四季光彩 【 光 / 宇宙からの贈り物 】
写真の神様、ありがとう!! ^^
2006/12/31 Sun.
大晦日・・・ 
2006/12/30 Sat.
雪化粧・・・ 
2006/12/27 Wed.
LIFE・・・ 

今年の一文字は『命』・・・
日本国内では、未成年・成人に係わらず、いじめを苦にした自殺が跡を絶たなかった。
それだけではなく、毎日の様に殺人事件が起こっている。
しかも、未成年者の殺人事件の多さに驚く。
世界を見ても、殺人事件はもちろんのこと、どこかで戦争が起きていて、
多くの尊い命が奪われている。
人が人の命を奪う・・・
その様な事件を見聞きする度に、言いようのない悲しみが込み上げてくる。
僕が子供の頃は、殺人事件などは1年に1度か2度あるくらいで、
その事件を1ヶ月も2ヶ月もニュースで引っ張って報道していた。
最近では次から次に殺人事件が起こる為、報道が追いつかなくなっているくらいだ。
しかもその動機も、大半が理由の無い、ただ己の欲求を満たす為、
己のストレスを解消させる為という、なんとも情けないものだ。
人の命を、まるで玩具の様に扱う人が増えてきているのは確かなことと思う。
一度失われた命は二度と返ってこない。それだけ命は尊く重いものだ。
人の命だけでなく、動物の命も同じく尊く重い。
広島のワンワンランドの犬達をニュースで見た時、
金儲けの為だけに軽々しく命を扱った人間の傲慢さに、本当に腹が立った。
人間が右から左へと、簡単にどうこう出来るほど動物達の命は軽くない。
ウチの家ネコの2匹も、以前は人に飼われていた。
姫ちゃまは、元の飼い主が飼い続けたい意思はあったのだが、
どうしても飼えない訳があってウチに来た。
おぼっちゃマン君は、皮膚病になった為に前の飼い主から捨てられた。
そして、ウチには今現在10匹の外ネコがいる。
そのうちの5匹は元飼い猫だと判る。
人間から捨てられた動物は、初めて会った時の目を見ればハッキリと判る。
野良の警戒心の目とは明らかに違う、人間に対する不信感でいっぱいの悲しい目だ。
動物を飼うのは簡単だ。しかし飼い続けることは、飼う側の責任感がないと出来ないことだ。
生きているのだから食べ物を与えなければならないし、躾もしなければならない。
病気になれば動物病院に連れて行かなければならない。
当然のごとく、お金もかかる。お金だけではなく手間もかかる。
でも、それは当たり前のことだ。
現におぼっちゃマン君の皮膚病も、動物病院に連れて行き、一年かかったがスッカリ完治した。
動物がいるということは、本当に素晴らしいことだと思う。
彼らは真っ直ぐな愛情を惜しみなく注いでくれ、僕達人間を笑顔にしてくれる。
僕も失意のドン底に落ちた時、何度も彼らに救われた。
古くから彼らは、僕達人間の大切なパートナーとして生きてきた。
今そのパートナー達がSOSを訴えている。
『命』・・・
その命の重さを、もう一度確認すべき時だと思う・・・
2006/12/26 Tue.
西へ東へ・・・ 


フト空を見上げると2本の筋雲が真っ直ぐに伸びていた!!
もしかしたら、サンタクロースを乗せたソリの通った跡かもしれない・・・

?追伸 (クリスマスの夜のハプニング)?
25日の夜遅く、お客様から頂いた刺身で晩御飯を・・・
な・な・なんと、ブ厚い中トロ様が10枚もあった

まずは1切れ、ワサビを乗せて刺身醤油を少々つけてパクリ!!
「う・うま?い

おもむろに2切れ目をほおばる・・・
「幸せだ?!!最高!!」
3切れ目に手を伸ばそうとした時に事件は起こった・・・
突然、携帯電話が鳴り出した!!
見ると、中トロ様を頂いたお客様からだった。
手帳が仕事部屋にあったので、仕事部屋で話すこと15分。
「さあ食べるぞ!!」とテーブルに戻ると・・・
「な・な・ない!?8切れも残っていた中トロ様が何処にもない

グッスリ寝ていたネコ達もいない・・・
そこで名探偵はまぴーは犯人を探し出す。

姫ちゃま:「エッ、わ・わ・私知らな?い・・・」

おぼっちゃマン君:「オ・オ・オイラも知らないよ・・・知るわけないじゃん・・・」
あ・あの??・・・生魚の匂いがプンプンしているんですけど・・・
しかも二階に・・・さっきまで下で寝てたじゃん!?
仕方ないのでお茶漬けを食べた(T_T)
でも、満足したネコ達の顔を見ると嬉しくなった

【絵文字カウント 5】
2006/12/23 Sat.
お知らせ・・・ 
2006/12/21 Thu.
にゃんこギャラリー^^ 
2006/12/20 Wed.
魔法の言葉・・・ 
(夕空を気持ち良さそうに飛んでいるカモメ)

