覚した、富山県のでっち上げ事件だ。
当時37歳の男性が、婦女暴行の容疑で逮捕され、2年3ヶ月もの間、刑務所で服役し、出所した。
そして出所後に無罪と認められた。
この2つの事件に共通することは、逮捕された人達には、れっきとしたアリバイがあるということだ。
富山の男性においては、事件のあった時間には電話をしていたという証明が残っている。
それにも拘らず、無茶な取調べを受け、嘘の自白の言葉だけで犯人にされた。
「”はい”か”うん”しか言うな。”いいえ”という言葉は絶対に使うな!!」
という記録が残っているそうだ。
これはもうデタラメとしか言いようがない。
そして、もう1つ共通しているのが、
裁判官がそのデタラメな捜査と取調べを証拠として採用したということだ。
最終的に罪の有無を決めるのは裁判所だ。
日本国憲法では『基本的人権の尊重』とうたわれているにも係わらず、
三種の国家統治権の1つである司法が、基本的人権を無視している。
日本はこれだけの事件大国だから、
一日も早く事件を解決して、次の捜査や裁判に移りたいという気持ちは解らないでもない。
だからといって、犯してもいない罪で犯罪者にさせられた人の人生を巻き戻すことはできない。
ミスをしない人間はいない。
でも、していいミスと、してはいけないミスがある。
富山県警の記者会見をテレビで観たが、
「その方には申し訳ないことをしたとは思いますが、違法捜査はしていない。」
という、なんとも高飛車なものだった。
1人の男性の人生を大きく左右し踏みにじったにも係わらず・・・
国民の安全を守るプロとしてのプライドが微塵も感じられなかった。
これはあくまで僕が感じたことだが、「出世に差し支える面倒な出来事だ・・・」と
無言のメッセージが伝わってきた。
これから裁判でも『陪審員制度』が始まる。
法律の素人が罪を判断しなければならない。
その為にも、取調べの透明化を図らなければならないと思う。
今の段階では、取調べの一部をカメラで撮影するという方向に進んでいる様だが、
それでは撮影していない時間帯は不透明で何をしているのかサッパリ判らない。
また同じことが繰り返される可能性は非常に大きい。
犯罪捜査のプロとしてのプライドにかけて、是非とも取調べの透明化を実現して貰いたいと思う。


Posted on 14:25 [edit]

category: 未分類

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 9

にゃんこギャラリー^^  

姫ちゃま!!
IMG_2350.jpg

毎日の日課、日向ぼっこ


おぼっちゃマン君!!
IMG_2580.jpg

太陽大好きおぼっちゃマン君


ハナちゃん!!
IMG_4341.jpg

最近、益々可愛さに磨きがかかってきた


姫ちゃま&おぼっちゃマン君!!
IMG_2415.jpg

ハナちゃん&おぼっちゃマン君!!
IMG_4435.jpg

おぼっちゃマン君は両手に花で幸せそうだ


【絵文字カウント 4】

Posted on 10:56 [edit]

category: ネコ話

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 1   cm: 6

紅白・・・  

次から次に我が家の庭に花が咲いてくれた
ここ数日の強風にもめげず、頑張って咲いてくれた!!
IMG_4360.jpg

IMG_4363.jpg

IMG_4355.jpg

IMG_4348.jpg

今回は紅白でおめでたい


【絵文字カウント 2】

Posted on 14:05 [edit]

category: 未分類

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

青空のコーディネート・・・  

IMG_3579.jpg

20070109161233.jpg
(携帯カメラ ↑)
IMG_4206.jpg

青空が、ヒツジ柄の雲の服と月の宝石を纏っていた


コーディネートはこうでねぇと・・・


【絵文字カウント 2】


Posted on 10:44 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 5

Watching TV・・・  

IMG_4223.jpg

♪テ?レビばっかり観ていると 今にシッポが生えてくる♪


IMG_4226.jpg

♪そ?れは大変、大変だ??? シッポが生えたらどうしましょ♪


IMG_4332.jpg

もう生えてるよ・・・ヤレヤレ・・・


【絵文字カウント 1】

Posted on 22:57 [edit]

category: ネコ話

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 7

光と雲の芸術・・・  

IMG_4194.jpg

IMG_4205.jpg

IMG_4202.jpg

ただ一言「美しい・・・」
(写真をクリックして大きくしてご覧下さい)

【絵文字カウント 1】


Posted on 13:22 [edit]

category: 感動っス!

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 5

庭の花 あれこれ・・・  

3月のなったばかりだというのに薄っすら汗をかく陽気が続いている
庭の花も「春が来た!!」と勘違いして、慌てて咲き始めた
IMG_4211.jpg

IMG_4214.jpg

IMG_4217.jpg

IMG_4220.jpg

       
IMG_4219.jpg

あああぁぁぁ???出遅れた???

花が咲くと、やっぱり嬉しくなる


聞いたところによると、地球温暖化が原因で、水没の危機に直面している国があるそうだ・・・
もっと地球環境のことを真剣に考えなければいけないと思った!!


【絵文字カウント 5】

Posted on 12:33 [edit]

category: 未分類

thread: 写真日記 - janre: 日記

tb: 0   cm: 8

プロフィール

メールフォーム

ご訪問感謝です^^

友人がやってます^^

カテゴリーメニュー

月別記事

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

ブログ内検索

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

クリックで救える命!!

RSSフィード

フリーエリア