昨日いつもお世話になっているお客様のお宅にお邪魔させて頂いた。
本当に偶然だったのだが、昨日で結婚40周年を迎えられたそうだ!!
おめでとうございます
そのご夫婦は、いつも羨ましいくらいに仲が良い
そこで、(今のところ予定はまったくないが・・・)結婚した(できた?)時の為に、
夫婦円満の秘訣を聞いてみた!!
奥様曰く・・・
「普通、夫婦でも友人でも、親しくなればなるほど言いにくい言葉があります。
『ありがとう』と『ごめんなさい』です。
これは親しければ親しいほど勇気がいる、そして素直になれなければ言えない言葉ですよね。
人間関係が長くなればなるほど、照れくさかったり意地を張ったりして、中々素直になれません。
私達も、最初は言えなかったんですよ。
でも私が病気になって入院した時、主人が、昼間働いて疲れているのに、夜もほとんど寝ずに
看病してくれたんです。今みたいに完全看護じゃなかったから・・・
その時本当に嬉しくて、心から『ありがとう』って言えたんです。
それと同時に、主人に対する今までの私の態度を反省することが出来て、
『ごめんなさい』も言えたんです。
そうしたら主人も、『俺も今まで悪かった。こちらこそありがとう!!』って言ってくれて、
その日からお互い、『ありがとう』『ごめんなさい』が素直に言える様になったんです。
口に出さなくても想っていれば相手に通じるだろうって言うのはウソだと思います。
想いは言葉にしないと相手には伝わらないと、私は思います。
『ありがとう』と『ごめんなさい』は、夫婦関係だけじゃなくて人間関係全般を良くしてくれる
魔法の言葉だと思いますよ。
貴方(はまぴー)もお嫁さんをもらったら、この魔法の言葉を使ってみて下さいね。
きっと仲の良い円満な夫婦になれるから。」
感動した!!
心が温かくなった
そういえば、確かに、『感謝』という言葉には、”謝る”という字が使われている・・・
昨日聞かせて頂いたお話は絶対に忘れません!!
お嫁さんをもらえた暁にはもちろんですが、今日から必ず実行します!!
ありがとうございました
【絵文字カウント 4】

昨日いつもお世話になっているお客様のお宅にお邪魔させて頂いた。
本当に偶然だったのだが、昨日で結婚40周年を迎えられたそうだ!!
おめでとうございます

そのご夫婦は、いつも羨ましいくらいに仲が良い

そこで、(今のところ予定はまったくないが・・・)結婚した(できた?)時の為に、
夫婦円満の秘訣を聞いてみた!!
奥様曰く・・・
「普通、夫婦でも友人でも、親しくなればなるほど言いにくい言葉があります。
『ありがとう』と『ごめんなさい』です。
これは親しければ親しいほど勇気がいる、そして素直になれなければ言えない言葉ですよね。
人間関係が長くなればなるほど、照れくさかったり意地を張ったりして、中々素直になれません。
私達も、最初は言えなかったんですよ。
でも私が病気になって入院した時、主人が、昼間働いて疲れているのに、夜もほとんど寝ずに
看病してくれたんです。今みたいに完全看護じゃなかったから・・・
その時本当に嬉しくて、心から『ありがとう』って言えたんです。
それと同時に、主人に対する今までの私の態度を反省することが出来て、
『ごめんなさい』も言えたんです。
そうしたら主人も、『俺も今まで悪かった。こちらこそありがとう!!』って言ってくれて、
その日からお互い、『ありがとう』『ごめんなさい』が素直に言える様になったんです。
口に出さなくても想っていれば相手に通じるだろうって言うのはウソだと思います。
想いは言葉にしないと相手には伝わらないと、私は思います。
『ありがとう』と『ごめんなさい』は、夫婦関係だけじゃなくて人間関係全般を良くしてくれる
魔法の言葉だと思いますよ。
貴方(はまぴー)もお嫁さんをもらったら、この魔法の言葉を使ってみて下さいね。
きっと仲の良い円満な夫婦になれるから。」
感動した!!
心が温かくなった

そういえば、確かに、『感謝』という言葉には、”謝る”という字が使われている・・・
昨日聞かせて頂いたお話は絶対に忘れません!!
お嫁さんをもらえた暁にはもちろんですが、今日から必ず実行します!!
ありがとうございました

【絵文字カウント 4】
2006/12/18 Mon.
今日は一段と・・・ 
2006/12/17 Sun.
バトン。?持ち物検査編? 
いつもキレイな写真と胸に染みる詩で楽しませて下さっている36.3℃の世界のびびさんから
バトンの御指名がありましたので早速・・・
1・どんな財布を使っていますか?

おつきあいで、清水の舞台から飛び降りたつもりで買ったオーストリッチの長財布。
使えば使うほどツヤが出て、お気に入りです!!
2・携帯はどんなものを使っていますか?
3・使っているストラップは?

ドコモD902isです!!
10年間ドコモユーザーで、これからも使い続ける予定。
使い慣れたとこが一番ということで!!
ストラップはシンプルなチェーンを使ってます。
4・手帳は使っていますか?

このシステム手帳を3年以上使ってます!!
これがないと身動きとれません・・・
頼りになるヤツです!!
5・バックはどんなものを使っていますか?

仕事カバン ↑

写真を撮りに行く時などに活躍しているポーターのウエストポーチ ↑
6・バックの中身は?


あまりモノは持ち歩きません・・・
財布・手帳・筆入れ・Pod・キーケース・豹柄のは名刺入れ・デジカメ。
最近プリンターを買い換えたので説明書(説明書を読むのは苦手なのでほとんど読んでないですが・・・)
あと、仕事カバンには書類が入ってます。
7・持ち歩かないとダメ!というもの3個は?
財布・手帳・デジカメかな?
iPodも捨て難い・・・
8・持ち物検査しちゃう5人は?
女性のバックの中は非常に興味深々なのですが(笑)
男から「見せて!!」とは言いにくい部分が多々ありまして・・・
このブログにリンクして下さっている皆様、
もし差し支えなければバトンを受け取って頂きたいと思っております


ヨロシクです
【絵文字カウント 5】
バトンの御指名がありましたので早速・・・
1・どんな財布を使っていますか?

おつきあいで、清水の舞台から飛び降りたつもりで買ったオーストリッチの長財布。
使えば使うほどツヤが出て、お気に入りです!!
2・携帯はどんなものを使っていますか?
3・使っているストラップは?

ドコモD902isです!!
10年間ドコモユーザーで、これからも使い続ける予定。
使い慣れたとこが一番ということで!!
ストラップはシンプルなチェーンを使ってます。
4・手帳は使っていますか?

このシステム手帳を3年以上使ってます!!
これがないと身動きとれません・・・
頼りになるヤツです!!
5・バックはどんなものを使っていますか?

仕事カバン ↑

写真を撮りに行く時などに活躍しているポーターのウエストポーチ ↑
6・バックの中身は?


あまりモノは持ち歩きません・・・
財布・手帳・筆入れ・Pod・キーケース・豹柄のは名刺入れ・デジカメ。
最近プリンターを買い換えたので説明書(説明書を読むのは苦手なのでほとんど読んでないですが・・・)
あと、仕事カバンには書類が入ってます。
7・持ち歩かないとダメ!というもの3個は?
財布・手帳・デジカメかな?
iPodも捨て難い・・・
8・持ち物検査しちゃう5人は?
女性のバックの中は非常に興味深々なのですが(笑)
男から「見せて!!」とは言いにくい部分が多々ありまして・・・

このブログにリンクして下さっている皆様、
もし差し支えなければバトンを受け取って頂きたいと思っております



ヨロシクです

【絵文字カウント 5】
2006/12/16 Sat.
にゃんこギャラリー^^ 
2006/12/15 Fri.
咲きました^^ 
2006/12/13 Wed.
忘れてた???^^; 
2006/12/12 Tue.
仲良く添い寝^^ 
2006/12/11 Mon.
眠いのに・・・ 
2006/12/09 Sat.
招き猫^^ 
2006/12/07 Thu.
なんでやねん・・・ 
2006/12/05 Tue.
にゃんこギャラリー^^ 
2006/12/04 Mon.
勝手にクリスマスフラワー・・・ 
2006/12/03 Sun.
ハーモニー・・・ 


毎度おなじみの夕焼けデス!!
夕日だけでも十分美しいが、そこに海・雲・船・建物などが存在しているから
夕日の美しさを何倍も強調していると思う

だから、見ている者を感動させる!!
映画やテレビドラマ・舞台などでも、クールな美男美女ばかりではつまらない。
ひょうきん者や情けない三枚目や嫌われ者、お世辞にも美男美女と呼べない人達・・・
その様な脇役の人達の、「観てくれる人を感動させたい!!」という強い思いがあればこそ、
多くの人達の心を揺さぶる名作が生まれる

名優と呼ばれる人達は一応に、自分を引き立ててくれる脇役達を大切にしているそうだ。
そして、その脇役の人達との調和を一番大切にしているそうだ。
だからそこに、いっそう素晴らしいハーモニーが奏でられる!!
この地球上のすべての人達全員が、それぞれの人生というドラマの主役だ。
自分の人生というドラマをより素晴らしいものにしたければ、
自分の周りにいる人達を大切にする!!
僕が最も尊敬する料理人時代の師匠のお言葉を、久しぶりに書いてみた

【絵文字カウント 3】
2006/12/02 Sat.
お気に入り^^ 
| h o m e |